緊急情報
ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 医療 > 助成 > 指定難病医療費助成制度の変更の手続きについて
更新日:2024年12月2日
ここから本文です。
高額かつ長期に該当する方、同一世帯内に指定難病、小児慢性特定疾病の受給者がいる方は、申請に基づき、自己負担額が減額される場合があります。
詳細は、「自己負担上限額の減額申請について(PDF:537KB)」をご確認ください。
(1)千葉市特定医療費(指定難病)支給認定申請(届出)書(PDF:352KB)
(1)千葉市特定医療費(指定難病)支給認定申請(届出)書(PDF:352KB)
(2)臨床調査個人票
難病情報センター(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)からダウンロードしてください。
(1)千葉市特定医療費(指定難病)支給認定申請(届出)書(PDF:352KB)
(2)臨床調査個人票
難病情報センター(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)からダウンロードしてください。
支給認定時点と比べ、所得状況に変更があった場合、自己負担上限額が変更になる可能性があります。
(所得状況に変更があっても、自己負担限度額が変わらない場合があります。詳しくは、お住まいの区の保健福祉センター健康課にご相談ください)
(1)千葉市特定医療費(指定難病)支給認定申請(届出)書(PDF:352KB)
(2)所得証明書等、所得状況が確認できる書類
(2)の書類は、提出を省略できる場合があります。詳しくは、お住まいの区の保健福祉センター健康課にご相談ください。
下記に項目に変更がある方は、手続きが必要です。
(1)受診者または保護者(受診者が未成年者の方のみ)の氏名、住所
(2)加入する健康保険(記号番号のみの変更も含む)
(3)加入する健康保険の高額療養費制度上の適用区分
(1)千葉市特定医療費(指定難病)支給認定申請(届出)書(PDF:352KB)
(2)該当者のみ提出が必要な書類
受給者証を紛失してしまったとき、または、汚損や破損してしまった場合は、再交付します。
千葉市特定医療費(指定難病)支給認定申請(届出)書(PDF:352KB)
下記に該当する場合、受給資格を失いますので、手続きが必要です。
(1)千葉市特定医療費(指定難病)支給認定申請(届出)書(PDF:352KB)
(2)「特定医療費(指定難病)受給者証」及び「自己負担限度額管理手帳」
お住まいの区の保健福祉センター健康課こころと難病の相談班になります。
区 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
中央区 | 〒260-8511中央区中央4₋5₋1Qiball(きぼーる)13階 | 043-221-2583 |
花見川区 | 〒262-8510花見川区瑞穂1₋1 | 043-275-6297 |
稲毛区 | 〒263-8550稲毛区穴川4₋12₋4 | 043-284-6495 |
若葉区 | 〒264-8550若葉区貝塚2₋19₋1 | 043-233-8715 |
緑区 | 〒266-8550緑区鎌取町226₋1 | 043-292-5066 |
美浜区 | 〒261-8581美浜区真砂5₋15₋2 | 043-270-2287 |
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部健康支援課
千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階
電話:043-238-9968
ファックス:043-238-9946
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください