更新日:2023年8月2日

ここから本文です。

 西千葉子ども起業塾2019を開催しました

千葉市では、次世代の産業を担う子供の起業家精神(アントレプレナーシップ)を育むため、市内の大学や企業と連携してものづくりの楽しさや、経済・金融の仕組みを学ぶ機会を創出しています。
この取り組みの一環として、小学生を対象に、起業体験を通じて様々な課題を発見し、解決していく中で、働くことや経済の仕組み、地域社会との関わりを学習する「西千葉子ども起業塾」を開催しています。
2019年度は、市内に所在を置くJFEスチール株式会社東日本製鉄所(千葉地区)の協力のもと、「鉄づくりの魅力を伝える記念品を企画・作成しよう!」のミッションに対し、子どもたちが定期的に集まりながら、起業による課題解決に取り組みました。
子どもたちは、(一社)千葉大学経済人倶楽部・絆などの社会人ボランティアからアドバイスを受けながら、事業計画の作成や、模擬通貨による出資や融資を受けて起業し、会社の清算までを行いました。
また、租税教育のカリキュラム導入により、会社運営を通じて税金に関する知識も深めました。

実施内容(2019年)

参加した子どもたちが講座で学ぶことは、主に以下のとおりです。

  1. 会社を作ること・運営すること(資金調達など)
  2. アイディアを出し、事業計画を作ること
  3. 自分の考えを実現すること

子どもたちは会社を立ち上げ、各会社で広報媒体や内容を検討し、取引先であるJFEスチール株式会社に事業を提案し、契約をします。

<1日目>6月8日(土曜日)9時00分~17時00分

・ 開塾式とメンバー紹介
・ ミッションやルールの説明
・ JFEスチール工場見学 

<2日目>6月22日(土曜日)9時00分~17時00分

・ 税金や著作権などについて学習
・ 企画書の作成と契約締結

<3日目>7月13日(土曜日)9時00分~17時00分

・ 融資について学習
・ 企画書の作成と契約締結
・ 記念品の仕様検討

<4日目>9月14日(土曜日)9時00分~17時00分

・ 記念品の仕様検討
・ 記念品の発注

<5日目>10月5日(土曜日)9時00分~17時00分

・ 報酬発表
・ 会社の清算、決算
・ 閉塾式

各社の活動

子どもたちは4社に分かれて活動しました。
活動の過程では、JFEスチール(株)や経営者、デザイナーなどと適宜相談・交渉を重ね、事業計画や記念品のデザイン等を検討しました。
何度も手戻りを経験しながら検討を重ね、各社(4社)の記念品が完成しました。
最終日には会社の決算を出し、1社が黒字、3社が赤字という結果でした。

 HTJ<ノート>

 

めぇー鉄会社<下敷き>

 

製鉄子ひつじ会社<トートバッグ>

ミックス会社<クリアファイル>

 D

参加した小学生と保護者の声(アンケートより抜粋)

小学生

  • 記念品ができたとき、やりがいを感じた。
  • 小学生だから働けないけど、もし働いて自分のお金がもらえたら楽しいと思った。
  • いろいろな税金のことも分かったし、知らない学校の子と友達になれて楽しかった。
  • みんなで意見をまとめることが大変だった。
  • みんなで団結して、かつ分業することが大切だと思った。
  • お母さんたちがやっていることは、こんなに大変なんだとわかった。
  • 大人はこんな大変なことをいつもやっているんだと思った。
  • 来年も参加したい。
  • これから起業に向かって頑張りたい。

保護者

  • 初めて会う人たちの前で意見を言ったり、相談することが経験できてよかった。
  • 年齢や環境の違う子どもたちや学生、企業の方々などたくさんのお人々の意見や考え方に触れることで、子どもの知識や考え方が変わったように思う。
  • 大人が適当なことを言わず、本心を一生懸命伝えてくれた。本質を捉える力をつけるうえで大切だと思う。
  • 公共の場での振る舞いも含め、急速に社会性が向上したように思う。
  • 千葉市だけでなく、もっといろいろな地域でやってほしい企画だと思った。
  • 子どもの頃から経済感覚を身につけるために、このような経営目線を育てる企画はうれしい。
  • 子どもが「本当に自分が起業するならどうするか」について、家で話してくれた。
  • 閉塾式の発表を見たら、皆が自信に溢れている良い顔をしていた。

活動の様子


大人との名刺交換に挑戦


JFEスチールを見学・ヒアリング調査


それぞれの社内で企画会議


本物の経営者との社長面談


銀行からの融資も経験


取引先のJFEスチールと本気の商談


成果に応じた報酬の発表


最終日は各会社から事業報告


卒塾生(OB・OG)も応援に

 

ご協力いただいた皆様

開催にあたり、多大なご協力をいただきました。感謝申し上げます。

  • JFEスチール株式会社東日本製鉄所(千葉地区)総務部総務室の皆様
  • 一般社団法人 千葉大学経済人倶楽部・絆の皆様
  • 千葉東税務署の皆様
  • 株式会社千葉銀行広報部の皆様

このページの情報発信元

経済農政局経済部雇用推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5558

koyosuishin.EAE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?