ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 建設局 > 建設局道路部自転車政策課 > 『ちばチャリスタイル!』動画サイト

更新日:2024年4月10日

ここから本文です。

『ちばチャリスタイル!』動画サイト

千葉市らしい生活スタイルである『ちばチャリスタイル』の実現に向け、自転車を楽しく安全に、自発的に利用していただくため、様々な活動を実施しています。

【高校生と学ぶ】自転車ルール啓発活動(2023年度版)

【ちばチャリスタイル】~走り方編~車道左側を走りましょう!

【ちばチャリスタイル】電動キックボードどこに停める?

【市民活動紹介】タンデム自転車体験会

2018年4月に公道走行可能となったタンデム自転車を視覚障害者に体験していただくために行われた市民主体による体験会の様子を紹介します。

学校教育と地域活動の協働事例の紹介(自転車の左側通行の推進)

警察署による学校での自転車安全利用の講習会およびNPO法人による左側通行を推進するためのKeep Leftプレートづくりの様子を紹介します。

【市民活動紹介】KEEP LEFT PROJECT(自転車左側通行の推進)

KEEP LEFT プレートで自転車の車道左側通行を推進する市民活動「KEEP LEFT PROJECT」の活動をご覧いただくとともに自転車の走行ルールをご確認ください。

30分で乗れるようになる親子参加型自転車教室!

3~6歳児を対象とした親子で参加する自転車教室を花見川緑地交通公園で開催しました。参加した子供たちが30分の練習で自転車に乗れるようになった様子を紹介します。お子様の自転車デビューの参考にしてください。

【市民活動紹介】泉谷中学校区遊歩道足跡ペイントプロジェクト

自転車安全利用の取組みとして、地域の皆さんによる活動を紹介します。

歩行者、自転車が通る位置の目印として、遊歩道上に足跡マークをペイントすることで、歩行者と自転車とのトラブルを減らし、地域の安全を推進していくものです。

この足跡マークが薄くなってきているため、新たに作成するとともに塗り直しを行いました。

【交通安全教室】自転車交通事故再現!スケアード・ストレート

交通事故の恐怖を直視する体験型教育技法(スケアード・ストレート教育技法)を取り入れた交通安全教育の取組みとして、JA千葉みらい・JA共済連千葉の活動を紹介します。

自転車の安全ルールとマナー(安全利用の街頭啓発)

2022年10月31日および11月1日に7時30分から8時30分まで都市計画道路幕張本郷松波線で、沿道の高校・大学に通う生徒等とともにプラカードを用いた自転車安全利用の街頭啓発を行いました。

幼児向け自転車教室を開催しました!

子どもたちに自転車に慣れ親しんでもらい、ペダル無しの自転車でゲームを楽しみながら自然にバランス感覚や運転スキルが養える自転車教室を実施しました。

放置自転車の問題やその撤去の流れ

放置自転車が引き起こす問題や放置自転車の撤去から保管場への移動、引取りについてご紹介します。

【放置自転車対策】市立千葉高等学校にて出前講座を開講しました!

2022年6月1日に市立千葉高等学校へ出前講座を行った模様を紹介します。
放置自転車の問題や放置自転車対策として市がどのように取り組んでいるのかを高校生へ講義しました。

街頭啓発活動

2022年6月1日、2日の7時30分から8時30分まで一般県道稲毛停車場穴川線で、自転車を安全に利用してもらうための街頭啓発活動を、沿道の高校に通う生徒等とともに行いました。

『街頭啓発活動』の詳細は⇒こちら(別ウインドウで開く)

マナーアップキャンペーン

九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間及び自転車盗難防止の取組みとして、令和4年5月20日に千葉駅周辺及び椿森陸橋周辺で通行者に対し自転車の安全利用と盗難防止に関する広報啓発活動を実施しました。

【市内小学生作成動画】はじめよう、ちばチャリスタイル!

2021年11月20日、21日、23日に行われた千葉市制100周年記念『みんなで自転車に乗って千葉城に行こう!』の開催に合わせ、「ちばチャリスタイル!」の説明動画を「こども・若者の力ワークショップ」に参加した市内の小学生が作成しました。

このページの情報発信元

建設局道路部自転車政策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階

ファックス:043-245-5571

bicycle.COR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?