ホーム > 市政全般 > 環境・都市計画 > 交通 > 自転車 > はじめよう、ちばチャリスタイル!

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

はじめよう、ちばチャリスタイル!

自転車HP千葉市らしい生活スタイルである『ちばチャリスタイル』の実現に向け、市民や事業者の皆様と共に自転車を活用したまちづくりを推進します。

『ちばチャリスタイル』とは、環境にやさしく、健康にも良い自転車を、楽しく安全に、自発的に利用する千葉市らしい生活スタイルです。

 

「ちばチャリスタイル!」動画サイト

「ちばチャリスタイル」の実現に向け、自転車を楽しく安全に、自発的に利用していただくため、様々な活動を実施しています。その活動内容や自転車のルールについて動画にて紹介していますので、ぜひご覧ください。
 →
「ちばチャリスタイル!」動画サイト 

 →「千葉市長サイクリング」動画サイト

 千葉市自転車を活用したまちづくり推進計画(第2期)

 自転車の利用に適した本市の特徴を活かすとともに、市民や事業者など多様な主体との連携の下で、安全で快適かつ自発的な自転車の活用を促進し、将来にわたり成熟した都市にふさわしいまちづくりを目指して、平成30年3月に「千葉市自転車を活用したまちづくり推進計画(第1期)」を策定し、自転車を活用したまちづくりを総合的に取り組んできました。(第1期計画期間:平成30~令和4年度)
 第1期計画が最終年度を迎えることから、引き続き自転車を活用したまちづくりを総合的に取り組むため、第2期計画を策定しました。

第1章 計画の基本的事項(PDF:1,512KB)
第2章 自転車の特性と自転車を取り巻く環境(PDF:4,072KB)
第3章 自転車利用の現状と課題(PDF:3,866KB)
第4章 自転車を活用したまちづくりの将来像(PDF:1,048KB)
第5章 施策の体系(PDF:966KB)
第6章 施策の展開メニュー(PDF:1,848KB)
第7章 計画の進行管理(PDF:857KB)
資料編 資料1~16(PDF:3,652KB)

 「千葉市自転車を活用したまちづくり推進計画【第2期】(案)」に関するパブリックコメント手続を実施しました。

環境にやさしく健康にも良い自転車を楽しく安全に、自発的に利用する千葉市らしい生活スタイル「ちばチャリスタイル」を実現できるよう、「千葉市自転車を活用したまちづくり推進計画」を平成30年3月に策定し、自転車を活用したまちづくりを総合的に推進しています。
第1期計画が今年度で最終年度となることから、現状と課題の整理を行ったうえで計画の見直しを行い、中長期的な自転車施策を第2期計画(案)として作成しました。

※意見の提出期間(令和5年1月4日(水曜日)~令和5年2月3日(金曜日)まで※意見の募集期間は終了しました)

【パブリックコメント手続の実施結果】

・パブリックコメント手続の実施結果(PDF:146KB)(別ウインドウで開く)

・意見の概要と市の考え方(PDF:268KB)(別ウインドウで開く)

【意見募集時の資料】

・千葉市自転車を活用したまちづくり推進計画【第2期】(案)の概要(PDF:950KB)(別ウインドウで開く)

・千葉市自転車を活用したまちづくり推進計画【第2期】(案)(PDF:16,323KB)(別ウインドウで開く)

「はじめよう、ちばチャリスタイル!」リーフレット

「千葉市自転車を活用したまちづくり条例」が、平成29年7月1日から施行されました。本条例を皆様に広く知ってもらうためリーフレットを作成しましたのでご覧ください。

サイクリングの魅力と千葉市の魅力を感じてみませんか?

自転車イメージ里山

千葉市は、海辺、河川、谷津田、里山などの自転車で巡る地域資源に恵まれています。観光情報や寄り道スポット情報を満載したサイクリングマップを作成しています。

自転車の利用環境を整備・促進します

自転車自転車レーン等

自転車が安全に走行できるよう、自転車レーン等の整備を進めています。

自転車の安全利用を再認識しましょう

教本表紙ちばチャリーダー育成Book(PDF:5,179KB)

歩行者、自転車利用者、自動車運転者が、お互いに思いやりを持ち、安全で、快適に移動できるようにしましょう。 

自転車の走り方のルールはたくさんありますが、まずは「ちばチャリ三つの約束」を覚えて、自転車を安全に利用しましょう。

千葉市で自転車に乗るわたしたちは、この三つの約束を守ります。

1.歩いている人を大事にします

ちばチャリ三つの約束

2.車道では左側を走ります

ちばチャリ三つの約束

3.ライトを点けます

ちばチャリ三つの約束

※三つの約束は、自転車に乗る時に大事にしたい“心がまえ”をまとめたものです。

千葉市自転車を活用したまちづくり条例(平成29年7月1日施行・令和3年4月1日改正)

千葉市は全体として平坦な地形であり、自転車で巡る地域資源に恵まれています。

また、自転車は多様な世代に利用されるとともに、環境への負荷が少なく、健康を増進し、災害時に機動性があり、技術の発展により今後さらなる進化の可能性があるなど有用性が見直され、様々な分野において将来にわたり積極的に活用すべき移動手段の一つです。

一方で、自転車に起因する重大事故が発生しており、自転車利用者のルール遵守等への意識の醸成を図るとともに、歩行者、自転車利用者、自動車運転者などが安全かつ快適に共存できるよう、お互いを思いやり、理解を深め合うため、マナー向上等の取組みが必要です。

これらを踏まえ、市民の皆様や企業など多様な主体との連携の下で、安全で快適な自発的な自転車の活用を促進し、将来にわたり成熟した都市にふさわしいまちづくりを進めるため、本条例を制定しました。

千葉市自転車を活用したまちづくり基本方針(平成28年2月策定)

コンセプト

自転車は、通勤・通学、レジャーなど様々な目的で多くの人々に利用されている交通手段です。自転車利用には短距離移動での優位性をはじめ、環境負荷の低減、自転車に乗ることの楽しさや健康増進効果など、様々なメリットや特性があります。
本市は自転車をまちづくりに利用することが適している都市であり、今後、自転車は、さらなる電動アシスト自転車の進化やスポーツやレクリエーションへの活用など、生活や移動の質の向上をもたらす可能性を秘めているのではないでしょうか。
そこで、本市において自転車を活用したまちづくりを進めるにあたり本方針のコンセプトを次のように設定しました。
はじめよう、「ちばチャリ」スタイル!
自転車の利用者の他、行政、事業者、自転車関係団体、教育機関等、自転車に関する多様な主体と連携を図り、これまで自転車に乗っていた人も、そうでない人も、環境にもやさしく、健康にも良い自転車を、楽しく安全に、自発的に利用する千葉市らしい生活スタイル、「ちばチャリ」スタイルを実現することができるよう取組みを進めます。

基本的方針

(1)利用環境を整備・促進

自転車が安全に走行できるよう、走行環境を整備します。

公共交通事業者や企業等と連携、協働し、自転車利用環境の整備を促進します。

(2)ルール順守・マナー向上の促進

市民の安全のため、ルール順守・マナー向上の意識を醸成します。

放置自転車を発生させないような市民意識を醸成します。

(3)自転車利用を促進

交通手段として適切に自転車を選択できるように取り組みを進めます。

自転車の魅力を活用した地域活性化の取り組みを進めます。

 


このページの情報発信元

建設局道路部自転車政策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階

ファックス:043-245-5571

bicycle.COR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?