更新日:2016年9月1日

ここから本文です。

社会資本総合整備計画の中間報告(計画4)

本市では、社会資本総合整備計画のもと国の交付金を活用して、道路事業を進めています。このページでは、計画4の中間段階(平成28年8月末)における計画事業の実施状況を報告します。

 

計画4_安全・安心な暮らしを支える道路管理

計画期間:平成25~29年度

計画の目標

市民が安全・安心に使用できる道路の機能確保を目標に、道路ストックの計画的な維持管理を行いながら橋梁の耐震化及び、橋梁等の長寿命化をより一層推進する。

[計画書(PDF:278KB)図面(PDF:563KB)]


代表的な事業を紹介します。

橋梁長寿命化事業

千葉市が管理する道路橋を、道路交通の安全性・信頼性を将来にわたり確保するとともに、維持管理コストの縮減と予算の平準化を図るため「千葉市橋梁長寿命化修繕計画」に基づき点検・修繕を行っています。

橋梁の点検状況

【点検状況】

橋梁点検

橋梁の保全を図るために、近接目視を基本として5年

に1回の点検を行います。

 

「高浜1の橋」の修繕事業

【施工前】

高浜1の橋施工前

防食機能が低下すると、腐食が進み耐久性の低下に

つながります。

【施工後】

高浜1の橋施工後

 

「柏井橋」の架け替え事業

橋梁長寿命化計画において、架け替えに位置付けられた橋梁を、新しい橋梁に架け替え道路利用者の安全を確保します。

【位置図】

柏井橋位置図

【旧橋】

柏井橋旧橋

【仮橋】

柏井橋仮橋

写真中の赤枠箇所は橋台が残っています。

今後は橋台の撤去を予定しています。

 

橋梁の耐震化事業

千葉市では、大規模地震の際に交通の円滑化、二次災害防止のため、橋梁の耐震化を進めております。

「豊砂陸橋」の耐震化事業

【施工前】

豊砂陸橋施工前

【施工後】

豊砂陸橋施工後

既存の橋脚に、鉄筋を組み立て、コンクリートを打設

するコンクリート巻き立て工により、地震に対する耐

久性が向上しました。

 

他の計画の中間報告も行っています。

計画1の中間報告のページへ

計画2の中間報告のページへ

計画3の中間報告のページへ

社会資本総合整備計画書の公表のページへ

道路計画課トップページへもどる

このページの情報発信元

建設局道路部道路計画課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階

ファックス:043-245-5571

keikaku.COR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?