緊急情報
ホーム > 子育て・教育 > 保育・教育・健全育成 > 青少年の健全育成 > 青少年育成 > 令和5年度「青少年の日フェスタ」を開催しました!
更新日:2024年9月26日
ここから本文です。
本市では、「青少年の日」及び「家庭・地域の日」を周知するとともに、青少年と家庭・学校・地域・行政がつながりを持つことで、青少年のコミュニケーション力を高め、居場所づくりを推進することを目的に、毎年9月の第3土曜日(青少年の日)に「青少年の日フェスタ」を開催しています。
本イベントは、終了しました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております!
左:1階アトリウムの様子 右:落語&マジックショーをたのしもう!
左:お弁当作り教室 右:押し花しおり体験教室
ダンス教室
令和5年9月16日(土曜日)10時00分~15時00分
千葉市生涯学習センター(中央区弁天3丁目7-7)
いろんなことを「やってみよう」!
※時間は目安です。予告なく変更する場合がありますので、当日ご確認ください。
手旗信号を読んでみよう!【10時~14時30分】 旗のふり方が文字になる!?送られた手旗信号を読んでみよう! 【対象:小学生以上】 (日本海洋少年団千葉市連盟) |
白バイ乗車記念撮影会【10時~12時】 警察官の制服を着て白バイに乗ろう!かっこいいポーズで写真をパシャリ! (千葉市警察部/千葉市防犯協会連合会) |
君にもできる!学ぼう応急手当【10時~12時/13時~15時】 とっさの時、君は命を守れるか?救急隊員やジュニアインストラクターから応急手当の方法を教えてもらおう! (千葉市救急課) |
青少年の日フェスタ親子おはなし会【10時30分~11時】 絵本の読み聞かせや手遊びをします! 【対象:3歳以上のお子さんと保護者】 (千葉市中央図書館) |
わくわく☆わなげゲーム【10時~15時】 ルールは簡単、3回わっかを投げるだけ!得点を取って景品をもらおう! (千葉市青少年相談員連絡協議会) |
アイルランドの文化を知ろう!~お話会とぬりえ体験~【10時~10時45分/11時15分~12時】 千葉市の国際交流員ケイティさんにアイルランドについてのお話を聞いてみよう!ぬりえもできるよ! (千葉市国際交流課)
|
買い物について考えてみよう!エシカル消費クイズ【10時~15時】 お買い物の仕方でよりよい社会が作れる?エシカル消費クイズで学んでみよう!100gあてゲームもあるよ! (千葉市消費生活センター) |
やってみよう!将棋と五目ならべ【10時~13時30分】 「どうぶつしょうぎ」や「本将棋」「はさみ将棋」、「五目ならべ」!色んなゲームをやろう! (千葉市青少年補導員連絡協議会) |
落語&マジックショーをたのしもう!【マジック:13時30分~13時45分/落語:13時45分~14時】 日本の伝統話芸「落語」と、不思議で楽しい「マジック」を観てみよう! (千葉市生涯学習センター) |
scratch講座~猫先生の算数教室~【10時~12時】【事前申込受付終了しました(※)】 猫先生と一緒にプログラミングを学んでみよう! (パソコン太陽) |
マインクラフトを使ってプログラミングに挑戦してみよう!【13時~14時/14時~15時】【事前申込受付終了しました(※)】 プログラミングを使ってマインクラフトでダイヤモンドをゲットするミッションに挑戦しよう! (コードアドベンチャー千葉校) |
ダンス教室【11時15分~12時5分/12時15分~13時5分】【事前申込受付終了しました(※)】 アルティーリ千葉の「Aills(エイルス)」の皆さんからダンスを教えてもらおう!教室の後はホールで発表会があります! 【対象:小学生と保護者】 (アルティーリ千葉) |
※「scratch講座~猫先生の算数教室~」、「マインクラフトを使ってプログラミングに挑戦してみよう!」、「ダンス教室」は、事前申込いただいた方の中から抽選で当選いただいた方のみ参加いただけます。抽選結果は申込時に登録いただきましたメールアドレス宛に通知いたしました。メールが届いてない方は245-5973までご連絡ください。
いろんなものを「つくってみよう」!
※時間は目安です。材料が無くなり次第終了しますのであらかじめご了承ください。
オリジナル木製クリップ&花形ストラップ【10時~13時30分】 (ガールスカウト千葉市協議会) |
小物作り教室【10時~13時】 (千葉県立千葉女子高等学校) |
お弁当作り教室【10時30分~13時30分】【事前申込受付終了しました(※)】 (千葉市保健体育課) |
くるくるレインボー作り【10時~15時】 【対象:小学生以上】 (千葉市子ども会育成連絡会) |
簡単?工作マジック!~コツをつかめばあなたもマジシャン~【10時~14時】 (千葉市小学校長会/中学校長会) |
ネイチャークラフト【10時~15時】 (千葉市少年自然の家) |
押し花しおり体験教室【10時~14時】 きれいなお花で押し花のしおりをつくってみよう! (千葉市更生保護女性会連絡協議会) |
シャカシャカキーホルダーをつくろう【12時~13時30分※1回20分全4回】【事前申込受付終了しました(※)】 (千葉市生涯学習センター) |
おりがみの小部屋【10時30分~12時/13時30分~15時※1回30分全6回】 ※各回定員があるのでお早めにお越しください。 (千葉市生涯学習センター) |
ゴム巻き車をつくろう【10時~12時/13時~15時※1回30分全8回】 (千葉市科学館) |
おもしろ算数講座【10時~12時】 (ちば算数・数学を楽しむ会) |
バルーンアート体験【10時~15時】 バルーンで犬や剣、花などをつくってみよう! (千葉中央地区B.B.S会)
|
※「お弁当作り教室」と「シャカシャカキーホルダーをつくろう」は、事前申込いただいた方の中から抽選で当選いただいた方のみ参加いただけます。抽選結果は申込時に登録いただきましたメールアドレス宛に通知いたしました。メールが届いてない方は245-5973までご連絡ください。
かっこいいダンスを「見てみよう」!
生涯学習センター2階大ホール
受付:14時05分から
開演:14時25分から
ダンス教室の参加者によるダンス発表会を開催します!
千葉市をホームタウンとするプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」の「Aills(エイルス)」によるスペシャルパフォーマンスがあります!
いろんなことを「知ってみよう」!
(ボーイスカウト/ガールスカウト/海洋少年団/更正保護女性会/B.B.S会/青少年相談員/青少年補導員 など)
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部健全育成課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階
電話:043-245-5973
ファックス:043-245-5995
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください