緊急情報
ホーム > 子育て・教育 > 子育て・家庭 > その他子育て関連福祉 > 千葉市子ども・子育て会議
更新日:2023年11月16日
ここから本文です。
平成27年4月にスタートした「子ども・子育て支援新制度」により、子ども・子育て支援のしくみが大きく変わり、さまざまなサービスの充実が図られます。
本市では、この「新制度」に関する事業計画等について意見を聴くため、「千葉市子ども・子育て会議」を設置しています。
千葉市子ども・子育て会議は、「子ども・子育て支援新制度」に関する事業計画の策定・進捗管理などについて、保護者の方を含む子ども・子育て支援の当事者などの意見を聴くための会議であり、本市の子どもや子育て家庭の実情を踏まえて施策を実施していくことを目的としています。
委員は、子どもの保護者、事業主の代表、労働者の代表、子ども・子育て支援事業(幼稚園・保育所など)の従事者、学識経験者で構成されています。
なお、「子ども・子育て支援新制度」の詳細については、制度概要のページをご参照ください。
任期:令和5年8月1日~令和7年7月31日
令和5年8月1日現在(敬称略・五十音順)
氏名 | 役職等 |
---|---|
猪原 早紀 | 子どもの保護者(公募) |
江藤 悦子 | イオン株式会社 ダイバーシティ推進室 室長 |
榎沢 良彦 | 東京家政大学 家政学部児童学科 教授 |
大森 康雄 |
千葉市民間保育園協議会 会長 |
小原 等 | 連合千葉・中央地域協議会 副議長 |
風間 一郎 | 全千葉県私立幼稚園連合会 会長 |
上村 麻郁 | 千葉経済大学短期大学部 こども学科 教授 |
岸 憲秀 | 千葉市幼稚園協会 会長 |
久保 桂子 | 和洋女子大学 家政学部服飾造形学科 特任教授 |
久留島 太郎 | NPO法人 ファザーリング・ジャパン 元理事 |
高島 翔也 | 子どもの保護者(公募) |
萩原 絵里子 | 子どもの保護者(公募) |
原木 真名 | 全国病児保育協議会 理事 |
廣瀬 万穂 | 千葉市子育て支援館 館長 |
増田 和人 | 千葉県認定こども園会議 理事 |
松浦 伸治 | 千葉市保育協議会 会長 |
矢澤 正浩 | 千葉市社会福祉協議会 常務理事 |
横尾 有沙 | 子どもの保護者(公募) |
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 | |
---|---|---|---|---|
第1回 10月16日 (月曜日) |
1.開会 2.議題 (1)会長、副会長の選任について (3)令和5年度における教育・保育施設等の整備状況について 3.その他 4.閉会 |
![]() |
|
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 | |
---|---|---|---|---|
第1回 10月28日 (金曜日) |
1.開会 2.議題 (2)令和4年度における教育・保育施設等の整備状況について 3.報告事項 4.その他 5.閉会 |
![]() |
||
第2回 (金曜日) |
1.開会 2.議題 (2)子ども・子育て支援事業計画の中間見直しについて 3.報告事項 4.その他 5.閉会 |
![]() |
![]() |
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 | |
---|---|---|---|---|
第1回 11月18日 (木曜日) |
1.開会 2.議題 (2)令和4年度における教育・保育施設等の整備状況について 3.その他 4.閉会 |
![]() |
||
第2回 (金曜日) |
1.開会 2.議題 3.報告事項 5.閉会 |
![]() |
![]() |
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 10月29日 (木曜日) |
1.開会 2.議題 4.閉会 |
![]() |
|
第2回 (火曜日) |
1.開会 2.議題 3.報告事項 (1)令和3年度こども未来局 主な新規・拡充施策について 5.閉会 |
![]() |
![]() |
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 10月10日 (木曜日) |
1.開会 2.議題 (1)幼児教育・保育の無償化について 4.その他 5.閉会 |
![]() |
|
第2回 10月30日 (水曜日) |
1.開会 2.議題 3.その他 4.閉会 |
![]() |
![]() |
第3回 11月19日 (火曜日) |
1.開会 2.議題 3.その他 4.閉会 |
![]() |
![]() |
第4回 12月27日 (金曜日) |
1.開会 2.議題 3.その他 4.閉会 |
![]() |
![]() |
第5回 3月18日 (水曜日) |
1.開会 2.議題 (1)令和2年度こども未来局 主な新規・拡充施策について 4.その他 5.閉会 |
![]() |
![]() |
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 11月8日 (木曜日) |
1.開会 2.議題 (1)次期プラン策定に向けたニーズ調査について 4.その他 5.閉会 |
![]() |
|
第2回 3月18日 (月曜日) |
1.開会 2.議題 3.報告事項 4.その他 5.閉会 |
![]() |
![]() |
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 11月13日 (月曜日) |
1.開会 2.議題 (4)「千葉市こどもプラン」の中間見直しについて 3.その他4.閉会 |
![]() |
|
第2回 平成30年 3月29日 |
1.開会 2.議題 (1)子ども・子育て支援事業計画の中間見直しについて (2)施設・事業の利用定員について (3)平成30年度における施設・事業の整備計画について 3.報告事項 (1)特定教育・保育施設等重大事故検証部会の設置について (2)平成30年度こども未来局 主な新規・拡充施策について 4.その他 5.閉会 |
![]() |
![]() |
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 平成27年 10月20日 (火曜日) |
1.開会 (「教育・保育」の提供)の進捗状況について 4.閉会 |
![]() |
![]() |
第2回 平成28年 3月24日 (木曜日) |
1.開会 2.報告事項 (1)平成28年度こども未来局主な新規・拡充施策について (2)保育所・幼稚園等の利用者負担軽減について 3.議題(予定) (1)施設・事業の利用定員について 4.その他 5.閉会 |
![]() |
![]() |
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 平成26年 5月1日 (木曜日) |
|
![]() |
![]() |
第2回 平成26年 7月7日 (月曜日) |
|
![]() |
![]() |
第3回 平成26年 9月1日 (月曜日) |
|
![]() |
![]() |
第4回 平成26年 10月31日 (金曜日) |
|
![]() |
![]() |
第5回 平成26年 11月21日 (金曜日) |
|
![]() |
![]() |
第6回 平成26年 12月24日 (水曜日) |
|
![]() |
![]() |
第7回 平成27年 3月19日 (木曜日) |
1. 開会 2.議題
3.閉会 |
|
開催日 | 次第 | 資料等 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 平成25年 6月18日 (火曜日) |
1. 開会 2. 委員紹介 3. 議題 4. 閉会 |
![]() |
![]() |
第2回 平成25年 8月26日 (月曜日) |
|
![]() |
![]() |
第3回 平成26年 3月24日 (月曜日) |
|
![]() |
![]() |
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部こども企画課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟8階
電話:043-245-5107
ファックス:043-245-5547
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください