更新日:2020年4月23日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年5月号 6面

健康・福祉


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

5月31日~6月6日は禁煙週間 禁煙について考えてみませんか

5月31日~6月6日は禁煙週間、5月31日は世界禁煙デーです。喫煙は、たばこを吸う本人だけでなく、周りの人の健康にも影響を与えます。この機会に禁煙について考えてみませんか。

たばこの害を考えてみましょう

たばこの煙の分類

副流煙
たばこの火がついた部分から出る煙
呼出煙
喫煙者が吐き出す煙
主流煙
喫煙者が吸い口から直接吸い込む煙

体への影響

喫煙が原因で亡くなる方が年間約13万人

たばこの煙には、約5,300種類の化学物質が含まれており、そのうち約70種類が発がん性物質です。これらの物質は、のどや肺などの煙が直接触れる部分だけでなく、血液を通じて全身に運ばれ、がん・脳卒中・慢性閉塞性肺疾患(COPD)・虚血性心疾患などの原因になります。なお、副流煙には、発がん性物質やニコチン・一酸化炭素などの有害物質が主流煙の数倍も含まれています。

自分は吸っていないから、では済まないかも

たばこは、吸っている本人だけでなく、受動喫煙(他人のたばこの煙を吸ってしまうこと)により、周りにいる家族や職場の仲間などにも影響を与えます。特に子どもが受動喫煙を受けると、乳幼児突然死症候群(SIDS)やぜんそくなどのリスクが高まります。
受動喫煙による年間死亡者数は約1万5,000人で、これは交通事故による死亡者数の3倍以上にあたります。

加熱式たばこでも受動喫煙は起こります

たばこ葉を燃やさず、加熱して蒸気を発生させる加熱式たばこでも、室内ではニコチンが検出され、受動喫煙は起こります。加熱式たばこによる受動喫煙のリスクは、現在国において詳しい研究が進められています。

たばこがやめられないのは、ニコチン依存症という病気のせい

たばこに含まれるニコチンは、麻薬と同様の依存性薬物であるため、体に良くないことはわかっていてもやめにくいのです。たばこはストレス解消になるという方がいますが、これは間違いであり、喫煙者がたばこでほっとするのはニコチン切れが解消されたことによる充足感です。仕事や人間関係などのストレスは、たばこでは解決しません。

  • ニコチンが数秒で脳に到達
  • 時間とともに体内のニコチンが減少
  • 脳がニコチンを欲しがる

あなたも禁煙にチャレンジ!

効果的に禁煙をするには

禁煙補助薬を使う
ニコチンガムなどの禁煙補助薬を使うことで、ニコチン切れのイライラを軽減しながら禁煙に取り組むことができます。使用する時は、薬剤師に相談してください。
医療機関で禁煙治療を受ける
内服薬や貼り薬で治療を行います。健康保険が適用できる場合もあり、原則3カ月にわたり5回通院します。保険が使える医療機関など詳しくは、

子どもを守る禁煙外来治療費助成

対象
市内に住民登録があり、次の要件をすべて満たす方
  • 妊婦と同居または15歳以下の子どもと同居
  • 健康保険が適用された禁煙外来治療を終了し、自己負担額を支払った
助成額
禁煙外来治療で支払った自己負担額の半分(100円未満は切り捨て。上限1万円)

治療開始前に登録申請をする必要があります。詳しくは、

禁煙サポーターを見つける
禁煙を周囲に宣言し、配慮やサポートを積極的に受けることも効果的です。

禁煙サポート

保健福祉センター健康課では、効果的な禁煙方法を提案し、3カ月にわたり面接・電話などでサポートを行っています。気軽にご相談ください。

問い合わせ 保健福祉センター健康課
中央 電話 221-2582 FAX 221-2590
花見川 電話 275-6296 FAX 275-6298
稲毛 電話 284-6494 FAX 284-6496
若葉 電話 233-8714 FAX 233-8198
緑 電話 292-2630 FAX 292-1804
美浜 電話 270-2221 FAX 270-2065

禁煙週間パネル展

日時
5月30日(土曜日)~6月5日(金曜日)9時~21時(6月5日は15時まで)
会場
生涯学習センター

禁煙のメリット

  • 喫煙によって生じた呼吸のしづらさなど、さまざまな体の不調が回復します。
  • 味覚が改善し、食事本来のおいしさを感じることができます。
  • 受動喫煙がなくなり、周りの人の健康を守れます。
  • 喫煙できる場所を探さなくて済みます。
  • たばこによる出費がなくなり、経済的に楽になります。
編集担当T
禁煙できれば、周りの人も含めていいことがありますね!

問い合わせ 健康推進課 電話 245-5794 FAX 245-5659


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

ケーブルテレビ広報番組 J:COM千葉セントラル「ちば情報Clip」

ケーブルテレビ広報番組 J:COM千葉セントラル「ちば情報Clip」は第1・3水~土曜日9時~、20時~放送


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?