更新日:2020年5月12日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年5月号 8面

子育て・教育/魅力・観光

特に記載がない場合、1日から申込受付、応募多数の場合抽選、料金は無料。
申込時に記載する必要事項は下記参照。

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

こども·若者の力ワークショップ

千葉市をより良くするためにどうしたらよいか考え、活動する子どもや若者を募集します。まちの課題についてそれぞれの世代の目線で考えを話し合い、解決に向けて活動します。

日時
5~9月のうち月2回程度(原則土・日曜日9時~12時)と、こども・若者サミットなどで活動内容を発表(予定)
会場
子ども交流館ほか
テーマ
わたしたちの住みたい・つくりたい未来の千葉市
対象
市内在住の小・中学生
定員
先着15人程度
申込方法
電話で、こども企画課へ。FAX・Eメール sankaku@city.chiba.jpも可(必要事項を明記)。

日程・内容など詳しくは、「千葉市 こども・若者の力ワークショップ」で検索

問い合わせ こども企画課 電話 245-5673 FAX 245-5547


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

成人を祝う会を自分たちで作り上げよう

来年1月に開催する成人を祝う会の企画·運営に携わる運営協議会委員を募集します。協議会は5日程度開催します。

対象
市内在住で、今年度・来年度成人になる方および昨年度の成人を祝う会に参加した方(1999年(平成11年)4月2日~2002年(平成14年)4月1日生まれ)
定員
5人程度
申込方法
6月30日(火曜日)必着。はがきに必要事項のほか、生年月日と応募動機を明記して、〒260-8722千葉市役所健全育成課へ。FAX・Eメール kenzenikusei.CFC@city.chiba.lg.jpも可。

日程など詳しくは、「成人を祝う会運営協議会委員」で検索

問い合わせ 健全育成課 電話 245-5973 FAX 245-5995


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

博物館ボランティアを募集

加曽利貝塚博物館

加曽利貝塚や縄文時代についてのガイドや博物館行事のサポートを行います。

研修日時
基礎研修=7月8日~29日の水曜日10時~12時(15・22日は15時まで) 全4回
専門研修=7~10月のうち、全6回
研修会場
基礎研修=生涯学習センター、専門研修=加曽利貝塚博物館
対象
18歳以上で、全ての研修に参加でき、終了後ボランティアとして活動できる方(高校生不可)
申込方法
5月31日(日曜日)までに電話で、加曽利貝塚博物館へ。

問い合わせ 加曽利貝塚博物館 電話 231-0129 FAX 231-4986
月曜日(祝日の場合は翌日)休館

郷土博物館

館内の案内や展示解説のほか、むかしあそびなどの教育普及事業、広報をサポートします。

研修日時
7月8日~29日の水曜日10時~12時(15・22日は15時まで) 全4回
研修会場
生涯学習センターなど
対象
18歳以上で、全ての研修に参加でき、終了後ボランティアとして活動できる方(高校生不可)
申込方法
5月22日(金曜日)までに、申請書(郷土博物館で配布。ホームページから印刷も可)を、〒260-0856中央区亥鼻1-6-1千葉市立郷土博物館へ郵送。 Eメール kyodo.EDL@city.chiba.lg.jpも可。

面接により選考します。詳しくは、「郷土博物館 ボランティア 」で検索

問い合わせ 郷土博物館 電話 222-8231 FAX 225-7106
月曜日(祝日の場合は翌日)休館


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

気軽に野菜作りを体験してみませんか

市民農園の利用者を募集します。太陽の下、野菜を育てて、収穫の喜びを味わってみませんか。
各農園の詳しい所在地など詳しくは、

園芸協会市民農園

花見川区

農園名

所在地

区画数

料金(円)

花見川

天戸町

12

5,000

花見川新和

天戸町

19

6,000

花見川そよかぜ

天戸町

12

5,000

花見川ふれあい

天戸町

16

5,000

柏井

三角町

12

4,000

三角町

三角町

11

5,000

花見川区門原

長作町

14

6,000

花見川ながさく

長作町

20

6,000

長作たけのこ山 長作町 47 5,000

若葉区

農園名

所在地

区画数

料金(円)

若葉ひなた

大草町

30

5,000

下田にこにこ

下田町

48

5,000

高品第2

高品町

13

5,000

高品第3

高品町

9

5,000

高品なかよし

高品町

4

5,000

多部田

多部田町

61

5,000

鎌池

若松町

3

5,000

わかまつ

若松町

5

4,000

若松第2

若松町

13

5,000

若松みどりのくり園

若松町

51

5,000

緑区

農園名

所在地

区画数

料金(円)

平山

平山町

53

4,000

小食土

小食土町

42

4,000

*区画数は3月31日現在のもの。料金は、利用期間中の1区画(12平方メートル)当たりの金額。

利用期間
5月1日(金曜日)~来年1月31日(日曜日)
対象
市内在住・在勤の方
付帯施設
トイレ(一部を除く)、水道
申込方法
電話で、市園芸協会へ。FAXも可(必要事項のほか区画数を明記)。先着順。

問い合わせ 市園芸協会 電話 228-7111 FAX 228-5779 月曜日(祝・休日の場合は翌日)休業

あすみガーデン市民農園

利用期間
来年2月28日(日曜日)まで
所在地
緑区大椎町
募集区画数
20~40平方メートル=20区画、41~60平方メートル=30区画、61~100平方メートル=5区画、101~116平方メートル=3区画
料金
1平方メートル当たり400円
申込方法
電話で、大椎営農組合・林さんへ。FAXも可(必要事項を明記)。先着順。区画面積などは希望に沿えない場合があります。

問い合わせ 大椎営農組合・林さん 電話 294-1335(FAX兼用)(19時~21時)

中田やつ耕園市民農園

利用期間
来年3月31日(水曜日)まで
*4~9月=7時~18時、10月~来年
3月=8時~17時
募集区画数
(1)20平方メートル=100区画、(2)40平方メートル=5区画、(3)4平方メートル=1区画。(3)は車いす使用者用プランター
料金
(1)10,470円、(2)20,950円、(3)2,080円
申込方法
電話で、中田やつ耕園へ。FAX・Eメール info@nakatapark.comも可(必要事項のほか、希望区画面積・区画数を明記)。

問い合わせ 中田やつ耕園 電話 228-2251 FAX 228-2252
月曜日(祝・休日の場合は翌日)休園


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?