更新日:2021年12月23日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年1月号 5面

くらし・地域/健康・福祉


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

フリマアプリ講習会

フリマアプリ「メルカリ」を使って、家庭で不用となった物の出品方法などを学び、手軽にリユースに取り組んでみませんか。

日時
1月22日(土曜日)(1)9時30分から11時30分、(2)13時から15時、(3)16時30分から18時30分
会場
(1)美浜区役所、(2)中央コミュニティセンター、(3)おゆみ野公民館
対象
市内在住で、フリマアプリの操作方法に自信がない方など
定員
各先着8人
申込方法
1月4日(火曜日)から13日(木曜日)に電話で、廃棄物対策課へ。FAX・Eメール
haikibutsutaisaku.ENR@city.chiba.lg.jpも可(必要事項【12面】を明記)。

詳しくは、「千葉市 フリマアプリ講習会」で検索

問い合わせ 廃棄物対策課 電話 245-5379 FAX 245-5624


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

救命講習会に参加しましょう

家族や友人の命を救うため、また、いざというときに慌てないために救命方法などを学んでおきましょう。

(1)普通救命講習会
成人に対するAEDを用いた心肺蘇生法、気道異物除去法、止血法を学びます。
(2)普通救命講習会3.
小児・乳児に対するAEDを用いた心肺蘇生法、気道異物除去法、止血法を学びます。
(3)上級救命講習会
(1)、(2)の内容に加え、外傷の手当て、搬送法を学びます。
(4)パパ&ママ救命教室
短時間で、乳児に対する心肺蘇生法、気道異物除去法を学びます。
(5)上級救命再講習会
普通救命講習会に準じた内容で、救命処置の内容を再確認します。
(6)普通救命講習会(WEB講習会)
インターネットで事前に学習して講習時間を短縮できます。
講習 日時 会場 定員
(1) 2月1日(火曜日) 13時30分から16時30分 救助救急センター 各先着5人
2月3日(木曜日) 9時から12時 セーフティーちば
2月4日(金曜日) 13時30分から16時30分 花見川消防署
2月8日(火曜日) 13時30分から16時30分 救助救急センター
2月10日(木曜日) 9時から12時 セーフティーちば
2月15日(火曜日) 13時30分から16時30分 救助救急センター
2月17日(木曜日) 9時から12時 セーフティーちば
2月20日(日曜日) 13時30分から16時30分 救助救急センター
2月25日(金曜日) 9時から12時 稲毛消防署
(2) 2月12日(土曜日) 9時から12時 セーフティーちば
(3) 2月2日(水曜日) 9時から17時
2月26日(土曜日) 9時から17時
(4) 2月5日(土曜日)10時30分から11時15分、14時30分から15時15分 子育て支援館 各先着5組
(5) 2月6日(日曜日) 9時から12時 セーフティーちば 各先着5人
2月16日(水曜日) 13時30分から16時30分
(6) 2月24日(木曜日) 18時30分から20時
対象
(5)は(3)を修了した方
料金
(3)1,000円
申込方法
1月4日(火曜日)から電話で、防災普及公社へ。ホームページからも可。

詳しくは、「千葉市 救命講習」で検索

問い合わせ 防災普及公社 電話 248-5355 FAX 248-7748


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

高齢犬の飼い方教室

高齢犬のケアに必要な知識や、困りごとへの対処法などを解説します。Zoomでのオンライン開催です。

日時
1月20日(木曜日)13時30分から16時
対象
市内在住の方
定員
先着20人
備考
自宅で受講できない場合は、動物保護指導センターでの受講も可(定員 先着10人)。
申込方法
1月6日(木曜日)から電話で、動物保護指導センターへ。

問い合わせ 動物保護指導センター 電話 258-7817 FAX 258-7818


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

子猫のお見合い

動物保護指導センターで収容している子猫を新しい家族に譲ります。

詳しくは、「千葉市 犬猫 譲渡」で検索

日時
1月19日(水曜日)
*お見合い時間は1組30分。時間は申し込み後、決定。
会場
動物保護指導センター
対象
愛玩目的で終生適正に飼うことができる方
申込方法
1月7日(金曜日)から14日(金曜日)に、ホームページで希望の子猫を確認の上、電話で動物保護指導センターへ。

そのほかの犬や猫については、随時、譲渡の相談を受け付けています。ホームページで譲渡可能な犬や猫を確認の上、お問い合わせください。予約なしの見学はできません。

問い合わせ 動物保護指導センター 電話 258-7817 FAX 258-7818


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

夜間や休日に急病で困ったときは…

電話相談

すぐに受診するべきか、医師や看護師が電話でアドバイスします。

救急安心電話相談
電話 #7009(IP電話からは 電話 03-6735-8305)
平日・土曜日18時から翌朝6時、日曜日・祝日・年末年始9時から翌朝6時
こども急病電話相談
電話 #8000(IP電話からは 電話 043-242-9939)
19時から翌日6時(365日)
診療 千葉市医師会などの協力で夜間・休日の応急診療を行っています。応急処置のため、詳しい検査は原則行いません。後日かかりつけ医で受診しましょう。
夜間 休日
夜間応急診療(夜急診)
(美浜区磯辺3-31-1 海浜病院内)
電話 279-3131
【内科・小児科】
休日救急診療所
(美浜区幸町1-3-9 総合保健医療センター内)
テレホンサービス 電話 244-5353

 

【内科・小児科・外科・整形外科・耳鼻いんこう科・眼科・歯科】

 

日曜日、祝日、年末年始
診療時間 平日 19時から24時
土曜日・日曜日、祝日、年末年始 18時から24時
新型コロナウイルス感染症の影響により診療時間などを変更する可能性があります。 診療時間 9時から17時
受付時間 8時30分から11時30分、13時から16時30分
夜間外科系救急当番医療機関
テレホンサービス 電話 244-8080
【外科・整形外科】
産婦人科休日緊急当番医
テレホンサービス 電話 244-0202
【産婦人科】日曜日、祝日、年末年始
案内時間 8時から翌日6時 案内時間 8時から17時
診療時間 18時から翌日6時 診療時間 9時から17時
夜間開院医療機関案内
電話 246-9797
*電話での医療相談は行っていません
受診の際の持ち物
(1)健康保険証(各種受給者証・子ども医療費助成受給券をお持ちの方は一緒に持参)

 

(2)診療代金
(3)薬(服用している方)
(4)お薬手帳(お持ちの方)
案内時間 17時30分から19時30分
月曜日から土曜日(祝日、年末年始を除く)

医療機関情報など詳しくは、「千葉市 医療機関」で検索

協力医療機関による年始の応急診療

年始は、次の医療機関で応急診療を行っています。

診療科目=内科、診療時間=9時から17時

診療実施日 医療機関 所在地 電話番号
1月3日(月曜日) 斎藤労災病院 中央区道場南1-12-7 227-7437

バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?