更新日:2021年12月23日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年1月号 17面


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

情報けいじばん/その他

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、 「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。 


施設

花の美術館

電話 277-8776 FAX 277-8674

月曜日(祝日・休日の場合翌日)休館

入館料=高校生以上300円、小学生・中学生150円

催し

備考 当日直接会場へ

展示名 日時
京葉洋ラン同好会「新春の洋ラン展」 1月12日(水曜日)から16日(日曜日)
ルリビ会「野鳥写真展」 1月20日(木曜日)から30日(日曜日)
フラワーカレッジ参加者募集

申込方法 1月10日(祝日)消印有効。往復はがき(1通1人1講座)に必要事項【12面】を明記して、〒261-0003美浜区高浜7-2-4千葉市花の美術館へ。Eメール
hanabi-event@worldparkjp.comも可

教室名 日時・定員・料金
日本茶と花ハーブの春の養生茶つくり 2月19日(土曜日)10時から12時
定員 18人
料金 2,000円

都市緑化植物園

電話 264-9559 FAX 265-6088 

月曜日(祝日・休日の場合翌日)休園

申込方法
電話で、同園へ
講座名 日時・内容など
病害虫の被害を未然に防ぐ方法 1月30日(日曜日)10時から11時30分
内容 樹木、植物の病害虫対策
定員 先着15人
水苔玉をつくってみましょう 1月23日(日曜日)13時30分から15時
内容 水苔を使った手軽な苔玉作り
定員 先着15人
料金 700円

ふるさと農園

電話 257-9981 FAX 258-1024

月曜日(祝日・休日の場合翌日)休園

申込方法
1月10日(祝日)必着。往復はがき(1講座1人1通)に必要事項【12面】を明記して、〒262-0011 花見川区三角町656-3千葉市ふるさと農園へ。Eメール
furu-noen@tsukahara-li.co.jpも可
教室名 日時・定員・料金
料理教室「日本の郷土料理おやき作り」 1月28日(金曜日)9時30分から13時
定員 24人
料金 1,500円
農産加工教室「みそ作り」 2月17日(木曜日)・20日(日曜日)9時15分から12時30分、13時15分から16時30分
定員 各10人
料金 2,500円

いきいきプラザ・センター

対象
市内在住の(1)(4)20歳以上の方、(2)60歳以上の方および3歳から5歳児と保護者、(3)(6)から(10)60歳以上の方、(5)50歳以上の方
申込方法
1月4日(火曜日)9時30分から催しの前日までに電話で、各プラザ・センターへ。FAXも可(必要事項【12面】を明記)
講座名 日時・定員・内容など
花見川いきいきセンター 電話 286-8030 FAX 286-8031
(1)世代間交流「認知症サポーター養成講座」 1月31日(月曜日)10時から11時30分
内容 認知症の方や介護者の理解者・支援者養成 
定員 先着18人
さつきが丘いきいきセンター 電話 250-4651 FAX 250-4652
(2)世代間交流「ボードゲームでいっしょにあそぼう!」 1月29日(土曜日)10時から12時(3歳から5歳児と保護者は10時30分から)
定員 60歳以上の方=先着4人、3歳から5歳児と保護者=先着4組8人
持ち物 室内履き
(3)カゼに負けない体力づくり~ちょっとした貯筋体操~ 1月31日(月曜日)10時から12時
定員 先着11人
持ち物 室内履き、動きやすい服装
あやめ台いきいきセンター 電話 207-1388 FAX 207-1368
(4)傾聴ボランティア入門講座~話の聞き方教室~ 1月17日(月曜日)・31日(月曜日)10時から12時 全2回
内容 話の聞き方の基礎を学びます。
定員 先着12人
若葉いきいきプラザ 電話 228-5010 FAX 228-8956
(5)50歳からの人生設計「老後を楽しむ術」教えます 1月16日(日曜日)10時から12時
定員 先着10人
緑いきいきプラザ 電話 300-1313 FAX 300-1511
(6)川柳&雑学セミナー 1月29日(土曜日)、2月5日(土曜日)12時から14時 全2回
定員 先着20人
持ち物 筆記用具
(7)老人ホームについて 1月22日(土曜日)13時30分から15時
内容 種類と特徴、費用の目安、施設を選ぶポイントなど
定員 先着25人
美浜いきいきプラザ 電話 270-1800 FAX 270-1811
(8)新春 初笑い落語会 1月8日(土曜日)13時30分から14時30分
定員 先着45人
(9)医師講演会「在宅医療について~家で暮らし続けるために~」 1月15日(土曜日)10時30分から12時15分
定員 先着45人
真砂いきいきセンター 電話 278-9641 FAX 278-9642
(10)キックボクシングエクササイズと体のメンテナンス 1月31日(月曜日)14時30分から16時30分
定員 先着13人
持ち物 バスタオル

TIPSTAR DOME CHIBA(千葉競輪場)

公営事業事務所 電話 251-7111

株式会社JPF FAX 050-3512-3840

PIST6(250競走)レース日程
レース名 日程
千葉市営競輪第3回第3節 1月1日(祝日)・2日(日曜日)
千葉市営競輪第3回第4節 8日(土曜日)・9日(日曜日)
千葉市営競輪第4回第1節 15日(土曜日)・16日(日曜日)
千葉市営競輪第4回第2節 1月22日(土曜日)・23日(日曜日)
千葉市営競輪第5回第1節 29日(土曜日)・30日(日曜日)

バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

就職氷河期世代向け職場体験プログラム

正規雇用を目指す就職氷河期世代の方を対象に、就業支援セミナーのほか、企業との交流会や職場体験を行います。

ぜひ、ご参加ください。

「千葉市 就職氷河期 職場体験」で検索

日時
就業支援セミナー=1月30日(日曜日)10時30分から12時30分または13時30分から15時30分、2月4日(金曜日)16時から18時、5日(土曜日)10時30分から12時30分または13時30分から15時30分のいずれか
職場体験ガイダンス・企業との交流会=2月9日(水曜日)14時から17時
職場体験=2月中旬から下旬
会場
千葉駅東口ビジネスセンター(中央区新町1-20江澤ビル4階)
対象
正規雇用を目指すおおむね35歳から54歳の方
申込方法
ホームページから。

問い合わせ 運営事務局 電話 03-3593-1512 FAX 03-3593-1510


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

情報公開・個人情報保護審議会委員を募集

情報公開および個人情報の保護に関する重要事項などについて、調査・審議します。詳しくは、「千葉市情報公開・個人情報保護審議会」で検索

任期
4月から2年間
開催予定
年2回から4回程度(平日の2時間程度)
応募資格
市内在住・在勤・在学で、18歳以上の方
*市の議員・職員またはほかの附属機関の公募委員は申し込めません。
募集人数
男女各1人
報酬
規定により支給
小論文テーマ
千葉市の情報公開と個人情報の保護について考えること(800字程度)
応募方法
1月31日(月曜日)必着。A4判用紙に必要事項【12面】のほか、生年月日、性別、職業(具体的な内容)を明記し、小論文を添付して、〒260-8722千葉市役所政策法務課市政情報室へ郵送または直接持参。FAX、Eメール
seisakuhomu.GEG@city.chiba.lg.jpも可。
選考方法
書類・面接により選考。結果は全員に通知。

問い合わせ 市政情報室 電話 245-5717 FAX 245-5719


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

社会教育功労者の表彰

市では、多年にわたり社会教育の振興に尽力された方々を表彰し、その功績をたたえました。
順不同・敬称略

個人
荒井實 有田公男 安藤高志 飯田淳子 伊藤朗 牛尾好康 大久保信子
大塚義生 小垣外寿一 小田友子 小野里怜 加藤聖吉 神谷睦代 川井茉美
川岡義治 喜多康人 工藤嘉生 向後保雄 小坂賢一 小島瑛弘 小宮山隆幸
今野邦夫 佐藤修一 佐藤宏 佐藤みく 佐野卓郎 佐山昌之 島岡晴之
清水治雄 鈴木一功 関根規臣 髙嶋輝生 髙野義純 田中美智代 附木栄右
德久淳子 中島利栄 長谷川伸一 八田貞芳 春山美智子 日暮幸一郎
日野かおり 廣田佳世 牧野卓爾 松井毅 松本直治 三浦チイ 武藤正弘
森友照子 矢浦晶子 柳川佑二 山口和也 山口四郎 山崎星 若林大悟
和田泰延 渡邉美緒
団体
日本ボーイスカウト千葉県連盟千葉地区千葉第6団 日本ボーイスカウト千葉県連盟千葉地区千葉第8団 千葉市花見川区テニススポーツ少年団
特別部門
川村博

問い合わせ 生涯学習振興課 電話 245-5953 FAX 245-5992


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10-11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?