緊急情報
ホーム > イベント・観光・市の紹介 > 公園 > 主な公園・緑地など > 若葉区 > カタクリ
更新日:2020年3月19日
ここから本文です。
泉自然公園には菖蒲田の北西斜面を中心にカタクリ(片栗)が約3,000平方メートルに及んで生育しており、千葉県内最大規模の自生地となっています。その生育数は約15万株で、このうち約4万5千株が花を咲かせます。花期は3月下旬から4月上旬にかけて。桜が咲く少し前に花の盛りとなり、桜が満開になるこには咲き終わります。また、カタクリの花が盛りを過ぎる頃から春植物のひとつニリンソウやイチリンソウが咲き出します。【カタクリの一生(PDF:312KB)】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ニリンソウ(キンポウゲ科) |
![]() イチリンソウ(キンポウゲ科) |
このページの情報発信元
都市局公園緑地部若葉公園緑地事務所
千葉市若葉区金親町244-6(若葉土木事務所庁舎内)
電話:043-306-0101
ファックス:043-306-0033
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください