ここから本文です。
更新日:2019年7月30日
3都心フラワープロムナード(千葉都心、幕張新都心、蘇我副都心)では、自治会や企業などの皆さんのご協力をいただいて、花のあふれるまちづくりを行っています。
このページではその活動について、紹介をいたします。
千葉市の中心市街地であり、また表玄関であるJR千葉駅からイベント会場としてよく利用されている中央公園までの約400mは、中央公園フラワープロムナードとして親しまれています。舟型プランター花壇21基(年4回の草花の植え替えあり)や、約80種類の宿根草・花木などが植えられている平地花壇18か所があります。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
千葉市で一番大きな立体花壇!! ガザニアが植えられており、周囲をアイビーにつつまれています。夏には、ガザニアが色鮮やかで美しい黄色い花を咲かせます。 | おしゃれな舟形のプランター花壇。季節ごとに草花を植え替えています。今後は、中央公園プロムナード沿いの企業の皆さまに、水やりや除草などのご協力をいただいています。 | ゆったりと歩ける歩道脇に四季折々に、それぞえ違った表情を見せる可憐な郷土の草花が咲く平地花壇が続きます。 |
幕張新都心まちづくり協議会の会員企業の協力をいただいて、約500mの国際大通りにある100基のプランターは、1年に2回、花の植え替え作業や、水やり、除草等の日常的な管理を行っています。幕張メッセやQVCマリンフィールドなどへ向かう方々に花の和む雰囲気を提供しています。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
JR海浜幕張駅を降りると、大きなモニュメントと花壇が、千葉ロッテマリーンズの「マーくん」と「リーンちゃん」とともに出迎えてくれます。 | 幕張新都心まちづくり協議会の皆さん。 | 地域の方々の手で植え替えを行います。 |
千葉黎明高校の学生さんやジェフユナイテッド千葉の方々のご協力をいただいて、蘇我副都心の玄関であるJR蘇我駅前のトピアリーの花の植え替えを行っています。花の苗は千葉黎明高校の学生さんたちが育ててくれたものです。
![]() |
![]() |
![]() |
JR蘇我駅広場には、サッカーをしているジェフユナイテッドのキャラクターである「ジェフィ」くんと「ユニティ」くんと出会えます! | 花苗及び植付けは、千葉黎明高校とジェフユナイテッド千葉の皆様のご協力を頂いています。 |
|
千葉黎明高校とジェフユナイテッド㈱の皆様のご協力により、蘇我駅前のトピアリーの植え替えを行いました。
マリーゴールドの黄色からベゴニアの赤色へ、ジェフカラーで駅前を演出します。
平成31年4月に植え替えを行ったトピアリー。 |
6月26日にマリーゴールドの撤去作業を行いました。 |
作業終了! お疲れさまでした。 |
6月28日、千葉黎明高校生産ビジネス科2年生の |
植え替え完了!お疲れ様でした。 |
このページの情報発信元
都市局公園緑地部緑政課緑と花の推進室
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティーセンター9階
電話:043-245-5775
ファックス:043-245-5885
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください