更新日:2024年3月29日

ここから本文です。

西千葉学園通り”みんなのみちばた”プロジェクト

西千葉学園通りにおいて、地域の方々が主体となり「みちの使い方」や「まちの将来」を考え実行する「西千葉学園通り”みんなのみちばた”プロジェクト」を実施しています。

チラシ(西千葉学園通り)

チラシ(PDF:2,244KB)

↑QRコードはこちらから読み取りください↑

実施概要

社会実験の名称

 西千葉学園通り”みんなのみちばた”プロジェクト

実施期間

 令和4年5月1日~令和6年4月30日

実施場所

 西千葉学園通り(市道緑町7号線)

実施主体

 みんなのみちばたプロジェクト実行委員会、千葉市(共催)

これまでの取り組み

みちばた空間

西千葉学園通りの歩道(植栽帯)に、ベンチ等から構成される「みちばた空間」を設置しました。

 実施状況1

 ①ベンチ:地域の建材店から提供された材料によって自作(DIY)

 ②スツール:千葉市内の伐採樹木を再利用

 ③瓦チップ:令和元年の房総半島台風で被災した瓦を再利用

記者発表資料(令和4年6月6日)

 記者発表資料(PDF:2,651KB)

みちのあかりプロジェクト

千葉大祭(毎年11月開催)にあわせて、歩道(植栽帯)や京成みどり台駅構内に、灯籠やアイスキャンドルを設置しました。

 みちのあかりプロジェクト01 みちのあかりプロジェクト03(アイスキャンドル)

まちいす

千葉大学との連携のもと、信号待ちや店舗のテイクアウトなどで気軽に座ることのできる「まちいす」を設置しました。

 まちいす01 まちいす02

記者発表資料(令和5年9月1日)

 記者発表資料(PDF:511KB)

西千葉アーバンファーミング

西千葉学園通り沿い(ZOZOの広場、歩道の植栽帯)にプランターを設置し、地元住民や千葉大学学生が共同管理しながら野菜や植物を栽培しています。

 西千葉アーバンファーミング01 西千葉アーバンファーミング02

記者発表資料(令和5年11月15日)

 記者発表資料(PDF:652KB)

問い合わせ先

 みんなのみちばたプロジェクト実行委員会 小笠原

 TEL 090-9130-1853

 E-mail ogasawara@michixa.jp


このページの情報発信元

都市局都市部まちづくり課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所低層棟4階

ファックス:043-245-5627

machizukuri.URU@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?