ここから本文です。
更新日:2022年4月26日
公営事業事務所では、競輪事業を行っています。
千葉競輪場は昭和24年(1949年)に全国で11番目の競輪場として、千葉公園の隣接地に開設されました。平成30年度からは3年間借上開催として松戸・川崎競輪場を借りて開催を行っていましたが、令和2年12月の記念競輪をもって現行競輪の開催を終了しました。令和3年10月より新たな競輪である250競走を開催いたします。なお、令和3年11月13日からコロナ感染症拡大防止対策を徹底したうえで、有観客での開催をいたします。開催に当たりましては千葉県の指針及び、業界発出の「競輪・オートレースにおける新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン」・「新型コロナウイルス感染症対策要綱」を遵守し、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めてまいります。
・有観客コロナ感染症対策(外部サイトへリンク)※PIST6ホームページ
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
公営事業事務所 | 千葉市公営事業事務所 電話:043-251-7111 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください