緊急情報
更新日:2023年11月15日
ここから本文です。
産業支援課には「経営支援班」「経済振興班」「スタートアップ支援室」があります。
主な所管業務としては、中小企業の支援、中小企業資金融資制度、商店街・中心市街地の活性化、起業・創業支援などがあります。
各班の詳細な業務内容と連絡先については、下記「担当事務と連絡先」をご覧ください。
産業支援課は、令和5年4月17日(月曜日)に新庁舎へ移転しました。来庁される際はご注意ください。
<所在地> 〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟7階 <電話番号・FAX番号> 変更ありません。(こちらから確認ください。) |
※(ご参考)市役所新庁舎のご案内(別ウインドウで開く)
【令和5年11月14日更新】第22回「ベンチャー・カップCHIBA」発表会を開催します! NEW!
【令和5年8月25日更新】千葉市中小企業者エネルギー価格等高騰対策支援金の申請受付を開始しました!NEW!
【令和5年4月1日更新】「スタートアップ支援室」を新設しました!NEW!
詳しく知りたい項目をクリックしてください。
相談窓口に常駐するビジネスアドバイザーが、市内中小企業者・創業者が抱える、経営や創業・人材採用・補助金活用などに関する様々な課題や、技術相談などを一元的にお伺いし、適切な支援メニューや国・県・市の補助金制度、高い専門性と豊富な経験を有する専門家をご紹介します。
(公財)千葉市産業振興財団(外部サイトへリンク)では、市内企業の成長力ある事業活動の促進を目的として、環境変化への適応を促す「事業活動変革促進支援事業」と、ICTを活用した生産性向上を促進する「ICT活用生産性向上支援事業」を実施しています。
千葉市中小企業資金融資制度
千葉市が行っている中小企業資金融資制度についてご案内します。
中心市街地の活性化に向け、賑わいを創出し回遊性を高めるため、千葉市中心市街地まちづくり協議会による賑わいづくりの活動(中央公園、中央公園プロムナードなどでの開催イベント)に支援を行っています。
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
経営支援班 |
市役所新庁舎高層棟7階 電話:043-245-5284 FAX:043-245-5590 |
|
経済振興班 | 市役所新庁舎高層棟7階 電話:043-245-5277 FAX:043-245-5590 |
|
スタートアップ支援室(別ウインドウで開く) | 市役所新庁舎高層棟7階 電話:043-245-5292 FAX:043-245-5590 |
|
このページの情報発信元
経済農政局経済部産業支援課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟7階
電話:043-245-5284
ファックス:043-245-5590
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください