ホーム > 子育て・教育 > 保育・教育・健全育成 > 小・中・特別支援学校 > 子どもルーム > 子どもルーム新規利用申込みの電子申請について

更新日:2024年2月8日

ここから本文です。

子どもルーム新規利用申込みの電子申請について

子どもルーム利用申込みが「ちば電子申請サービス」からお申込みできるようになりました!

千葉市の電子申請を初めてご利用される方は、事前に下記ページよりご利用方法等をご確認ください。

千葉市電子申請サービス(別ウインドウで開く)

電子申請でお申込みができる子どもルームの手続き

 1.「千葉市放課後児童健全育成事業利用申込書」(子どもルームの新規利用を申し込む場合)

  ・令和6年度(令和6年4月から)お申込みはこちら(ちば電子申請サービス)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)から

 ・令和5年度(令和5年4月から)お申込みはこちら(ちば電子申請サービス)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)から

 2.「放課後児童健全育成事業利用変更届」(退所、休所等をする場合)

 3.「放課後児童健全育成事業利用ルーム変更申請書」(利用されている子どもルームを変更する場合)

 4.「放課後児童健全育成事業 利用申込み取下げ・内定辞退届」(利用申込みを取下げる場合、内定後に子どもルーム利用を辞退する場合)

(2、3、4の手続き方法については、こちらのページでご案内しております。)

子どもルーム利用申込みの対象となる方

次の要件のいずれにも該当する方

○保護者が就労等により、昼間家庭にいない小学生

○子どもルーム利用開始日時点で、千葉市に居住するまたは千葉市内の小学校に通う小学生

ご注意

申し込み入力前の注意事項

1.申請手続きの選択について

手続きは、お住まいの区に関わらず、第1希望の子どもルームのある区へお申込みください。

 

お申込みいただいた手続きについては、各区保健福祉センターこども家庭課にて申込み内容など確認し、受理いたします。

 

2.申し込み受付期間について

子どもルームの入所・利用変更のご案内のページから受付期間をご確認のうえ、期間内にお申し込みください。

ご注意

  • 受付期間後は手続きできません。
  • すでにご提出いただいている申込書の記載内容に変更(電話番号、保護者等)があった場合には、早急にお申し込みいただいた区の保健福祉センターこども家庭課へご連絡ください。
  • 受付期間中は24時間申し込むことができますが、システム管理等のため一時的に利用ができない場合があります。
  • 住所・氏名等の変更については、学童保育システムの改修に伴い、平成27年度より住民基本台帳と連動し、自動的に変更されるようになりました。
  • 締切り間際はサーバが混み合う恐れがありますので、時間に余裕をもってお申し込みください。通信障害などにより、申し込みが完了しなかった場合の責任は負いかねますので、予めご了承ください。

書類での手続きを希望される方は、受付期間内に、各区の保健福祉センターこども家庭課へ書類を提出してください。郵送の場合は、受付期間内必着です。

3.事前にご用意いただく書類について

子どもルームのお申込みに際しては、利用申込書のほかに、保護者が就労等により昼間家庭にいないことを証明いただく書類等のご提出が必要となります。

電子申請にてお申込みいただく場合には、事前に下記の必要書類をPDFなど電子ファイルとしてご用意ください。

R4提出書類

 書類でのお申し込みの場合、必要書類を利用申込書とあわせて各区の保健福祉センターこども家庭課へ提出してください。

4.申し込み入力時におけるタイムアウト(時間切れ)について

申し込み入力を行う場合、操作の有無に関わらず、180分を超えると安全対策のためタイムアウト(時間切れ)となり、それまで入力した情報が削除され最初から操作することとなりますのでご注意ください。

申し込み入力内容についての注意事項

  • 「必須」と書かれた項目については、必ずご入力ください。入力に漏れている箇所があった場合、申し込みが完了しません。
  • 新年度4月からご利用予定の方を対象とした一斉入所のお申込みでは、利用開始希望月は4月のみの選択となります。
  • 「健康・生活状態申告欄」の項目については、児童を安全に見守りするために用いますので、該当する項目がございましたら必ずご入力ください。
  • 各提出書類は、「提出書類添付」から各該当する項目をご確認いただき、添付してください。「利用に関する同意書」以外については、複数ファイルの添付が可能です。
  • 「同意書」、「マイナンバー申告書」、「承諾書(保護者が求職中の場合提出)」については、対象者の自署もしくは記名押印が必要です。

申し込み後の注意事項

1.処理状況の通知について

申し込んだ申請については登録されたメールアドレスへ、(1)申請到達時(2)申請受付時に処理状況の通知をいたします。

また、ログインした状態でページ上部バナーの「申込内容照会」をクリックすることで、処理状況を確認することができます。

ご注意

  • 受付完了後、お申込みの内容を元に、希望先の子どもルームへ入所が可能かの審査を行います。審査の結果は後日、各区保健福祉センターこども家庭課よりご登録のご住所宛に送付いたします。
  • 処理状態の通知は配信専用のメールアドレスから配信いたします。返信いただいてもお答えできかねますので、お問合せについては、各区保健福祉センターこども家庭課までご連絡ください。

2.補正指示について

入力内容を確認させていただいた結果、記入漏れ、記入誤り等があった場合は、登録されたメールアドレスへ補正指示通知を送信いたします。

通知を受けましたら、「申込内容照会」へアクセスし、受付フォーム名横の「詳細」をクリックしていただくと、申し込み内容確認画面が表示されますので、「修正する」をクリックして指示された内容に沿って修正を行ってください。

再度申し込み入力後、訂正がなければ、受付通知を送信いたします。訂正がある場合には、再度補正指示通知を送信いたしますので、お手数ですが、再度上記の手続きをお願いいたします。

ご注意

  • 受付通知が送信されたら受付完了となります。補正指示通知が送信された段階では、まだ受付は完了しておりませんのでご注意ください。
  • 補正の内容については、各区保健福祉センターこども家庭課より直接お電話等にてご連絡差し上げる場合もございます。

3.不備・不足書類の提出について

ご提出いただいた必要書類に不備や不足が発覚した場合、受付を行った各区保健福祉センターこども家庭課よりメールまたは郵送にて再提出依頼のご連絡をいたします。

再提出の依頼がありましたら、下記のいずれかの方法にて必要書類をご提出ください。

○ 各区保健福祉センターこども家庭課の窓口へ提出 (受付は8時30分~17時30分(土・日曜日・祝日を除く))

○ 各区保健福祉センターこども家庭課へ郵送 (提出期限日必着)

〇 (令和6年4月入所の場合)令和6年度子どもルーム利用申込 不足書類受付フォーム(ちば電子申請サービス)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)からの提出(提出期限日必着)

○ (令和5年度入所の場合)子どもルーム利用申込 不足書類受付フォーム(ちば電子申請サービス)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)からの提出 (提出期限日必着)

 

申込先・問い合わせ各区保健福祉センターこども家庭課

 

区名 所在地 電話番号
中央区 〒260-8511 千葉市中央区中央4-5-1 043-221-2149
花見川区 〒262-8510 千葉市花見川区瑞穂1-1 043-275-6421
稲毛区 〒263-8550 千葉市稲毛区穴川4-12-4 043-284-6137
若葉区 〒264-8550 千葉市若葉区貝塚2-19-1 043-233-8150
緑区 〒266-8550 千葉市緑区鎌取町226-1 043-292-8137
美浜区 〒261-8581 千葉市美浜区真砂5-15-2 043-270-3150

 

 

このページの情報発信元

こども未来局こども未来部健全育成課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5995

kenzenikusei.CFC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?