緊急情報
ホーム > 子育て・教育 > 保育・教育・健全育成 > 小・中・特別支援学校 > 子どもルーム > 子どもルームの各種電子申請サービス利用時の注意事項
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
電子申請を初めてご利用される方は、下記ページよりご利用方法等を事前にご確認ください。
【重要なお知らせ】
ちば電子申請サービスは令和3(2021)年3月1日(月曜日)にリニューアルをいたしました。
以下のURLから申請できます。
https://s-kantan.jp/toppage-chiba-t/(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
【申込時の注意点】
・令和3年3月1日(月曜日)午前9時までに取得された申請者IDはご利用になれません。改めて利用者登録を行ってください。
子どもルームに係る電子申請では、下記の手続きが可能です。
(1の手続き方法については、子どもルーム新規利用申込みの電子申請について(別ウインドウで開く)にてご案内しております。)
TLS1.0の無効化及びTLS1.2への切り替えについて(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
手続き先は、お住まいの区に関わらず、利用されている子どもルームのある区の保健福祉センターこども家庭課となります。
【利用変更届・ルーム変更届】
変更を希望する月の前月の10日の24時まで(当日受信有効・締切日当日が土日祝日の場合はその翌開庁日)
【利用申込み取下げ・内定辞退届】(期間内の届出が困難な場合、事前に各区保健福祉センターこども家庭課へご連絡ください。)
(申込取下げの場合)ルーム利用開始を希望する月の前月10日の24時まで(当日受信有効・締切日当日が土日祝日の場合はその翌開庁日)
(内定辞退の場合)ルーム利用開始月の前月最終開庁日まで
書類での手続きを希望される方は、上記受付期間内に、各区の保健福祉センターこども家庭課へ書類を提出してください。郵送の場合は、受付期間内消印有効です。
申し込み入力を行う場合、操作の有無に関わらず、180分を超えると安全対策のためタイムアウト(時間切れ)となり、それまで入力した情報が削除され最初から操作することとなってしまいますのでご注意ください。
入力文字数には制限があります。最大文字数を超えると、エラーとなり申し込みできなくなりますので、枠に入りきる文字数の範囲内での入力をお願いいたします。
入力して「確認へ進む」ボタンをクリックすると入力内容が表示されますので、入力漏れがないかどうか確認してから「申込む」ボタンをクリックしてください。
申し込んだ申請については、登録されたメールアドレスへ、(1)申請到達時(2)申請受付時に処理状況の通知をいたします。
また、ログインした状態でページ上部バナーの「申込内容照会」をクリックすることで、処理状況を確認することができます。
変更できない場合、各区の保健福祉センターこども家庭課から、「放課後児童健全育成事業利用ルーム変更不承認通知書」とお知らせ文を郵送いたします。
なお、申し込みされた年度の2月末まで待機児童名簿に登録され審査の対象となりますので、翌月以降再度申し込みをしていただく必要はありませんが、待機の取り下げをされる場合や、就労状況等申し込み内容に変更が生じた場合には、お手数ですが各区の保健福祉センターこども家庭課へご連絡ください。
また、変更希望先の子どもルームへ変更可能となった場合には、事前に各区の保健福祉センターこども家庭課から意向確認のご連絡を差し上げます。
入力内容を確認させていただいた結果、記入漏れ、記入誤り等があった場合は、登録されたメールアドレスへ補正指示通知を送信いたします。
通知を受けましたら、「申込内容照会」へアクセスし、受付フォーム名横の「詳細」をクリックしていただくと、申し込み内容確認画面が表示されますので、「修正する」をクリックして指示された内容に沿って修正を行ってください。
再度申し込み入力後、訂正がなければ、受付通知を送信いたします。訂正がある場合には、再度補正指示通知を送信いたしますので、お手数ですが、再度上記の手続きをお願いいたします。
受付通知が送信されたら受付完了となります。補正指示通知が送信された段階では、まだ受付は完了しておりませんのでご注意ください。
区名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
中央区 | 〒260-8511 千葉市中央区中央4年5月1日 | 043-221-2172 |
花見川区 | 〒262-8510 千葉市花見川区瑞穂1-1 | 043-275-6421 |
稲毛区 | 〒263-8550 千葉市稲毛区穴川4年12月4日 | 043-284-6137 |
若葉区 | 〒264-8550 千葉市若葉区貝塚2年19月1日 | 043-233-8150 |
緑区 | 〒266-8550 千葉市緑区鎌取町226-1 | 043-292-8137 |
美浜区 | 〒261-8581 千葉市美浜区真砂5年15月2日 | 043-270-3150 |
このページの情報発信元
こども未来局こども未来部健全育成課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階
電話:043-245-5177
ファックス:043-245-5995
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください