緊急情報
更新日:2022年2月10日
ここから本文です。
犯罪などに遭われた方やそのご家族が、今後の生活のために支援を必要とするときは、それぞれの相談内容に応じて下記へご相談・ご連絡ください。(下記相談窓口は犯罪被害に限らず、それぞれの業務に応じた相談を受け付けております。)
犯罪被害者等への情報提供など総合的な対応窓口です。相談内容に応じて適切な部署をご案内します。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
地域安全課 | 電話番号043-245-5264 FAX番号043-245-5637 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
事件・事故に遭われた被害者やその家族の方の電話相談・カウンセリング及び病院・警察署・検察庁・裁判所・行政などへの付き添い支援を行っている民間の犯罪被害者支援団体です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
(公益社団法人)千葉犯罪被害者支援センター (外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) |
電話番号043-225-5450 FAX番号043-225-5453 |
平日10時~16時 ※祝日・年末年始を除く |
性暴力被害に遭われた女性のため、婦人科診療、感染症などの検査、緊急避妊などの治療、電話相談・面接相談等の支援を行っている民間の団体です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
(NPO法人)千葉性暴力被害支援センターちさと(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) | 電話番号043-251-8500 ※FAXによる相談は受け付けておりません。 |
平日9時~21時 土曜日9時~17時 (祝日、年末年始を除く。) ※緊急医療支援は24時間365日対応 |
市営住宅の入居に関する業務を行っています。
犯罪被害者等世帯には、市営住宅の入居の申し込み時にポイントを加算して抽選番号を付与し、当選の確率を上げています。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
千葉市住宅供給公社(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) | 電話番号043-245-7515 FAX番号043-245-7517 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
犯罪被害者等支援に関連した事業における相談窓口です。それぞれの状況に応じて下記へご連絡・相談してください。
※下記相談窓口は、犯罪被害に限らず相談を受け付けております。
保健や福祉に関する相談を受け、内容に応じ担当する課に案内するなど、相談者のニーズに対応した保健福祉サービスの利用を支援する電話相談窓口です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
保健福祉総合相談(別ウインドウで開く) | 電話番号043-245-5720 FAX番号043-245-5721 |
平日9時~17時 ※祝日・年末年始を除く |
身体障害者・知的障害者等の相談、身体障害・知的障害の手帳交付判定を行っています。
相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
障害者相談センター | 電話番号043-209-8823 FAX番号043-209-8826 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
高齢者に対する虐待の相談窓口です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
中央保健福祉センター高齢障害支援課 | 電話番号043-221-2150 FAX番号043-221-2602 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
花見川保健福祉センター高齢障害支援課 | 電話番号043-275-6425 FAX番号043-275-6317 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
稲毛保健福祉センター高齢障害支援課 | 電話番号043-284-6141 FAX番号043-284-6193 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
若葉保健福祉センター高齢障害支援課 | 電話番号043-233-8558 FAX番号043-233-8251 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
緑保健福祉センター高齢障害支援課 | 電話番号043-292-8138 FAX番号043-292-8276 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
美浜保健福祉センター高齢障害支援課 | 電話番号043-270-3505 FAX番号043-270-3281 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
障害者に対する虐待の相談窓口です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
千葉市障害者虐待防止センター(中央区) | 電話番号043-221-2943 FAX番号043-221-2943 |
24時間365日対応 ※夜間・休日等は市内の障害者相談 支援事業者が対応します。 |
千葉市障害者虐待防止センター(花見川区) | 電話番号043-275-2943 FAX番号043-275-2943 |
24時間365日対応 ※夜間・休日等は市内の障害者相談 支援事業者が対応します。 |
千葉市障害者虐待防止センター(稲毛区) | 電話番号043-284-2943 FAX番号043-284-2943 |
24時間365日対応 ※夜間・休日等は市内の障害者相談支援事業者が対応します。 |
千葉市障害者虐待防止センター(若葉区) | 電話番号043-234-2943 FAX番号043-234-2943 |
24時間365日対応 ※夜間・休日等は市内の障害者相談支援事業者が対応します。 |
千葉市障害者虐待防止センター(緑区) | 電話番号043-292-2943 FAX番号043-292-2943 |
24時間365日対応 ※夜間・休日等は市内の障害者相談支援事業者が対応します。 |
千葉市障害者虐待防止センター(美浜区) | 電話番号043-270-2943 FAX番号043-270-2943 |
24時間365日対応 ※夜間・休日等は市内の障害者相談支援事業者が対応します。 |
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
千葉市配偶者暴力相談支援センター | 電話番号043-245-5110 FAX番号043-245-5631 |
平日9時~16時 ※祝日・年末年始を除く |
児童に対する虐待の相談窓口です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
児童相談所 | 電話番号043-277-8880 FAX番号043-278-4371 |
24時間365日対応 |
経済的に困窮している、経済的に苦しくなった等の際に、経済的支援に関する相談を行っています。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
中央保健福祉センター社会援護第一課 (下記第二課とは所轄の区域が異なります) |
電話番号043-221-2154 FAX番号043-221-2164 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
中央保健福祉センター社会援護第二課 (上記第一課とは所轄の区域が異なります) |
電話番号043-221-2066 FAX番号043-221-2164 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
花見川保健福祉センター社会援護課 | 電話番号043-275-6471 FAX番号043-275-6904 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
稲毛保健福祉センター社会援護課 | 電話番号043-284-6136 FAX番号043-284-6153 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
若葉保健福祉センター社会援護第一課 | 電話番号043-233-8156 FAX番号043-233-8170 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
若葉保健福祉センター社会援護第二課 | 電話番号043-233-8158 FAX番号043-233-8170 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
緑保健福祉センター社会援護課 | 電話番号043-292-8152 FAX番号043-292-8162 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
美浜保健福祉センター社会援護課 | 電話番号043-270-3149 FAX番号043-270-3195 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
悪質商法や商品・サービスの契約トラブル・多重債務などに関する相談窓口です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
千葉市消費者センター | 電話番号043-207-3000(相談専用電話) FAX番号043-207-3111 |
月曜日~土曜日9時~16時30分 ※祝日・年末年始を除く |
経済的に困りごとを抱えている方等に対し、就労に向けた支援や家計管理に関する支援等を行う相談窓口です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
千葉市生活自立・仕事相談センター中央(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) | 電話番号043-202-5563 FAX番号043-221-3370 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
千葉市生活自立・仕事相談センター花見川(別ウインドウで開く) |
電話番号043-307-6765 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
千葉市生活自立・仕事相談センター稲毛(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) | 電話番号043-207-7070 FAX番号043-207-7072 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
千葉市生活自立・仕事相談センター若葉(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) | 電話番号043-312-1723 FAX番号043-312-6403 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
千葉市生活自立・仕事相談センター緑(別ウインドウで開く) |
電話番号043-293-1133 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
雇用に関する相談・情報提供などの窓口です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
労働相談室 | 電話番号043-300-8282 |
平日9時00分~15時45分 |
ふるさとハローワークいなげ | 電話番号043-284-0800 |
平日8時30分~17時00分 |
ふるさとハローワークみどり | 電話番号043-300-1611 |
平日8時30分~17時00分 |
経済的に困りごとを抱えている方等に対し、就労に向けた支援や家計管理に関する支援等を行う相談窓口です。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
千葉市生活自立・仕事相談センター中央(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) | 電話番号043-202-5563 FAX番号043-221-3370 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
千葉市生活自立・仕事相談センター花見川(別ウインドウで開く) | 電話番号043-307-6765 FAX番号043-307-6766 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
千葉市生活自立・仕事相談センター稲毛(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) | 電話番号043-207-7070 FAX番号043-207-7072 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
千葉市生活自立・仕事相談センター若葉(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) | 電話番号043-312-1723 FAX番号043-312-6403 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
千葉市生活自立・仕事相談センター緑(別ウインドウで開く) |
電話番号043-293-1133 |
平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始を除く |
全市立学校にスクールカウンセラーを配置し、子どもたちや保護者の悩みや不安に対する相談活動を行っています。
相談窓口 | 連絡先 | 受付時間 |
全市立学校 | 各学校 | 平日8時30分~17時30分 ※祝日・年末年始・学校閉庁日を除く |
このページの情報発信元
市民局市民自治推進部地域安全課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所8階
電話:043-245-5264
ファックス:043-245-5637
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください