ホーム > 防災・安全安心 > その他安全・安心 > 交通安全 > 交通安全講話のご案内

更新日:2022年5月2日

ここから本文です。

交通安全講話のご案内

連日、痛ましい交通事故がニュースとなり、社会的にも高い関心を集めているところです。これらの事故原因として、「自動車運転者の過失」が取り上げられています。

交通事故は、運転者の不注意や身体機能の低下等、その多くは運転者に起因して発生しています。現在は、ドライブレコーダーや衝突回避機能等のついた自動車の普及など、技術的に安全運転を支援する動きが活発化しておりますが、運転者が交通事故を防ぐ重大な役割を担っていることに変わりはありません。

折にふれて、ご自身やご家族で「交通ルール・マナー」や「交通安全」について再点検をする機会をもっていただき、交通安全を実践されますようお願いします。

参考として、交通安全講話(※)の資料(抜粋)を掲載いたします。

一人ひとりの努力により、交通事故の無い、安全で快適な社会を実現しましょう。

交通安全講話の資料(抜粋)

3

参考用ページ(PDF:753KB)

交通安全講話について

※千葉市では、千葉県警の協力のもと「交通安全講話」実施しています。

開催の希望がありましたら、下記の連絡先までお問い合わせをお願いします。

【交通安全講話】

目的

・交通死亡事故の急増に伴い、交通事故防止の意識を高め、交通ルールの遵守・交通マナーの実践を図り、

交通事故防止に努める。

・事故事例等を用い、企業の研修等で交通安全講話を実施し、交通事故防止に努める。

主な内容

・自動車の安全運転について

・自転車の安全利用について

※なお、高齢者向けの講話も実施しています。

対象

高齢者、社会人

実施場所

市内の老人クラブ、自治会館、企業等

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部地域安全課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5155

chiikianzen.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?