更新日:2023年12月21日

ここから本文です。

ちば市政だより 2024年1月号 14面

特集


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

ますます参加しやすくなっています ちばシティポイントに参加しよう!

ボランティアや健康づくりなどでポイントが貯まる「ちばシティポイント」は、平成30年の開始以来、これまで4万人以上の方にご参加いただいています。対象事業の拡大やアプリの導入などにより、ますます参加しやすくなったちばシティポイントに、参加してみませんか。

対象事業など詳しくは、「ちばシティポイント」で検索

「ポイントの対象も増え、アプリも使えるようになって、ポイントが集めやすくなっていますね。」

対象事業が拡大中

開始当初30件だった対象事業は、88件(11月末現在)まで拡大しています。たくさんの対象事業の中から、自分に合う活動を探して参加し、ポイントを貯めてみましょう。

参加された方の声

稲毛区在住のAさんの場合

いつも行っているボランティア活動で少しずつポイントが貯まっていくので、やりがいにつながっています。
WEBでできるアンケートや、イオンへの来店などでもポイントが貯まるのもありがたいです。

参加事業
動物公園ボランティア、イオン来店ポイントなど
年間ポイント
約1,500ポイント
美浜区在住のBさんの場合

ボランティア活動は難しいと思っていましたが、日ごろの運動や、光熱費の節約を兼ねたエコチャレンジなど、日常生活に密着した活動でもポイントが貯まると知り参加しました。とても貯めやすいと思います。

参加事業
ウオーキングポイント、エコチャレンジなど
年間ポイント
約2,000ポイント

アプリで簡単に参加できるようになりました

11月に導入した「ちばシティポイントアプリ」を使えば、その場で簡単に参加できます。

また、これまでなかった機能が盛りだくさんです。ぜひ、アプリでご参加ください。

参加はアプリがおすすめです!

これまでのカードと同様、ポイントを貯めたり、貯めたポイントをWAONポイントに交換できるのはもちろん、ちばシティポイントの最新情報を受け取れる、ポイントを市の施設で直接利用できる、キャンペーンに応募できるなど、アプリならではの機能が盛りだくさんです。また、カードが手元に無くても、日ごろ持ち歩いているスマートフォンひとつで参加できます。

風太WAONカードとの比較
  アプリ カード
ポイント交換 WAONポイント施設利用 WAONポイントのみ
対象事業 すべての事業 一部参加不可
おすすめ情報 アプリに届く ホームページなどで確認

[第二弾]アプリダウンロードキャンペーン

アプリで簡単なアンケートに答えると、選べる電子マネーが抽選で150人に当たるキャンペーンを実施します。詳しくは、1月上旬にアプリにお届けするお知らせをご覧ください。

応募締切
1月31日(水曜日)

引き続き風太WAONカードで参加する方へ

現在、アプリ導入に伴うシステム移行のためカード参加者のポイント交換を休止しています。

今後は、毎月末までに貯まったポイントを翌月20日に自動的に交換します(初回は3月31日までのポイントを4月20日に交換)。

問い合わせ ちばシティポイント運営事務局(参加方法やアプリなどについて) 電話 0570-783-671
政策調整課(制度について) 電話 245-5058  FAX 245-5534


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

ちば市政だよりへの広告掲載のお申し込みについて

ちば市政だよりへの広告掲載のお申し込みは、株式会社ジチタイアド メール
br-syutoken@zaigenkakuho.comへ。


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5155

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?