更新日:2023年12月21日

ここから本文です。

ちば市政だより 2024年1月号 16面


| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12-13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。


イベント

対面&オンライン座談会「先輩ママに聞こう!双子の子育て」

日時
1月28日(日曜日)10時から11時
場所
子育て支援館
内容
対面およびオンライン(Zoom)での座談会
対象
多胎を妊娠中の方、生後4カ月ごろまでの多胎児を子育て中の保護者、家族
定員
先着8組
申込方法
1月4日(木曜日)から電話で、同館 電話 201-6000。ホームページ(「子育て支援館 双子 予定カレンダー」で検索)からも可。オンライン参加希望者は、ホームページからのみ

問い合わせ 同館 電話 前記 FAX 201-6003。火曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

歌声カルテットの昭和歌謡コンサート

日時
1月31日(水曜日)13時から15時
場所
市民会館
料金
前売券(全席自由)=2,500円
備考
就学前児の入場不可
申込方法
1月4日(木曜日)から電話で、同館 電話 224-2431、
文化センター 電話 224-8211、
市男女共同参画センター 電話 209-8771、
若葉文化ホール 電話 237-1911、
美浜文化ホール 電話 270-5619

問い合わせ 同館 電話 前記 FAX 224-2439

療育センターふれあいの家 ふれあいフェスティバル

ふれあいの家障害者作品展
日時
2月1日(木曜日)から18日(日曜日)9時から17時
内容
書道、絵手紙、陶芸、組みひも、パソコン絵画、写真アートなど
ふれあいフェスティバル
日時
2月18日(日曜日)(1)から(3)9時30分から11時45分、(4)から(7)9時30分から16時、(8)から(10)13時30分から16時
内容
(1)ボランティア体験(手話・点字・要約筆記・音訳)、(2)フラワーアレンジメント、(3)落語、(4)ビームライフル、(5)福祉施設販売、(6)ボディペイント、(7)クイズラリー、(8)モルック、(9)福祉用具紹介、(10)革工芸
定員
(1)16人、(2)(10)8人、(3)30人、(8)15人
料金
(2)(10)1,000円程度
備考
(4)から(7)(9)当日直接会場へ
申込方法
(1)から(3)(8)(10)1月23日(火曜日)までに電話で、療育センターふれあいの家 電話 216-5130。FAX 277-0291・Eメール
fureai1981@bz04.plala.or.jpも可(必要事項を明記)

問い合わせ 同施設 電話FAX 前記。月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

箏と三味線の音色はいかがですか

日時
2月3日(土曜日)14時から15時30分
場所
市民会館
内容
出演者=朝香麻美子さん・山下紗綾さん(箏・三味線)
料金
前売券(全席自由)=1,500円
備考
就学前児の入場不可
申込方法
1月4日(木曜日)から電話で、同館 電話 224-2431、
文化センター 電話 224-8211、
市男女共同参画センター 電話 209-8771、
若葉文化ホール 電話 237-1911、
美浜文化ホール  電話 270-5619

問い合わせ 同館 電話 前記 FAX 224-2439

おはなしいっぱい!~「岩波の子どもの本」いまむかし~

日時
2月16日(金曜日)14時から15時30分
場所
生涯学習センター
内容
創刊70周年を迎えた「岩波の子どもの本」を中心に、絵本の制作について岩波書店児童書編集部編集者が解説
対象
子どもの読書活動を支援している方など
定員
40人
申込方法
1月4日(木曜日)から17日(水曜日)必着。電子申請で。往復はがきに必要事項を明記して、〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市中央図書館児童青少年班へ郵送も可

問い合わせ 同館 電話 287-3980 FAX 287-4078。月曜日・第3木曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

子どものハローワーク「科学者への道」

日時
2月25日(日曜日)13時30分から16時
内容
Zoomでのオンライン開催。理系分野への進学や就職を希望する学生や保護者向けに、最先端の科学についての講演会、若手研究者によるパネルディスカッションを行います。
対象
市内在住または在学の中学生から大学生と保護者
定員
300人
備考
詳しくは、ホームページ「子どものハローワーク 科学者への道」で検索
申込方法
2月4日(日曜日)までに電子申請で

問い合わせ 生涯学習振興課 電話 245-5958 FAX 245-5992

一条貫太5周年記念コンサート

日時
3月3日(日曜日)14時から16時
場所
市民会館
料金
前売券(全席指定)=S席5,000円、A席4,000円
備考
就学前児の入場不可
申込方法
1月4日(木曜日)から電話で、同館 電話 224-2431、
文化センター 電話 224-8211、
市男女共同参画センター 電話 209-8771、
若葉文化ホール 電話 237-1911、
美浜文化ホール  電話 270-5619

問い合わせ 同館 電話 前記 FAX 224-2439

千葉ポートアリーナ杯争奪ミニバスケットボール大会

日時
3月23日(土曜日)・24日(日曜日)9時から17時
場所
千葉ポートアリーナ
内容
予選リーグと決勝トーナメント
対象
市内在学または市内に拠点を置く小学3年生から6年生で構成された男子または女子チーム(1チーム10人から12人)
料金
1チーム2,000円。別途傷害保険への加入が必要。
申込方法
1月15日(月曜日)から31日(水曜日)必着。申込書(市スポーツ協会ホームページで配布)を、〒260-0025中央区問屋町1-20千葉市スポーツ協会へ

問い合わせ 同協会 電話 238-2380 FAX 203-8936

教室・講座

市シルバー人材センター パソコン教室

日時
(1)ワード基本講座=1月17日(水曜日)・24日(水曜日)、
(2)エクセル基本講座=1月23日(火曜日)・30日(火曜日)、
(3)宛名ラベル作成講座=1月29日(月曜日)、
(4)エクセル入門「初めての表作成」=2月13日(火曜日)・20日(火曜日)、
(5)ホームページの画面切り取り・コピー=2月21日(水曜日)、
(6)Zoomミーティング入門=2月27日(火曜日)。
いずれも、13時から16時。(1)(2)(4)各全2回
場所
シルバー人材センター
対象
パソコンで文字入力ができる方
定員
各先着6人
料金
(1)(2)(4)5,300円、(3)(5)(6)2,900円
申込方法
1月4日(木曜日)から電話で、同センター 電話 265-0070

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 265-0048

視覚障害者同行援護従業者養成研修

日時
(1)一般課程=1月20日(土曜日)・27日(土曜日)9時30分から17時、2月3日(土曜日)・10日(土曜日)12時30分から17時。全4回。(2)応用課程=2月17日(土曜日)・18日(日曜日)9時30分から17時。全2回
場所
ハーモニープラザほか
対象
(2)一般課程を修了した方
定員
各20人
料金
(1)25,000円、(2)15,000円、両課程=35,000円
申込方法
市視覚障害者協会へ、電話 電話 312-0068(平日9時30分から15時30分)、または必要事項を明記してEメール Eメール
FJP70125@nifty.comで申請書を請求し、1月12日(金曜日)必着で、同協会に申し込み

問い合わせ 同協会 電話FAX 312-0068

ふるさと農園農業講座「家庭菜園の土づくりと肥料」

日時
1月21日(日曜日)9時30分から11時30分
定員
24人
料金
500円
申込方法
1月9日(火曜日)必着。往復はがき(1人1通)に必要事項を明記して、〒262-0011花見川区三角町656-3千葉市ふるさと農園へ。Eメール
furu-noen@tsukahara-li.co.jpも可

問い合わせ 同園 電話 257-9981 FAX 258-1024。月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休園

マンション管理士によるセミナー・相談会

日時
1月27日(土曜日)13時から16時
場所
高洲コミュニティセンター
内容
セミナーテーマ=認定制度に必要な長期修繕計画と修繕積立金、相談会
定員
セミナー=先着40人、相談会=先着4組
申込方法
1月26日(金曜日)12時までに電話で、県マンション管理士会 電話 244-9091。FAX 244-9094も可(必要事項を明記)

プリザーブドフラワーが入ったValentineフラワーボックス作り

日時
1月27日(土曜日)13時30分から15時
場所
稲毛記念館
定員
20人
料金
4,500円
申込方法
1月4日(木曜日)から15日(月曜日)に電話で、花の美術館 電話 277-8776。同館ホームページからも可

問い合わせ 花の美術館 電話 前記 FAX 277-8674

美浜図書館市民講座

日時
2月3日(土曜日)13時30分から15時30分
場所
高洲コミュニティセンター
内容
テーマ=特別史跡加曽利貝塚―雑学としての貝塚―
定員
40人
申込方法
1月4日(木曜日)から20日(土曜日)17時に電話で、美浜図書館 電話 277-3003。FAX 278-4303(必要事項を明記)、電子申請も可

問い合わせ 同館 電話FAX 前記。月曜日・第3木曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

県民公開講座「がんになってもパパママに」

日時
2月3日(土曜日)14時から16時
場所
三井ガーデンホテル千葉(中央区中央1-11-1)
内容
講演とパネルディスカッション。
講演テーマ=(1)若年層のがんについて、(2)薬による妊娠への影響、(3)がん治療後の妊娠のために、今できること、(4)がん・生殖医療の相談・支援、(5)がん治療後、妊娠にむけて。
講師=(1)山本尚人さん(県がんセンター乳腺外科医師)、(2)米村雅人さん(国立がん研究センター東病院薬剤師)、(3)吉野有希子さん(千葉大学医学部附属病院看護師)、(4)奈良和子さん(亀田総合病院・亀田IVFクリニック幕張心理士)、(5)齊藤佳子さん(千葉大学医学部附属病院産婦人科医師)
備考
詳しくは、ホームページ「千葉県 がん・生殖医療ネットワーク」で検索
申込方法
ホームページから

問い合わせ 県がん・生殖医療相談支援センター 電話 226-2749 FAX 226-2334

健康づくりスポーツ教室

日時
(1)格闘技エクササイズ=2月5日から3月18日(2月12日は除く)の月曜日。
(2)GYM&RUN(脚力・ヒップアップ・フィットネス)=2月6日から3月12日の火曜日。
(3)体幹トレーニング=2月7日から3月13日の水曜日。
いずれも、19時30分から20時30分。各全6回
場所
(1)都賀コミュニティセンター、(2)穴川コミュニティセンター、(3)高洲コミュニティセンター
対象
18歳以上の方
定員
各25人
料金
1,500円
申込方法
1月15日(月曜日)必着。往復はがき(1人1教室1通)に必要事項を明記して、〒260-0025中央区問屋町1-20千葉市スポーツ協会へ。Eメール
sanka@chibacity.spo-sin.or.jpも可

問い合わせ 同協会 電話 238-2380 FAX 203-8936


| バックナンバー | この号の目次 |
| 1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 | 7面 | 8面 | 9面 | 10面 | 11面 | 12-13面 | 14面 | 15面 | 16面 | 17面 | 18面 | 19面 | 20面 | 21面 | 22面 | 23面 |

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5155

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?