緊急情報
ホーム > イベント・観光・市の紹介 > 公園 > 主な公園・緑地など > 美浜区 > 砂浜プロムナード
更新日:2021年8月23日
ここから本文です。
「いなげの浜」「検見川の浜」「幕張の浜」の3つの人工海浜をつなぐ散歩コース。
「アクアリンクちば」から「ZOZOマリンスタジアム」まで続き、総延長は約6kmあります。
天気の良い日には、富士山をはじめ東京スカイツリーや東京湾アクアラインを見ることができます。また、東京湾越しに沈む夕陽の美しさは評判となっています。
東京付近でこれほど長い距離の浜辺歩きを楽しめる場所はここだけです。健康づくりにリフレッシュに、ぜひ一度歩いてみてはいかがでしょうか。
![]() |
![]() |
![]() |
【いなげの浜】長さ1200m
稲毛海浜公園の中にある日本で最初にできた人工海浜です。
クロマツの苗木を市民が植えてできた「磯の松原」があります。
夏には海水浴場が開設され、稲毛海浜公園プールから自由に行き来できます。
令和元年度に養浜工事が完了し、白い砂浜へと生まれ変わりました。
![]() |
![]() |
【検見川の浜】長さ1300m
![]() |
![]() |
【幕張の浜】長さ1820m
県立幕張海浜公園の一部で、市民花火大会の会場にもなっています。
ZOZOマリンスタジアムで試合やイベントがあるときは多くの人で賑わいますが、普段は静かな浜辺です。 令和2年には、浜に隣接して高松宮記念JFA夢フィールドや、幕張温泉湯楽の里が整備され、幕張の新たな回遊スポットとなりました。
![]() |
![]() |
このページの情報発信元
都市局公園緑地部中央・美浜公園緑地事務所
千葉市美浜区高浜7丁目2番1号
電話:043-279-8440
ファックス:043-278-6287
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください