更新日:2022年3月31日

ここから本文です。

平成29年度資産の総合評価実施状況

千葉市では、資産経営システムに基づき資産の総合評価を実施しています。

平成29年度は、行政施設(出先機関等)(41施設)、福祉系施設(高齢・障害等)(9施設)、医療系施設(3施設)、学校教育施設(11施設)及びその他(3施設)を対象に評価を行いました。
そのうち、既に再整備の取り組みが進められている5施設を除いた62施設について総合評価を行い、見直しの必要性や方向性を示します。

評価結果の概要(PDF:736KB)(別ウインドウで開く)

施設グループ

施設数

総合評価実施数

評価結果

【見直し】

評価結果

【当面継続】

評価結果

【継続(計画的保全対象)】

行政施設

(出先機関等)

41

40

4

22

14

福祉系施設

(高齢・障害等)

9

9

1

1

7

医療系施設

3

3

0

1

2

学校教育施設

(小中学校除く)

11

8

0

2

6

その他

3

2

0

0

2

合計

67

62

5

26

31

※1:総合評価結果区分

  • 見直し:次年度に利用調整に着手する施設※2
  • 当面継続:現時点では、利用状況等に留意しながら利用を継続するものの、大規模改修や建替え等のタイミングのほか、今後の社会情勢等の変化に応じて機能や役割を見極め、見直しを検討する施設
  • 継続(計画的保全対象):周辺施設の状況、利用状況、規模、立地等から将来に亘り利用すべき施設

※2:利用調整
利用方針(案)の作成から利用方針に基づく取組みの実施までを利用調整といいます。評価結果が「見直し」の施設について、総合評価で示された方向性に基づき、次年度に利用調整に着手します。

各施設の評価結果(ページ下部へ移動します)

平成29年度資産の総合評価の流れ

平成29年度資産の総合評価の流れ

ページの先頭へ戻る

 1.データ評価

資産データベースに集約した施設情報をもとに、建物性能、利用度、運営コストを評価指標とし、定量評価を行います。
測定指標ごとにベンチマークを設定し、1つでも該当する場合は、「課題あり」として総合評価を行います。

対象施設のグループ分け

データ評価では、利用度・運営コストの評価要素に対して、施設間の相対評価を行うため、施設の設置経緯や運営形態によって、以下の10のグループに再分類しました。

1.消防施設(消防署)、2.消防施設(出張所)、3.環境事業所、4.公園緑地事務所、5.土木事務所、6.出先機関等(その他)、7.福祉系施設(高齢・障害等)、8.医療系施設、9.学校教育施設、10.その他

ベンチマーク

アからウについて、1つでも該当した場合は、「課題あり」として、総合評価を実施します。

評価指標 ベンチマーク
建物性能 ア.残耐用年数15年以下
イ.耐震性能不足
利用度※1 -(設定せず)
運営コスト※2 ウ.延床面積当たり運営コストが5段階評価で2以下(グループ内相対評価)

※1:利用度

「1.消防施設(消防署)」、「2.消防施設(出張所)」、「3.環境事業所」、「4.公園緑地事務所」、「5.土木事務所」については、施設の利用状況を適切に示す指標の設定が困難であることから、「6.出先機関等(その他)」、「7.福祉系施設(高齢・障害等)」、「8.医療系施設」、「9.学校教育施設」、「10.その他」については、用途・機能が異なっていることから、グループ内相対評価をしないこととしました。

※2:運営コスト

「6.出先機関等(その他)」、「7.福祉系施設(高齢・障害等)」、「8.医療系施設」、「9.学校教育施設」、「10.その他」については、用途・機能が異なっていることから、グループ内相対評価をしないこととしました。

データ評価結果(PDF:695KB)(別ウインドウで開く)

施設グループ

行政施設

(出先機関等)

福祉系施設

(高齢・障害等)

医療系施設

学校教育施設

(小中学校除く)

その他 合計
施設数

41

9

3

11

3

67

うち課題あり施設

22

1

1

4

1

29

ページの先頭へ戻る

 2.総合評価

各施設について、「利用度」または「運営コスト」の相対評価を行わなかったことから、既に再整備の取り組みが進められている「中央消防署宮崎出張所」、「学校給食センター3施設(大宮・新港・こてはし)」、「平和公園」の5施設を除く62施設について、総合評価を行います。
総合評価では、建物性能、利用度、運営コスト、内部価値、市場価値の5つの視点から分析・検討し、総合的な評価を行います。
評価結果は、「資産の総合評価シート」として示します。
また、評価結果には直結しませんが、分析・検討を行う中で見えた、施設利用の効率性向上のために検討すべき主にソフト面の課題についても示しています。

評価結果

評価結果の概要(PDF:736KB)(別ウインドウで開く)

分析結果

  1. 行政施設(出先機関等)(PDF:4,501KB)(別ウインドウで開く)
  2. 福祉系施設(高齢・障害等)(PDF:4,376KB)(別ウインドウで開く)
  3. 医療系施設(PDF:878KB)(別ウインドウで開く)
  4. 学校教育施設(PDF:3,366KB)(別ウインドウで開く)
  5. その他(PDF:821KB)(別ウインドウで開く)

資産の総合評価シート

ご覧になりたい施設の評価番号をクリックしていただくと、「資産の総合評価シート」をご覧になれます。
評価番号が「-」の施設は、「資産の総合評価シート」の作成を行っていません。

評価番号 施設名
評価結果 方向性

29-1(PDF:282KB)(別ウインドウで開く)

消防局・中央消防署 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-2(PDF:273KB)(別ウインドウで開く) 花見川消防署 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-3(PDF:273KB)(別ウインドウで開く) 稲毛消防署 継続利用 継続(計画的保全対象)

29-4(PDF:273KB)(別ウインドウで開く)

若葉消防署 継続利用 継続(計画的保全対象)

29-5(PDF:302KB)(別ウインドウで開く)

緑消防署 継続利用 継続(計画的保全対象)

29-6(PDF:300KB)(別ウインドウで開く)

美浜消防署 継続利用

継続(計画的保全対象)

29-7(PDF:291KB)(別ウインドウで開く) 中央消防署蘇我出張所 継続利用 継続(計画的保全対象)
- 中央消防署宮崎出張所 建替工事が完了し、平成29年度から新庁舎での業務を開始したため、評価せず。

29-8(PDF:296KB)(別ウインドウで開く)

中央消防署生浜出張所 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-9(PDF:308KB)(別ウインドウで開く) 中央消防署臨港出張所 継続利用 当面継続
29-10(PDF:302KB)(別ウインドウで開く) 花見川消防署幕張出張所 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-11(PDF:303KB)(別ウインドウで開く) 花見川消防署畑出張所 継続利用 当面継続
29-12(PDF:305KB)(別ウインドウで開く) 花見川消防署作新台出張所 継続利用 当面継続
29-13(PDF:302KB)(別ウインドウで開く) 稲毛消防署西千葉出張所 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-14(PDF:305KB)(別ウインドウで開く) 若葉消防署桜木出張所 継続利用 当面継続
29-15(PDF:293KB)(別ウインドウで開く) 若葉消防署大宮出張所 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-16(PDF:307KB)(別ウインドウで開く) 若葉消防署都賀出張所 継続利用 当面継続
29-17(PDF:313KB)(別ウインドウで開く) 若葉消防署泉出張所 継続利用 当面継続
29-18(PDF:308KB)(別ウインドウで開く) 若葉消防署殿台出張所 継続利用 当面継続
29-19(PDF:291KB)(別ウインドウで開く) 緑消防署誉田出張所 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-20(PDF:304KB)(別ウインドウで開く) 緑消防署土気出張所 継続利用 当面継続
29-21(PDF:295KB)(別ウインドウで開く) 緑消防署越智出張所 継続利用 当面継続
29-22(PDF:300KB)(別ウインドウで開く) 美浜消防署高浜出張所 継続利用 当面継続
29-23(PDF:293KB)(別ウインドウで開く) 美浜消防署打瀬出張所 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-24(PDF:311KB)(別ウインドウで開く) 中央・美浜環境事業所 継続利用 当面継続
29-25(PDF:316KB)(別ウインドウで開く) 花見川・稲毛環境事業所 継続利用 当面継続
29-26(PDF:315KB)(別ウインドウで開く) 若葉・緑環境事業所 継続利用 当面継続
29-27(PDF:300KB)(別ウインドウで開く) 中央・稲毛公園緑地事務所 見直し 集約化、複合化、類似機能の統合、その他(あり方を検討)
29-28(PDF:295KB)(別ウインドウで開く) 花見川公園緑地事務所 継続利用 当面継続
29-29(PDF:312KB)(別ウインドウで開く) 若葉公園緑地事務所 見直し 集約化、複合化、類似機能の統合、その他(あり方を検討)
29-30(PDF:284KB)(別ウインドウで開く) 緑公園緑地事務所 継続利用 当面継続
29-31(PDF:292KB)(別ウインドウで開く) 美浜公園緑地事務所 継続利用 当面継続
29-32(PDF:305KB)(別ウインドウで開く) 中央・美浜土木事務所 継続利用 当面継続
29-33(PDF:300KB)(別ウインドウで開く) 花見川・稲毛土木事務所 継続利用 当面継続
29-34(PDF:305KB)(別ウインドウで開く) 若葉土木事務所 継続利用 当面継続

29-35(PDF:306KB)(別ウインドウで開く)

緑土木事務所 継続利用 当面継続
29-36(PDF:284KB)(別ウインドウで開く) 消防総合センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-37(PDF:272KB)(別ウインドウで開く) 救助救急センター 見直し その他(他施設への移転)
29-38(PDF:280KB)(別ウインドウで開く) 消防職員待機宿舎(椎名寮) 見直し その他(必要性を検討)
29-39(PDF:283KB)(別ウインドウで開く) 暮らしのプラザ 継続利用 当面継続
29-40(PDF:273KB)(別ウインドウで開く) 動物保護指導センター 継続利用 当面継続
-

ハーモニープラザ(建物全体)

(継続(計画的保全対象))
29-41(PDF:286KB)(別ウインドウで開く) 社会福祉研修センター 継続利用 当面継続
29-42(PDF:281KB)(別ウインドウで開く) ことぶき大学校 見直し その他(事業の必要性や施設の有効活用方法を検討)
29-43(PDF:285KB)(別ウインドウで開く) 成年後見支援センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-44(PDF:270KB)(別ウインドウで開く) 障害者福祉センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-45(PDF:274KB)(別ウインドウで開く) 障害者相談センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-46(PDF:295KB)(別ウインドウで開く) 大宮学園 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-47(PDF:306KB)(別ウインドウで開く) 桜木園 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-48(PDF:317KB)(別ウインドウで開く) 療育センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-49(PDF:329KB)(別ウインドウで開く) こころの健康センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-50(PDF:296KB)(別ウインドウで開く) 青葉病院 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-51(PDF:305KB)(別ウインドウで開く) 海浜病院 継続利用 当面継続
29-52(PDF:294KB)(別ウインドウで開く) 休日救急診療所 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-53(PDF:299KB)(別ウインドウで開く) 養護学校 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-54(PDF:281KB)(別ウインドウで開く) 第二養護学校 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-55(PDF:307KB)(別ウインドウで開く) 高等特別支援学校 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-56(PDF:304KB)(別ウインドウで開く) 千葉高等学校 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-57(PDF:308KB)(別ウインドウで開く) 稲毛高等学校 継続利用 継続(計画的保全対象)

-

大宮学校給食センター 既に再整備が進められていることから、評価せず。
- 新港学校給食センター 既に再整備が進められていることから、評価せず。
- こてはし学校給食センター 既に再整備が進められていることから、評価せず。
29-58(PDF:326KB)(別ウインドウで開く) 看護師養成施設 継続利用 当面継続
29-59(PDF:278KB)(別ウインドウで開く) 教育センター 継続利用 当面継続
29-60(PDF:291KB)(別ウインドウで開く) 養護教育センター 継続利用 継続(計画的保全対象)

29-61(PDF:251KB)(別ウインドウで開く)

斎場 継続利用 継続(計画的保全対象)
29-62(PDF:260KB)(別ウインドウで開く) 桜木霊園 継続利用 継続(計画的保全対象)
- 平和公園

既に再整備が進められていることから、評価せず。

施設配置図(PDF:324KB)(別ウインドウで開く)

地図上で、施設の位置をご覧いただけます。

評価結果トップへ戻る

ページの先頭へ戻る

このページの情報発信元

財政局資産経営部資産経営課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5654

shisankeiei.FIA@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?