開催日 |
会場 |
開催の様子 |
参加者数 |
参加者の声・様子 |
令和7年4月11日
(金曜日)
|
デニーズ千葉桜木町店 |
 |
4名 |
お花見の話で盛り上がりました。それぞれが最近訪れた桜のスポットを話し合いました。 |
令和7年3月14日
(金曜日)
|
デニーズ千葉みつわ台店 |
 |
4名 |
近況を語り合いつつ、日頃の悩みも話せました。新緑の頃、動物公園に行くことになりました。 |
令和7年2月27日
(木曜日)
|
千葉市役所
4階M401会議室
|
 |
3名 |
次回の本人ミーティングで、お花見に行くことに。日程と場所をみんなで決めました。 |
令和7年2月14日
(金曜日)
|
デニーズ千葉桜木町店 |
 |
3名 |
好きなスイーツ、やってみたいことの話で盛り上がりました。
「この場所は、家族のようなところ」
|
令和7年1月30日
(木曜日)
|
千葉市役所
3階L301会議室
|
 |
3名 |
「桜を見に行きたい」という声からお花見を計画。どこの場所がいいか候補を出し合いました。 |
令和7年1月27日
(月曜日)
|
デニーズ千葉みつわ台店
|
 |
4名 |
おいしいいちごパフェを食べながらの近況報告。元気に頑張らなければと励みになりました。
|
令和6年12月20日
(金曜日)
|
千葉市役所
4階M402会議
|
 |
4名 |
今年一年の振り返りをしました。
「観光先がバリアフリー対応しているか分からないことが多い。この会で訪れた場所だけでも、案内が作れたらいいと思う」
|
令和6年12月5日
(木曜日)
|
デニーズ千葉桜木町店 |
 |
4名 |
コンサートやライブでの思い出話で盛り上がりました。 |
令和6年11月29日
(金曜日)
|
千葉市役所
4階M402会議室
|
 |
4名 |
千葉公園の外出を振り返りながら、最近の出来事について、話し合いました。 |
令和6年11月11日
(月曜日)
|
デニーズ千葉みつわ台店
|
 |
3名 |
デニーズ千葉みつわ台店で、初開催となりました。自慢に思っていること、ペットの話で盛り上がりました。 |
令和6年11月8日
(金曜日)
|
千葉公園 |
 |
7名 |
「千葉公園に行きたい」という声から実現。天気も良く、モルックは大盛り上がり。皆さん、笑顔がいっぱいの1日でした。 |
令和6年10月24日(木曜日) |
千葉市役所
4階M402会議室
|
 |
5名 |
・旅行の話で盛り上がりました。昔は車で行っていた旅行も今は難しくなった。それでも、バス旅行や家族と一緒にお出かけするのはやっぱり楽しい。 |
令和6年10月11日(金曜日) |
デニーズ千葉桜木町店 |
 |
3名 |
・「おいしいパフェを食べて、みんなで笑って、今度はお出かけ楽しいな」
・「本日も家族以上の仲間に感謝」
|
令和6年9月26日(木曜日) |
千葉市役所
2階XL202会議室
|
 |
6名 |
・「認知症を理解しよう2024秋」の様子を振り返りました。
・折り紙でポチ袋の作り方を教えてもらいました。悪戦苦闘しつつも、みんなでお話しながら、作ることができました。
・秋晴れの日にみんなで外出したいという声が出ました。
|
令和6年9月8日(日曜日) |
イオンモール幕張新都心グランドモール1階ホビーコート内 |

|
5名 |
・普段話すことができない人との交流がありました。
・「また来年も来たい」と楽しそうにお話しされていました。
|
令和6年8月29日(木曜日) |
千葉市役所
2階XL203会議室
|
 |
4名 |
・みんなでワイワイおしゃべりをしながら、しおりにリボンをつけたり、袋詰めをして完成しました。
・「初めて参加しましたが、本当に楽しかったです。また来たいです。」
|
令和6年8月9日(金曜日) |
デニーズ千葉桜木町店 |
 |
3名 |
・9月8日(日曜日)「認知症を理解しよう2024秋」イベントで着用するユニフォームのデザインを作成しました。
・「認知症を理解しよう2024秋」イベントで配布する、しおりづくりも行いました。
|
令和6年7月19日(金曜日) |
坂月川 |
 |
3名 |
・デニーズ本人ミーティングで、趣味の話から話題がふくらみ、坂月川のホタル観賞会を企画し、みんなで観に行くことになりました。暗くなる草むらで光るホタルを見つけて、感動しました。 |
令和6年7月18日(木曜日) |
千葉市役所
4階L401会議室
|
 |
3名 |
・それぞれが作成したしおりの絵と直筆のメッセージを持ち寄りました。とても素敵に仕上がりました。
|
令和6年6月20日(木曜日) |
千葉市役所
2階XL203会議室
|
 |
3名 |
・しおりのデザインについて、みんなで考えました。
・「カタツムリの絵が、道という字に見える」という意見から様々なアイディアがひらめき、素敵な作品が一つ出来上がりました。
|
令和6年6月7日(金曜日)
|
デニーズ千葉桜木町店
|
 |
5名 |
・9月8日(日曜日)に開催される「認知症を理解しよう2024秋」イベントで着用するユニフォームの文字をみんなで書きました。
|
令和6年5月21日(火曜日) |
千葉市役所
2階XL203会議室
|
 |
3名
|
・9月8日(日曜日)に開催される「認知症を理解しよう2024秋」イベントに向けて、しおりの作成をスタート
※過去のイベントはこちら
・こういった場を通して仲間が増える、仲間がいるというのは、希望。
・絵や字は書けないけど、この場所が楽しい
|
令和6年4月25日(木曜日)
|
千葉市役所
2階XL203会議室
|
 |
3名 |
・認知症であることを受け入れるまでに時間はかかったが、公表したら受け入れてくれる場所が見つかった。
・当時は当事者同士で繋がれると思っていなかった。
|
令和6年4月19日(金曜日)
|
デニーズ千葉桜木町店 |
 |
2名 |
・当事者だからとか関係なく、ここは気兼ねなく話すことができる場所
・ここに来て、みんなと会話することが楽しみになっている
|