緊急情報
更新日:2023年5月23日
ここから本文です。
薬剤師に対し、認知症の方や家族を支えるために必要な基本知識や、医療と介護の連携の重要性等の知識について習得するための研修を実施することにより、認知症の疑いのある方に早期に気づき、かかりつけ医等と連携して対応するとともに、認知症の人の状況に応じた薬学的管理を適切に行います。
市内に勤務(開局)する薬剤師
年1回開催予定。
研修修了者一覧は下記をクリックしてください。
研修修了者一覧(PDF:392KB)(別ウインドウで開く)(令和5年3月末時点)
※上記名簿の記載内容に変更が生じた場合は、千葉市在宅医療・介護連携支援センターまでご連絡下さい。
なお、名簿は転勤や退職等により、直近情報を反映していない場合があります。
※名簿は研修修了者のうち、ホームページ掲載の同意が得られた方のみを掲載しております。
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部在宅医療・介護連携支援センター
千葉市美浜区幸町1丁目3番9号 千葉市総合保健医療センター4階 ※10月10日(火曜日)に千葉ポートサイドタワー(千葉市中央区問屋町1-35)に移転します
電話:043-305-5021
ファックス:043-305-5079
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください