ここから本文です。
更新日:2022年4月15日
認知症介護を提供する事業所を管理する方を対象に、
認知症の状態にある方に対する介護サービスの充実を図ることを目的とした実践的な研修を行います。
次の1~4をすべて満たす方。
※今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、オンラインによる研修に変更させていただく場合がありますので、予めご承知おきください。
講義・演習(厚生労働省の定める標準カリキュラムによる)
カリキュラム(PDF:85KB)(別ウインドウで開く)
※新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、日程を変更または中止、オンラインにて研修を行う場合がございます。予めご承知おきください。
※研修の中止につきましては、以下の項目を目安に総合的に判断します。
1. 緊急事態宣言発令
2. 市内医療・介護関係施設における新型コロナウイルス感染症の集団感染(クラスター)の発生
3. その他、必要と考えられる事案が発生した場合
なお、中止となる場合には、このホームページにて掲載させていただきます。
令和4年8月2日(火曜日)、8月3日(水曜日)
千葉県経営者会館 会議室(中央区千葉港4-3)
令和5年3月9日(木曜日)、3月10日(金曜日)
千葉県経営者会館 会議室(中央区千葉港4-3)
原則として30名
5,000円
受講を希望される方は、
の2点を、下記担当課宛にご郵送ください。
※全日程の受講が可能であることを確認してからお申し込みください。
※申込者多数の場合は選考を行います。
※受講の可否については、研修開始の約3週間前に所属先宛に郵便でお送りいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部地域包括ケア推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所1階
電話:043-245-5267
ファックス:043-245-5293
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください