更新日:2024年3月6日

ここから本文です。

令和6年度認知症介護指導者養成研修のご案内

令和6年度認知症介護指導者養成研修の受講者を募集します。

認知症介護指導者とは

認知症介護指導者は、認知症介護研究・研修センターが実施する認知症介護指導者養成研修を受講した認知症介護の専門職員です。

介護専門職に対する人材育成の関与に加え、認知症介護指導者自身が所属する事業所を中心とした地域の指導者としての役割を担っています。また、認知症介護実践研修等について企画・立案への参画や講義・演習・実習への関与をしていただく場合があります。

1 受講対象者

次の1.~5.のすべてを満たす方のうち、市長又は現に勤務している介護保険事業所の長が適当と認めた方

  1. 研修修了後、千葉市認知症介護実践者等養成事業の企画・立案に参画し、又は講師として従事することが予定されている方で、所属する団体等の長より協力が得られる方。
    ※介護保険事業所の長による推薦で受講修了した方も同様にご協力いただきます。
  2. 認知症介護実践リーダー研修を修了している方。
  3. 次のいずれかの資格を有する方、又はこれに準ずる方。
    • 医師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、社会福祉士、介護福祉士又は精神保健福祉士
  4. 次のいずれかに該当する方で、おおむね5年以上の介護実務経験を有する方。
    千葉市に所在地を有する
    • 介護保険施設・事業所等で介護業務に従事している方
    • 福祉系大学や養成学校等で指導的立場にある方
    • 民間企業で認知症介護の教育に携わる方
  5. 地域ケアを推進する役割を担うことが見込まれている方

 ※本研修は、一部オンラインによる同時双方向の研修を実施するため、自施設・事業所等でWEB受講の環境を整えることが前提となります。

2 研修日程

(1)第1回

 1.センターによる前期研修 令和6年6月3日(月曜日)~6月14日(金曜日) 

 2.職場における研修 6月17日(月曜日)~7月26日(金曜日)

 3.センターにおける後期研修 7月29日(月曜日)~8月2日(金曜日)

(2)第2回

 1.センターによる前期研修 令和6年9月2日(月曜日)~9月13日(金曜日)

 2.職場における研修 9月16日(月曜日)~10月25日(金曜日)

 3.センターにおける後期研修 10月28日(月曜日)~11月1日(金曜日)

(3)第3回

 1.センターによる前期研修 令和6年12月2日(月曜日)~12月13日(金曜日)

 2.職場における研修 12月16日(月曜日)~令和7年1月31日(金曜日)

 ※令和6年12月30日(月曜日)~令和7年1月3日(金曜日)は除く

 3.センターにおける後期研修 令和7年2月3日(月曜日)~2月7日(金曜日)

3 場所

社会福祉法人 浴風会 認知症介護研究・研修東京センター(東京都杉並区高井戸西 1丁目12番1号) 

4 研修内容

講義・演習(厚生労働省の定める標準カリキュラムによる)
詳しくは認知症介護研究・研修センターHP(DCnet)よりご覧ください。
DCnet認知症介護情報ネットワーク(外部サイトへリンク)

5 研修費用

(1)千葉市長による推薦者

研修受講料は千葉市が負担します。また、職員を派遣する法人等に対して、研修にかかる交通費及び代替職員の雇用費用の一部を千葉市が補助します。(1法人あたりの上限額あり)
その他の費用(教材費、交流会費、食事代等)は、受講生にご負担いただきます。

(2)介護保険事業所の長による推薦者

すべて受講生にご負担いただきます。

6 実施機関

社会福祉法人 浴風会 認知症介護研究・研修東京センター

7 受講手続

令和6年3月21日(木曜日)までに、必要書類を地域包括ケア推進課に提出(必着)

※募集要項内の期日は、千葉市から東京センターに提出する際の締切日です。

必要書類

  1. 認知症介護指導者養成研修受講申込書 (別紙様式1)(ワード:88KB)
  2. 認知症介護指導者養成研修に係る推薦書(別紙様式2) 介護保険事業所の長による推薦者のみ提出
  3. 受講者選抜考査のための実践事例報告に関する提出書類(別紙様式3)
     
    介護現場で受講者自身がかかわった認知症の方1事例についての実践事例報告
    (別紙様式3に3,000字程度で作成してください。ただし、図表は1点400字とみなします。)
  4. 認知症介護実践リーダー研修(旧専門課程)修了書の写し
  5. 同意書(RTF:51KB)

2~3までの様式については、令和6年度認知症介護研究・研修東京センター認知症介護指導者養成研修受講者募集要項(PDF:626KB)をご覧ください。

8 選考方法

  1. 書類審査
  2. 面接(受講希望者・所属長等) ※面接日については、後日調整させていただきます。
  3. 受講者選抜考査(認知症介護研究・研修東京センターにて実施)

9 問い合わせ

千葉市保健福祉局地域包括ケア推進課
〒260-8722 千葉市中央区千葉港1-1
e-mail hokatsucare.HWH@city.chiba.lg.jp 電話 043-245-5267

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部地域包括ケア推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階

ファックス:043-245-5293

hokatsucare.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?