ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 自死(自殺)対策 > 千葉市における自殺の実態調査
ここから本文です。
更新日:2017年4月3日
千葉市における自殺の実態及び関連要因を把握し、平成21年3月に策定した、千葉市自殺対策計画(平成21年度から28年度までの8年間)の一部を見直すための基礎資料とすることを目的として、千葉市における自殺の実態調査を実施しました。
千葉市における自殺の実態を統計上から把握するために、厚生労働省の人口動態統計を用い、本市の自殺の実態を全体的に分析しました。
厚生労働省の人口動態統計の分析のみでは把握できない自殺の関連要因の実態を明らかにするために、市内の関係機関等が保有する自殺関連のデータを分析し、ヒアリング調査を補完的に実施しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部精神保健福祉課
千葉市美浜区幸町1丁目3番9号 千葉市総合保健医療センター2階
電話:043-238-9980
ファックス:043-238-9991
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください