ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ > ごみ減量 > 生ごみ減量・資源化対策 > 生ごみ分解処理容器「ミニ・キエーロ」サポーター(モニター)事業

更新日:2023年12月14日

ここから本文です。

生ごみ分解処理容器「ミニ・キエーロ」サポーター(モニター)事業

『ミニ・キエーロ』ってなに?

ミニ・キエーロとは、家庭で出る生ごみを処理するための容器です。ミニ・キエーロの中に入れた土に生ごみを混ぜて埋めると、土の中の微生物が生ごみを分解してくれます。

土の中に生ごみを埋めるため、嫌なニオイや虫が発生しにくく、ご家庭で簡単に生ごみの減量に取り組めます。

ミニ・キエーロ

「ミニ・キエーロ」は神奈川県葉山町で開発された「バクテリアdeキエーロ」「ベランダdeキエーロ」の仕組みを生かして東京都国立市が小型化したものです。

ここがポイント!

使い方はとても簡単!土に穴を掘って生ごみを入れ、土と混ぜて、掘った土をかぶせるだけです。

土の中にいる微生物が、酸素を使って生ごみを水や二酸化炭素に分解します。土の量は増えたり減ったりしません。

ミニ・キエーロを作ってみよう!

サポーター(モニター)事業を行っていない時期や、毎年多くのご応募をいただくためサポーター(モニター)事業にご参加いただけなかった方も、ミニキエーロを作って生ごみ削減に取り組むことができます。

作り方は【ミニ・キエーロの作り方】(PDF:1,118KB)をご覧ください。

ご家庭にあるものでアレンジして、オリジナルのミニ・キエーロを作ることもできます!

※ご紹介している材料・作り方は市のサポーター(モニター)事業で使用しているものです。

「ミニ・キエーロ」サポーター(モニター)事業の参加者募集について(説明会参加の事前申込が必要です)

家庭で使える生ごみ分解処理容器「ミニ・キエーロ」を使って生ごみ減量に取り組んでいただく、「ミニ・キエーロ」サポーター(モニター)事業の参加者を募集します。参加される方には下記説明会にご出席いただき、その場で「ミニ・キエーロ」を1組につき1台差し上げます。

夏休みの自由研究のテーマにお困りの方、生ごみ減量に興味のある方、ぜひご参加ください!

※「ミニ・キエーロ」は生ごみを分解するものであり、堆肥化を目的としたものではありません。

説明会について

対象・定員

1.市内在住の小学生及びその保護者・・・70組

2.上記以外で市内在住の方・・・40組

※1世帯につき1組まで

日時

A:7月21日(金曜日)13時30分~14時30分

B:7月22日(土曜日)10時30分~11時30分

場所 千葉市役所(詳細は後日お知らせします。)

申し込み方法

 

電子申請でお申し込みをお願いいたします。
電子申請はこちら(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

参加者の氏名郵便番号住所メールアドレス電話番号世帯区分(「市内在住の小学生及びその保護者」もしくは「その他」)、「市内在住の小学生及びその保護者」の場合は小学生の氏名、参加可能な説明会日程(A・Bのいずれか、もしくは、C(A・Bどちらでも)を書いて、下記へお申し込みいただくことでも構いません。人数調整のため、可能な方はCを選択していただけますようお願いします。

申込書(ワード:22KB)(別ウインドウで開く)

 

郵便

〒260-8722

千葉市中央区千葉港1-1千葉市役所廃棄物対策課ミニ・キエーロ担当あて

FAX 043-245-5624
Eメール haikibutsutaisaku.ENR@city.chiba.lg.jp

申し込み期限

申し込みは令和5年6月20日~令和5年7月7日まで

電子申請以外での申し込みの場合は上記期間必着となります。

 

事業の流れ

  1. 説明会参加者の方へ参加決定通知を送付します。(7月14日頃までに)
  2. 説明会の際に「ミニ・キエーロ」をお渡しします。
  3. ご家庭で実際に「ミニ・キエーロ」を使っていただきます。
  4. 9月22日(金曜日)までに調査票をご提出いただきます。

【参考書式(小学生の方)】

サポーター(モニター)事業の実施結果

「ミニ・キエーロ」サポーター(モニター)事業にご参加いただいた皆様のアンケート結果を取りまとめました。

・令和5年度(2023年度)サポーター(モニター)事業の実施結果(PDF:231KB)
(調査実施期間:令和5年(2023年)8月)
参加者の方から、大変参考になるレポートをたくさん送っていただきました。
サポーター(モニター)事業にご協力をいただきありがとうございました!
参考レポートは一部になりますが、ぜひご覧ください!

参考レポート1自由研究01

 

参考レポート2
自由研究07

参考レポート3(PDF:587KB)

 

令和4年度(2022年度)サポーター(モニター)事業の実施結果(PDF:176KB)(別ウインドウで開く)
(調査実施期間:令和4年(2022年)8月)
 令和4年度(2022年度)参考レポート写真)(PDF:191KB)

令和3年度(2021年度)サポーター(モニター)事業の実施結果(PDF:180KB)(別ウインドウで開く)
(調査実施期間:令和3年(2021年)8月)
 令和3年度(2021年度)参考レポート写真1)(PDF:59KB)
 令和3年度(2021年度)参考レポート写真2)(PDF:65KB)

令和2年度(2020年度)サポーター(モニター)事業の実施結果(PDF:167KB)(別ウインドウで開く)
(調査実施期間:令和2年(2020年)8月)

令和元年度(2019年度)サポーター(モニター)事業の実施結果(PDF:167KB)(別ウインドウで開く)
(調査実施期間:令和元年(2019年)7月末から令和元年(2019年)8月末まで)

平成30年度(2018年度)サポーター(モニター)事業の実施結果(PDF:228KB)(別ウインドウで開く)
(調査実施期間:平成30年(2018年)7月末から平成31年(2019年)1月末まで)

このページの情報発信元

環境局資源循環部廃棄物対策課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5624

haikibutsutaisaku.ENR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?