更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

起業家教育トークライブ2024~「すき」を「しごと」に変える~を開催します!(終了)

令和5年度の起業家教育トークライブは終了しました。
開催レポートはこちら(外部サイトへリンク)

chirashi

1.内容

アントレプレナーシップ教育事業を展開している「ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba」が、今年もトークライブを開催いたします。
「すき」を「しごと」に変えるをテーマとし、様々な立場から、アントレプレナーシップ教育について啓発を行います。
当日は、実際の起業家から、当団体の事業に参加した中学生まで、多種多様な方々にご登壇いただきます。
少子高齢化、人生100年時代、AI時代などと言われる、これまで誰もが経験したことがない不確実な社会を生きていくことになる子どもたちへ向けて、私たちに何ができるのか、一緒に考えてみませんか。

2.開催日時

2024年2月24日(土曜日)13時30分~16時00分(開場13時)

3.実施場所

千葉市役所本庁舎1階正庁(千葉市中央区千葉港1-1)
(参考)市役所本庁舎のご案内

会場までの動線
annai

4.プログラム

(1)イントロダクション「Seedlingsについて」 
千葉大学教育学部4年 髙砂 文音様(令和4年度西千葉子ども起業塾塾長)
ゲスト:高校生1名(西千葉子ども起業塾参加者)、中学生1名(CHIBA-ZOOTUBE参加者)
(2)講演 登壇者
株式会社PLUS-Y代表取締役 永田洋子様 
料理研究家・再現レシピ研究家 稲垣飛鳥様 
(3)パネルディスカッション
【コーディネーター】
一般社団法人Spice 代表理事 郡司日奈乃様
【パネリスト】
株式会社PLUS-Y代表取締役 永田洋子様
料理研究家・再現レシピ研究家 稲垣飛鳥様
国立大学法人千葉大学 学術研究・イノベーション推進機構(IMO) 特任教授 片桐大輔様
国立大学法人千葉大学教育学部4年 髙砂文音様

5.募集対象

子の保護者、企業関係者、教員、学生など関心がある方(どなたでも参加可能です)

6.参加費

無料

7.定員

100人(先着順)

8.申込方法

「9.注意事項」を必ずご確認のうえ、以下のリンク(ちば電子申請サービス)からお申し込みください。

お申込みフォーム(ちば電子申請サービス)(外部サイトへリンク)

申込締切:2月22日(木曜日)

9.注意事項

(1)当日お越しの際は、なるべく公共交通機関の利用をお願いします。市役所駐車場には限りがありますので、ご了承ください。(市役所駐車場の利用は可能ですが、有料です)

(2)今後の広報や活動記録のため、活動の様子を撮影します。撮影内容の一部をホームページやSNS、団体広報誌等を通じて公開することがありますので、あらかじめご了承ください。

(3)当日はテレビ局や新聞社の取材が行われる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

(4)申込者の個人情報は、厳重に管理の上、参加連絡等の運営および個人を特定しない統計的資料として利用させていただき、申込者の承諾なく他の目的には利用いたしません。

(5)講演のテーマ、内容、講師については変更になる可能性がありますので、ご了承ください。

10.主催、後援

主催:ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアムSeedlings of Chiba(外部サイトへリンク)

後援:千葉市教育委員会

11.登壇者プロフィール

株式会社PLUS-Y代表取締役 永田洋子様
nagata
長野県生まれ。高校卒業後、米国へ語学留学。帰国後に雑貨メーカーに入社。売上昨年比200%など実績を重ね、最年少で幹部に抜擢。2001年に退社し、立命館大学に社会人入学。会計事務所で働きながら大学・大学院に通い、経営学大学院修士課程を修了。その後、コンサルティング会社に就職するも親の病気で退職。専業主婦を経て2008年に千葉市で起業。
「ひとりひとりの女性が自分らしく輝けるステージを創る」をミッションに、女性マーケティングと起業サポート、介護用品のECサイト運営などの事業を展開。近年は高校生向けの早期起業家教育にも取り組む。趣味は「サウナ」と「空飛ぶ乗り物」。

料理研究家・再現レシピ研究家 稲垣飛鳥様
inagaki
大学在学中にタレント活動を始め、テレビやラジオに多数出演。
その後、フルート奏者としてCDをリリース。結婚・出産を機に主婦雑誌の読者モデルとして活動始め、ブログで紹介した再現レシピがヒットし、テレビで紹介された際にYahoo!検索ランキング1位に。その後レシピ本を2冊出版し、多数の大手企業のレシピ開発、商品開発を手掛け、多数のメディアにも出演中。
再現レシピや簡単レシピを紹介しているYouTubeチャンネルasucafe channelを運営中。

千葉大学 学術研究・イノベーション推進機構 特任教授(産学官連携推進部長/スタートアップラボ責任者)片桐大輔様
katagiri
千葉大学大学院医学薬学府博士課程修了(薬学博士)。(独)日本学術振興会特別研究員として薬学研究に従事したのち、
(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のNEDOフェローとして研究成果の実用化、
並びにスタートアップ支援の実践的業務を遂行。その後、大学発バイオ系スタートアップを起業し経営を実践。
さらに、官民投資ファンドにベンチャーキャピタリストとして参画し、複数の大学発スタートアップに投資。投資先社外取締役を務め企業価値向上に努める。
2022年1月より千葉大学 学術研究・イノベーション推進機構 特任教授(産学官連携推進部長/スタートアップラボ責任者)。
第12回(平成26年度)産学官連携功労者表彰 経済産業大臣賞。

一般社団法人Spice代表理事 郡司日奈乃様
gunji
1999年千葉県生まれ。千葉大学大学院人文公共学府博士後期課程に在籍し、専門は教育方法学(授業実践開発)。主権者教育や包括的性教育、起業家教育など、現代的な諸課題を踏まえた教科等横断的な授業づくりを実践的に研究している。市内小中学生の起業家精神向上への貢献が認められ、令和2年度千葉市大学市長賞を受賞。
大学での研究活動や学生団体等での活動を経て、2023年4月には一般社団法人Spiceを設立。社会や教育に「スパイス(刺激と調和)」を投じる存在を目指し、社会起業家として歩みを進める。

このページの情報発信元

経済農政局経済部雇用推進課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5558

koyosuishin.EAE@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?