ホーム > 子育て・教育 > 保育・教育・健全育成 > その他保育・教育・健全育成 > キッズ・アントレプレナーシップ(起業家精神) > キッズ・アントレプレナーシップ教育の推進 > ちばっ子商人育成スクール2022
ここから本文です。
更新日:2022年6月24日
会社や経済の仕組みを「経理」「営業」「企画」のテーマに分けて学びます。
起業家や社会人の方々からアドバイスを受けながら、経営に大切な知識や姿勢を身に付けます。
<開催概要>西千葉子ども起業塾2022開催概要をご覧ください。
<開催報告>西千葉子ども起業塾2022開催報告(作成中)
起業家や社会人の方々からのアドバイスを受けながら、取引先が抱える課題を解決する事業を考えます。
会社での事業検討や取引先との交渉など、さまざまな課題に実践的に挑戦することで、チャレンジ精神を養い、働くことへの理解を深めます。
<開催概要>西千葉子ども起業塾2022開催概要(作成中)
<開催報告>西千葉子ども起業塾2022開催報告(作成中)
千葉駅周辺の実際の店舗や事業所で行う大規模な仕事体験イベントです。
詳細⇒千葉市夏休みおしごと感動体験ワクワクワークデー2022
【日程・場所】
令和4年8月23日(日曜日)、千葉駅周辺・海浜幕張駅周辺
【対象】
小学3年生~6年生
千葉市夏休みおしごと感動体験実行委員会
高校生を対象に大学や企業と連携して、ビジネスの楽しさや仕組み、進路選択・将来の就職活動に繋げるヒントを見つける講座です。
幕張新都心にある神田外語大学を舞台に、ビジネスの世界で活躍する企業から講師をお招きし、参加者同士の交流なども楽しみながらビジネスを学びます。
<開催概要>2022開催概要(作成中)
<開催報告>2022開催報告(作成中)
このページの情報発信元
経済農政局経済部雇用推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所2階
電話:043-245-5278
ファックス:043-245-5669
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください