ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
下水道整備課は、老朽化した下水道施設の計画的な更新・改良工事、及び震災時における機能確保を目的とした耐震化工事、公共下水道事業(雨水に係るものを除く)に係る管渠の新設工事、農業集落排水施設の維持管理等を実施しています。
年々増加する老朽化した下水道管が、道路陥没などを引き起こす原因にならないよう、管内をテレビカメラ等を用いて調査した上で、主に管更生という方法で更新工事を行っております。管更生とは道路を掘り返さず、元の下水道管内に新たな管を構築する施工方法で、社会生活への影響を極力小さくすることができ、また構築された管は新品同様に使用できるようになります。
※私道の下水道整備については令和2年4月から下水道維持課に所管が変わりました。
申請等につきましてはコチラを参照ください。
名称 |
連絡先 |
主な事務 |
---|---|---|
再整備第一班 再整備第二班 |
市役所本庁舎7階 043-245-5430 |
|
建設班 |
市役所本庁舎7階 |
|
農集施設事業班 |
市役所本庁舎7階 |
|
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください