ここから本文です。
更新日:2022年6月16日
熱中症とは、夏になり、温度や湿度が高い中で、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体のだるさ、ひどいときには、けいれんや意識の異常など、様々な障害を起こす症状のことです。熱中症を知って、しっかり予防しましょう。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
教育委員会事務局学校教育部保健体育課
千葉市中央区問屋町1番35号 千葉ポートサイドタワー11階
電話:043-245-5943
ファックス:043-245-5982
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください