ホーム > 文化・スポーツ・生涯学習 > 生涯学習 > 名義後援について
ここから本文です。
更新日:2022年6月13日
生涯学習振興課では、社会教育・生涯学習・芸術文化に関する後援申請を受け付けています。
社会教育・生涯学習・芸術文化行事以外の後援申請及び千葉市名義の後援申請は、各担当課へお問い合わせください。
<対象者>
国の機関、地方公共団体、その他公共性のある団体、行事遂行能力を有する団体又は個人
<対象行事>
千葉市の教育施策の推進上有益であると認められる行事で、次の記載に該当しないもの。
(1)営利を目的とするもの
(2)政治的目的を有するもの
(3)宗教的目的を有するもの
(4)前各号に掲げるもののほか、委員会が不適当と認めるもの
※初めて申請される場合は、事前にお問い合わせください。
※後援承認申請書の様式は下記よりダウンロードできます。
※後援承認申請書提出後、承認の決定までには、1~2週間かかります。
承認された行事内容が変更になる場合は、行事の実施日の14日前までに後援行事計画変更承認申請書及び添付書類を生涯学習振興課へ提出してください。
後援承認申請と同様に審査し、変更承認決定後、変更承認通知書を郵送します。
※後援行事計画変更承認申請書の様式は下記よりダウンロードできます。
承認された行事が中止になる場合は、事前に後援行事中止届出書を生涯学習振興課へ提出してください。
中止の場合は届出のみで、審査、承認通知書の送付はありません。
※後援行事中止届出書の様式は下記よりダウンロードできます。
Wordファイル |
PDFファイル |
|
---|---|---|
後援承認申請書 (様式・記入例あり) |
||
後援行事計画変更承認申請書 (様式・記入例あり) |
||
後援行事中止届出書 (様式・記入例あり) |
〒260-8730
千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階
千葉市教育委員会 生涯学習振興課 管理班
TEL:043-245-5953
FAX:043-245-5992
E-Mail:shogaigakushu.EDL@city.chiba.lg.jp
(E-Mailの場合は送信後、電話で到達確認をお願いします。)
8時30分から17時30分(土日祝日及び12月29日~1月3日を除く)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
教育委員会事務局生涯学習部生涯学習振興課
千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階
電話:043-245-5953
ファックス:043-245-5992
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください