更新日:2024年10月25日

ここから本文です。

各種証明書の交付

戸籍証明書の取得に日数を要する場合があります。

相続手続き等で複数の戸籍証明書を請求される場合、戸籍を確認するのにかなりの時間を要するため、お渡しまで1週間以上かかる場合があります。日にちに余裕をもってご来庁ください。

住民票の写し・戸籍全部・個人事項証明書などの各種証明書の交付

種類 窓口 手数料 必要なもの
戸籍の全部・個人事項証明書

各区市民総合窓口課・市民センター・連絡所
※市内に本籍がある人は上記のどこの窓口でも交付できます。

※市外に本籍がある方の戸籍証明書等の交付(広域交付)は連絡所では取り扱っておりません。

1通450円 ※代理人が窓口に来るときは委任状が必要(代理人が配偶者、同一戸籍・直系血族の場合は不要。)
除籍の全部・個人事項証明書及び除籍(改製原戸籍)の謄・抄本 1通750円
戸籍の附票の写し 各区市民総合窓口課・市民センター・連絡所
※市内に本籍がある人は上記のどこの窓口でも交付できます。
1通300円 窓口に来る方の印鑑(認印で可。ただし、窓口に来る方が署名する場合は不要。)
※代理人が窓口に来るときは委任状が必要(代理人が配偶者、同一戸籍・直系血族の場合は不要。)
住民票の写し 各区市民総合窓口課・市民センター・連絡所
※市内に住所がある人は上記のどこの窓口でも交付できます。
1通300円 窓口に来る方の印鑑(認印で可。ただし、窓口に来る方が署名する場合は不要。)
※代理人が窓口に来るときは委任状が必要(代理人が本人と同一世帯の家族の場合は不要。)
印鑑登録証明書 1通300円

印鑑登録証(磁気カード)

※代理人が窓口に来る場合、証明書が必要な方の印鑑登録証を必ず持参してください。委任状は必要ありませんが、証明書が必要な方の住所・氏名・生年月日を正確に記入していただく必要があります。
本人が窓口で申請するときに印鑑登録証を忘れた場合

身分証明

各区市民総合窓口課・市民センター・連絡所

※市内に本籍がある人は上記のどこの窓口でも交付できます。

1通300円

詳細はこちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。

※上記の証明書の申請をする場合、窓口に来る方の本人確認をさせていただきます。(本人確認書類については、下記リンクを参照ください。)
本人確認できる書類の提示のお願い
※本人または同一世帯の方以外が請求する場合、使用目的を明らかにする書類の写し(契約書・関係性が分かる戸籍等)が必要です。(身分証明を除く)

※身分証明を本人以外が請求する場合、代理人の本人確認資料と委任状が必要です。

コンビニ交付サービス

マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストアのマルチコピー機から、住民票の写しなどが取得できます。詳しくは、「住民票・印鑑証明等のコンビニ交付サービスについて」(別ウインドウで開く)をご覧ください。

各種証明書のオンライン交付申請

マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方が、インターネットからオンラインで戸籍・住民基本台帳関係証明書の交付申請をすることができるサービスです。交付申請のあった証明書は、後日ご自宅に郵送交付されます。
詳しくは、各種証明書のオンライン交付申請(別ウインドウで開く)をご覧ください。

住民票の写し、戸籍証明等の郵送請求(税関係証明書は除く)

申請書類等を区政事務センターにお送りください。(印鑑登録証明書は郵送請求できませんのでご了承ください。)
詳しくは、住民票・戸籍などの郵送請求(別ウインドウで開く)をご覧ください。

税関係証明書の交付

「市税の証明」のホームページをご覧ください。

他市区町村の証明書の交付

広域交付住民票

平成15年8月25日から、他市区町村の窓口でも住民票が取得できるようになりました。
※広域交付住民票には、「市内での転居履歴」「本籍地」「戸籍の筆頭者の氏名」の事項は記載されません。
※除票(転出・死亡などで除かれた住民票)と住民票記載事項証明・改製原住民票は、他市区町村では取得することができません。

1.広域交付住民票を申請できる方

本人または同一世帯の方に限られます。代理人による申請は出来ません。

2.必要なもの

  • 本人確認書類(下記のうち、いずれか1点)
    1. マイナンバーカード(個人番号カード)、又は住民基本台帳カード(一時停止・廃止状態でないもの)とその暗証番号
    2. 運転免許証、旅券など官公署が発行した顔写真付の証明書
  • 手数料
    市区町村により異なります。申請する市区町村にご確認ください。
    ※千葉市の場合、1通300円

3.申請窓口

申請する市区町村にご確認ください。
※千葉市の場合、各区市民総合窓口課・各市民センター・各連絡所

4.注意事項

広域交付住民票は、住基ネット端末を利用して交付します。この住基ネット端末の共通運用時間が全国的に平日の午前9時00分から午後5時00分であるため、この時間以外では広域交付住民票を取得することはできません。

本籍地市区町村等の状況により、戸籍証明書等の広域交付ができない場合がございます。

戸籍(除籍)全部事項証明書の広域交付

令和6年3月1日から、他市区町村の窓口でも戸籍(除籍)全部事項証明書が取得できるようになりました。
※戸籍(除籍)個人事項証明書は、他市区町村では取得することができません。

1.戸籍(除籍)全部事項証明書の広域交付を申請できる方

本人、配偶者または直系親族の方に限られます。代理人による申請は出来ません。

2.必要なもの

  • 本人確認書類(下記のうち、いずれか1点)
    マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード、運転免許証、旅券など官公署が発行した顔写真付の証明書
  • 手数料
    市区町村により異なります。申請する市区町村にご確認ください。
    ※千葉市の場合 ・戸籍全部事項証明書 1通450円
    ・除籍全部事項証明書 1通750円

3.申請窓口

申請する市区町村にご確認ください。
※千葉市の場合、各区市民総合窓口課・各市民センター

4.注意事項

戸籍証明書等の広域交付の際は、本籍地の市区町村へ電話確認を行うため交付まで時間がかかり、即日の交付ができない場合があります。
休日開庁日は本籍地の市区町村へ電話確認を行うことができないため戸籍証明書等の広域交付を申請することはできません。

その他

身体障害者等への証明書の宅配サービス

歩行等が困難な第1種身体障害者・寝たきりの高齢者等が各種証明書を必要としたとき、お住まいの区役所市民総合窓口課へ電話で申請していただくと、自宅または入居している施設(市内のみ)まで証明書をお届けします。
申請できる証明書
住民票の写し、戸籍全部・個人事項証明書、除籍全部・個人事項証明書及び除籍謄・抄本、戸籍の附票の写し、身分証明書、年金の現況証明書
各区役所市民総合窓口課へお問い合わせください。

ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為、児童虐待等の被害者の方の保護のための住民基本台帳事務における支援措置について

「ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為、児童虐待等の被害者の方の保護のための住民基本台帳事務における支援措置について」のホームページをご覧ください。

お問合せ先

各区役所市民総合窓口課 電話番号
中央区市民総合窓口課 043-221-2109
花見川区市民総合窓口課 043-275-6236
稲毛区市民総合窓口課 043-284-6109
若葉区市民総合窓口課 043-233-8126
緑区市民総合窓口課 043-292-8109
美浜区市民総合窓口課 043-270-3126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?