ホーム > 防災・安全安心 > 防災 > 不動産取引事業者の方へ

更新日:2024年6月24日

ここから本文です。

不動産取引事業者の方へ

水防法に基づくハザードマップについて

令和2年8月28日施行の宅地建物取引業法施行規則の一部改正により、不動産取引時に水防法に基づく水害(洪水・内水・高潮)ハザードマップを活用した説明が義務化されました。

以下のレイヤー一覧をご覧いただき、対象箇所の水害リスクをご確認ください。
水防法

千葉市地震・風水害ハザードマップ

千葉市の地震・風水害ハザードマップは以下のページでご案内しています。

※水防法に基づく水害ハザードマップの情報を含んでいます。

千葉市地震・風水害ハザードマップ

浸水履歴について

本市における台風や大雨による浸水被害を「浸水履歴」として、一覧表及び実績図の形で以下のとおり公開しています。

浸水履歴一覧表(区ごと)

  1. 中央区(PDF:1,476KB)
  2. 花見川区(PDF:388KB)
  3. 稲毛区(PDF:539KB)
  4. 若葉区(PDF:484KB)
  5. 緑区(PDF:347KB)
  6. 美浜区(PDF:125KB)

浸水実績図

過去に市内で発生した浸水に関する情報を視覚的に表示することを目的として、「浸水実績図」を公開しています。

浸水実績図(WEB版)入口(外部サイトへリンク)

使い方はこちら(PDF:900KB)

※PDF版の浸水実績図は、令和5年3月31日をもって上記サービスに切り替えました。

土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域について

千葉市内で指定されている、土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域は、「千葉市土砂災害ハザードマップ」で確認できます。

千葉市土砂災害ハザードマップ

千葉市土砂災害ハザードマップ

≪留意事項≫
  1. 「千葉市土砂災害ハザードマップ」は警戒区域等の境界を明示するものではなく、土砂災害防止法に基づく法定図書ではありません。概略位置と範囲を示した参考図としてご利用ください。
  2. 正確な情報が必要な場合は千葉県千葉土木事務所調整課(043-242-6104)にお問い合わせください。市では、具体的な住所等を用いた「土砂災害警戒区域に指定されているか」のお問い合わせには、お答えできかねます。
  3. 今後、土砂災害警戒区域等の指定に向けた調査が行われる「基礎調査予定箇所」については、千葉市地震・風水害ハザードマップで確認してください。

津波災害警戒区域・津波災害特別警戒区域について

千葉市では、津波防災地域づくりに関する法律(平成23年法律第123号)に基づく『津波災害警戒区域』及び『津波災害特別警戒区域』の指定はございません。

千葉県ホームページ「津波防災地域づくりに関する法律について」(外部サイトへリンク)

≪留意事項≫
  1. 現在、千葉県においては未指定です。
  2. 詳細は、千葉県県土整備部県土整備政策課政策室(043-223-3378)にお問い合わせください。

急傾斜地崩壊危険区域について

急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律(昭和44年法律第57号)に基づく『急傾斜地崩壊危険区域』につきましては、建設局下水道企画部総合治水課(043-245-5437)にお問い合わせください。

宅地造成工事規制区域・造成宅地防災区域について

宅地造成等規制法(昭和36年法律第191号)に基づく『宅地造成工事規制区域』及び『造成宅地防災区域』につきましては、都市局建築部宅地課(043-245-5320)にお問い合わせください。

 

※「浸水履歴一覧表」、「浸水履歴実績図」、「千葉市土砂災害ハザードマップ」の印刷版は、千葉市役所危機管理部の窓口でも閲覧できます。

このページの情報発信元

総合政策局危機管理部危機管理課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟3階

kikikanri.POCR@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?