ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > その他市政情報 > ようこそ市長室へ > 新型コロナに関するメッセージ(新型コロナ感染症の全数届出の見直しに伴う対応について、10/1から12歳以上の全ての方を対象としたオミクロン株対応ワクチンの接種を開始します)

更新日:2022年9月27日

ここから本文です。

新型コロナウイルスに関する市長メッセージ(①新型コロナ感染症の全数届出の見直しに伴う対応について、②10/1から12歳以上の全ての方を対象としたオミクロン株対応ワクチンの接種を開始します)

(①新型コロナ感染症の全数届出の見直しに伴う対応について)

重症化リスクの低いオミクロン株の特性を踏まえ、限られた医療資源のもとで高齢者等重症化リスクが高い方を守るため、26日から全国一律で感染症法に基づく医師の届け出(発生届)の対象を限定し、保健医療体制の強化・重点化を進めていくことになりました。

発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり新型コロナウイルス感染症治療薬の投与又は新たに酸素投与が必要と医師が判断する方、妊婦の4類型となります。

陽性となったものの発生届の対象外の方は、インターネット経由で陽性登録を行う「陽性者登録センター」に自ら登録することで、千葉市保健所で新型コロナウイルス感染者として把握できるようにします。希望者には引き続き、宿泊療養、配食サービス、パルスオキシメータの配布などの支援を行います。発生届対象外の方の陽性者登録の手順などは医師等から説明書が渡されますのでご自身での手続きをお願いします。なお、今回の見直しに伴い、発生届の対象とならない方については、9月26日以降、MyHER-SYSや紙の療養証明書は発行されません。

〇医療機関を受診した発生届対象の方
受診→医療機関が保健所に発生届を提出→市から配食サービス等のご案内(SMS送信)→必要に応じて支援の申し込み

〇医療機関を受診した発生届対象外の方
受診→ご自身で陽性者登録センターに登録→市から配食サービス等のご案内(SMS送信)→必要に応じて支援の申し込み

〇医療機関を受診せず自己検査した場合
抗原検査キットでセルフチェック→ご自身で陽性者登録センターに登録→市から配食サービス等のご案内(SMS送信)→必要に応じて支援の申し込み

自宅療養中で体調悪化した場合、緊急時は救急要請をしていただきますが、発生届対象外の方についての入院調整・受信調整は、保健所が引き継ぎます。

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid-19/notice.html

(②10/1から12歳以上の全ての方を対象としたオミクロン株対応ワクチンの接種を開始します)

オミクロン株対応ワクチンについては、60歳以上の方、基礎疾患を有する方、医療従事者や高齢者施設等の従事者を対象に9月28日(水)から接種開始予定ですが、それ以外の1・2回目接種を完了した12歳以上の全ての方についても、接種体制が確保できたため10月1日(土)から、個別接種(一般枠)、集団接種ともに接種を開始することとしました。市コールセンター及び予約サイトでの予約は9月27日(火)から行います。接種券がお手元にない方は接種券が届き次第予約が可能となります。個別接種のかかりつけ枠については各医療機関で準備が整い次第実施しますので各医療機関にお問合せください。

接種券についてはお手元にある3・4回目のものがそのまま利用できます。紛失した方については市コールセンター若しくはコロナワクチンナビで再発行の申請をお願いします。
令和4年5月以降に現行ワクチンを接種した方については、今後オミクロン株対応ワクチンの接種間隔が短縮される可能性が高いため、接種券スケジュールを前倒しして送付しますので報道発表資料若しくは市HPをご覧ください。接種間隔が短縮されると接種希望者が集中する可能性があるため、新たな集団接種会場の開設を検討しており、決まり次第お知らせします。

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/covid19-vaccine.html
 

 

新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ)

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/kansensyoujyouhou.html

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?