更新日:2022年11月20日

ここから本文です。

千葉市緑と水辺のまちづくりプラン

「緑の基本計画」は、都市緑地法に基づき定める、緑地の保全や緑化の推進に関する基本計画です。本市では、平成9年12月に「千葉市緑と水辺の基本計画」を策定しましたが、策定後10年以上が経過し、社会経済情勢の変化や市民ニーズの多様化等に対応する必要が生じました。これらの状況を踏まえ、今後10年間の本市の緑と水辺のまちづくりの方針となる新たな基本計画を平成24年3月に策定しました。また、計画期間の概ね中間年次となる平成27年度末までの中間評価を行いました。

計画の一部改正について(令和3年10月25日改正)

現計画の計画期間は、平成33年度までとしていましたが、千葉市の中長期的な行政運営の指針となる新たな「千葉市基本計画」が令和5年度からスタートすることに合わせて、次期千葉市緑と水辺のまちづくりプランについても令和5年4月を計画の始期とするため、現計画に関して、計画期間を1年延伸する一部改正を行いました。

改正の内容はこちらのページ(PDF:460KB)

計画の一部改正について(平成30年3月16日改正)

都市緑地法の改正により新たに創設された市民緑地認定制度を活用できる環境を整えるため、千葉市緑と水辺のまちづくりプランを一部改正しました。

改正の内容はこちらのページ(PDF:81KB)

(※改正に関する市民意見募集を平成30年2月1日から平成30年3月2日まで行った結果、意見ありませんでした)

計画書

「千葉市緑と水辺のまちづくりプラン」

計画の概要

  • はじめに「50年後にこのまちに暮らすひとたちへ」
  • 第1章 計画のテーマ
  • 1 計画のテーマ「みんなの手で育みつなごう!緑と水辺」
  • 2 基本方向
  • 3 計画の対象
  • 第2章 目指す緑と水辺の姿
  • 第3章 施策の展開
  • 基本方向1 緑の質を高め いのちが育つ空間を守っていこう!
  • (1) 民有地の緑を良好に守り育てる
  • (2) 水辺を再生する
  • (3) いきいきとした公園にする
  • 基本方向2 緑と水辺の魅力を伸ばし 潤いと賑わいを創りだそう!
  • (1) 緑のあふれるまちをつくる
  • (2) 公園や水辺の魅力を高める
  • (3) 花のあふれるまちをつくる
  • 基本方向3 緑の大切さを認識し 地域で行動する人の輪を広げよう!
  • (1) 行動する人を育てる
  • (2) 行動のきっかけをつくる
  • 第4章 緑地等の確保目標
  • 第5章 計画の推進
  • 市長メッセージ
  • 資料 計画の体系・緑と水辺の現状・緑と水辺の課題
  • 参考資料 計画策定の経緯

計画策定までの経緯

千葉市新みどりと水辺の基本計画(案)に関するパブリックコメント手続

意見募集期間:平成24年2月1日(水曜日)~平成24年2月29日(水曜日)
パブリックコメント手続の実施結果概要

千葉市新みどりと水辺の基本計画(骨格案)に対する市民意見募集

意見募集期間:平成23年7月15日~平成23年8月5日
千葉市新みどりと水辺の基本計画(骨格案)に対する市民意見募集の結果概要

千葉市新みどりと水辺の基本計画策定委員会

委嘱期間:平成22年10月19日~平成24年1月18日
千葉市新みどりと水辺の基本計画策定委員会開催概要

市民の皆さんとの勉強会

開催期間:平成21年12月19日~平成23年2月19日
勉強会の開催概要

計画の進捗状況(中間評価)について<平成27年度末時点>

本計画の計画期間は策定から10年間となっており、計画の概ね中間年次(半分である5年経過時点)に、進捗状況を把握し必要に応じて内容を見直すこととしています。
そこで平成27年度末時点における、3つの基本方向に定める施策の進捗を確認し、基本方向ごとの評価と課題を整理しました。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?