緊急情報
更新日:2022年9月22日
ここから本文です。
千葉の郷土料理「太巻きずし」は、大勢の人が集まる時のおもてなし料理として作られてきました。
「見てきれい!食べておいしい!作って楽しい!」太巻きずしを得意料理にしましょう。
自宅でできる簡単な太巻きずしのレクチャーを行います。
「太巻きずしは、農村部で発達したもので、お米と海苔、地元の農産物を材料に作られてきました。」と太巻きずしの昔話から始まり、中級編(あげはちょう)と初級編(桃の花)の太巻きずしのデモンストレーションを行いました。実際にお家で作るときの練習として、まきすの使い方もみんなで体験しました。
参加者の方から、「自宅で作ってみた!」と連絡をいただきました。食材を色々アレンジしてみたり、バラの花にチャレンジされた方もいらっしゃいました。上手にできてますね。
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部健康推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所旧庁舎5階
電話:043-245-5794
ファックス:043-245-5659
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください