緊急情報
更新日:2024年2月29日
ここから本文です。
糖尿病は進行すると、失明や下肢切断の他、人工透析が必要になる等、日常生活に大きな影響を与えることがありますが、進行していない大人の方の糖尿病に対し、医療費の助成や年金・手当の支給が行われることはありません。そのようなことを謳った勧誘動画やメール等が送られた場合はご注意ください。
また、糖尿病の方が受けられる公的支援については、国立国際医療研究センター糖尿病情報センターのホームページ(外部サイトへリンク)で情報提供しております。
なお、メール等の送付者から詐欺的な勧誘があった場合は、以下にご相談ください。
【千葉県警察】
電話de詐欺相談専用ダイヤル 0120-494-506
受付時間 平日8時30分から17時15分
【最寄りの警察署】
千葉中央警察署 | 043-244-0110 |
千葉東警察署 | 043-233-0110 |
千葉西警察署 | 043-277-0110 |
千葉南警察署 | 043-291-0110 |
千葉北警察署 | 043-286-0110 |
【千葉市消費生活センター】
相談専用電話 043-207-3000
受付時間 9時から16時30分(月曜日から土曜日、祝日・年末年始を除く)
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部健康推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟5階
電話:043-245-5223
ファックス:043-245-5659
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください