更新日:2024年9月29日
ここから本文です。
過去の活動日誌
武蔵大学人文学部教授の桃崎有一郎氏に、武士の起源についてご講演いただきました。平安時代中期における武士の起源や発展の歴史を系図等を駆使しながら「武士がどこからどう生まれてきたか」という問いに対して、果敢に切り込んで説明をいただきました。参加されたみなさまにもお楽しみいただけたのではないかと推察いたします。
多くの方に足をお運びいただき、誠にありがとうございました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください