緊急情報
更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
成人・高齢者の健康、栄養、歯科に関する事業を担当しております。
講演会・教室情報など最新情報今月の行事案内(別ウインドウで開く)をご覧ください。
●市長と一緒に!ウォーキングでわかがえるを実施しました(PDF:393KB)。
主な業務 |
内容 |
---|---|
健康に関する講演会 | 医師会・歯科医師会・薬剤師会等より講師を迎え、生活習慣病予防・介護予防・歯科・薬に関する講演会を行います。 |
健康教育 | 生活習慣病予防・介護予防・口腔衛生・食生活改善等についての講話を行います。 |
健康相談 | 健康に関する相談・禁煙相談(PDF:180KB)(別ウインドウで開く)・栄養・食生活相談を行います。 |
訪問指導 | ねたきり予防などを目的に、その方にあった機能低下の防止・健康保持や増進、諸制度の活用等について、相談・助言を行います。 |
介護予防教室 | 65歳以上の方が、要介護状態になることを予防するため、運動機能向上・栄養改善・口腔機能向上を目的とした教室です。 |
食生活改善・健康づくり教室 | 乳幼児~高齢者を対象とした、食生活の講話・調理実習・簡単な運動実習等を行います。 |
歯科相談 | 乳幼児・成人歯科相談、2歳児むし歯予防教室(該当者に通知)等、歯科に関する相談を行います。 |
大腸がん検診(集団)の容器配布 | 当課での大腸がん検診の検体回収日時は 毎週水曜日(祝祭日、12月21日~1月5日除く) 9時30分~11時30分です |
各種健康診査 | がん等の早期発見・早期治療を目的に健康診査を実施しています。 年に1度は健康管理のために受けましょう。 詳しくは、健康支援課のページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。 |
毎月の教室、相談等の日程について | 毎月1日発行の市政だより緑区版(別ウインドウで開く)、健康課ホームページ行事案内(別ウインドウで開く)に掲載されます。 予約制の行事は、市政だより掲載後にご予約ください。 |
このページの情報発信元
緑区保健福祉センター健康課
千葉市緑区鎌取町226番地1号 緑保健福祉センター1階
電話:043-292-2620
ファックス:043-292-1804
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください