緊急情報
ホーム > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化芸術・博物館 > 文化芸術 > 【令和7年度・上半期】音楽鑑賞公演等の会場使用料の一部を補助します
更新日:2024年12月2日
ここから本文です。
文化芸術活動の創出に向けて、音楽団体等がこれからも継続して活発に音楽鑑賞公演等を開催できるよう、市内外を問わずその会場費への補助を行います。
【参考】令和6年度募集終了:下半期募集
※他にも満たすべき要件がありますので、詳細は募集要項(PDF:1,313KB)を参照ください。
※他にも満たすべき要件がありますので、詳細は募集要項(PDF:1,313KB)を参照ください。
本番公演又は練習やリハーサルでの会場費(施設使用料、附属設備利用料)
※同日、同会場のものは1件とみなすことができる。
例:同日の時間帯2枠・市民会館で開催:1件、2日連続・市民会館で開催:2件、同日・市民会館と文化センターで開催:2件
※詳細は募集要項(PDF:1,313KB)を参照ください。
令和7年4月1日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
(補助金交付決定日:令和7年4月1日)
応募書類を下記提出先へ、郵送もしくは持参により提出してください。
詳細は、募集要項(PDF:1,313KB)をご参照ください。
〒260-8722
千葉市中央区千葉港1番1号(千葉市役所8階)
千葉市市民局生活文化スポーツ部文化振興課音楽団体等活動支援事業補助金担当宛
令和6年12月2日(月曜日)~令和7年2月3日(月曜日)【必着】
※郵送の場合:必着
持参の場合:土、日、及び休日を除く9時00分から17時00分
上半期・下半期募集各50件
※募集条件を満たす申請が50件以上だった場合は抽選となりますが、予算の範囲内で50件以上採択する場合もあります。
※1団体につき、令和7年度の採択件数上限は5件です。また、予算状況により採択件数の上限が減ることもあります。
このページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部文化振興課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階
電話:043-245-5961
ファックス:043-245-5592
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください