更新日:2020年4月1日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年4月号 19面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。


新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報は、「千葉市 新型コロナ イベント」で検索


お知らせ

〔その他〕再生可能エネルギーなどの設備の設置費用の一部を助成

住宅用

対象設備=太陽光発電設備、太陽熱利用給湯システム(強制循環式)、家庭用燃料電池システム(エネファーム)、定置用リチウムイオン蓄電システム、窓の断熱改修、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)
対象 居住する住宅に設置した方(法人を除く)
備考 先着順で、予算に達し次第終了

事業用

対象設備=太陽熱利用給湯システムまたはリチウムイオン蓄電システム
対象 市内の高齢福祉施設、障害者支援施設、医療施設
定員 先着1件
備考 助成額、申込期間・方法・要項など詳しくは、パンフレット(市住宅供給公社、環境保全課、区役所地域振興課などで配布)をご覧いただくか、ホームページ「千葉市 再エネ補助金」で検索
問い合わせ 同公社 電話 245-7527 FAX 245-7517

〔その他〕環境保全活動団体を支援します

対象団体=環境保全活動を行う団体
対象事業=市内で行う、地球環境保全に関わる自主活動事業
募集数=先着7団体
助成額=対象経費の2分の1以内(上限10万円)
備考 申請方法や対象経費など詳しくは、ホームページ「千葉市 環境保全 自主活動補助金」で検索
問い合わせ 環境保全課 電話 245-5199 FAX 245-5553

〔健康・福祉〕国民生活基礎調査にご協力を

保健・医療・福祉・年金・所得などの世帯の状況を総合的に把握し、施策立案の基礎資料とするための国民生活基礎調査を行います。
調査時期 世帯票=4月中旬~6月中旬。所得票=6月下旬~7月下旬
対象世帯 厚生労働省が層化無作為抽出した市内の約600世帯
調査方法 調査員証を携帯した調査員が、訪問します。
問い合わせ 保健福祉総務課 電話 245-5159 FAX 245-5546

〔くらし・地域〕はかりの定期検査

2年に1回の検査が義務付けられているはかり(取引や証明に使用されるもの)の定期検査を行います。
対象区域=中央・若葉・緑区
実施方法=検査日時を事前に通知し、対象事業所を巡回。詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 消費生活センター 電話 207-3603 FAX 207-3111

〔くらし・地域〕分譲マンションの再生活動の費用の一部を補助

(1)分譲マンション再生等合意形成支援制度

対象=延べ床面積の2分の1以上が住宅用途で、区分所有者が5人以上いる老朽化したマンションの管理組合
要件=再生活動およびその経費について総会などで議決されていること
補助額=活動費用の2分の1(上限25万円)
件数=6件

(2)地域再生支援事業(計画策定費用の補助)

対象=敷地面積が1ヘクタール以上のマンション団地管理組合(戸建て住宅街区整備区域を設定する場合は2ヘクタール以上)
要件=建て替えの推進について総会などで議決されていること。耐用年数の2分の1以上経過し、区分所有者が10人以上いること
補助額=計画策定費用の2分の1(上限50万円)
件数=1件
備考 申請書配布場所=住宅政策課。ホームページ(「千葉市 合意形成」で検索)から印刷も可
申込方法 6月1日(月曜日)~15日(月曜日)に、住宅政策課に申請書を直接持参。件数に満たない場合は、12月18日(金曜日)まで先着順で受け付け
問い合わせ 同課 電話 245-5809 FAX 245-5795

〔健康・福祉〕4月から心身障害者(児)医療費助成の対象を拡大します

対象 以下の(1)・(2)両方に該当する方
(1)国民健康保険、各社会保険、後期高齢者医療制度の被保険者または被扶養者で、次のいずれかの手帳を所持する方(65歳以上で、新たに重度の障害者の認定を受けた方は対象外)。身体障害者=身体障害者手帳1~2級および内部障害3級。知的障害者=療育手帳A(Aの1・Aの2)~おおむね
場所 の1。精神障害者=精神障害者保健福祉手帳1級
(2)自立支援医療(更生医療・育成医療・精神通院医療)の受給者証をお持ちで、「重度かつ継続」に該当する旨が受給者証に記載されている方
問い合わせ 保健福祉センター高齢障害支援課・中央 電話 221-2152、花見川 電話 275-6462、稲毛 電話 284-6140、若葉 電話 233-8154、緑 電話 292-8150、美浜 電話 270-3154または障害者自立支援課 電話 245-5173 FAX 245-5549

〔その他〕国道126号の道路管理者の一部変更

次の区間の占用許可・道路工事の承認などの道路法に関する諸手続き、道路境界確定協議などの相談・申請窓口が変更になりました。
対象区間 若葉区中野町(八街市境)~中央区中央1丁目(広小路交差点)
相談・申請窓口 中央区都町3丁目~中央1丁目=中央・美浜土木事務所管理課 電話 232-1151。若葉区中野町~加曽利町=若葉土木事務所管理課 電話 306-0655
問い合わせ 路政課 電話 245-5371 FAX 245-5593

〔その他〕大気汚染状況2月分

内容 市内の測定局で測定した2月の微小粒子状物質(PM2.5)の暫定指針値超過日(70.1μg/立方メートル以上)、二酸化窒素(NO2)の環境目標値超過日(41ppb以上)はともに0日でした。最新情報など詳しくは、ホームページ「千葉 大気 時報」で検索
テレホンサービス 電話 238-7491・2
問い合わせ 環境情報センター 電話 238-9956 FAX 238-4755

施設

子ども交流館

電話 2202-1504 FAX 202-1503 火曜日休館
申込方法 当日直接会場へ
備考 就学前児は保護者同伴

講座・イベント名

日時・対象・定員など

おはなし会「はるの絵本と紙芝居、たまごの絵本と紙芝居」

4月1日(水曜日)14時~14時30分、15時~15時30分
対象 小学生以下の子ども

なかよし工房Aクラス「紙コップで着せ替えカブトを作ろう!」

4月4日(土曜日)14時~16時
対象 小学~高校生 
定員 先着16人

おやこ工作 「ふわっとペンたてを作ろう!」

4月5日(日曜日)14時~16時
対象 小学生以下の子どもと保護者 
定員 先着20組

オープンキッチン「ぎょうざの皮でエッグタルトをつくろう!」

4月25日(土曜日)10時30分~11時30分、12時30分~13時30分
対象 4歳児~高校生 
定員 各先着20人

ピースオンアース「みんなでロビーをかざろう!」

4月26日(日曜日)14時~16時
対象 4歳児~高校生

科学館

電話 308-0511 FAX 308-0520 4月6日(月曜日)~9日(木曜日)休館 入館料=大人510円、高校生300円、小・中学生100円 プラネタリウム(1番組)=大人510円、高校生300円、小・中学生100円
申込方法 (1)(3)同館券売機でチケット購入。(2)電話で同館へ。(4)同館ミュージアムショップでチケット購入

催しなど

催し名など

日時・対象・定員など

(1)プラネタリウム新番組「生き物目線」

定員 各先着200人
備考 投影日時など詳しくは、同館
対象 

(2)大人が楽しむ科学教室

(A)天然物からの創薬研究=4月4日(土曜日)13時30分~15時、(B)タンパク質の形から薬をデザインする=4月11日(土曜日)14時30分~16時、(C)薬の開発と合成=4月19日(日曜日)13時30分~15時 
対象 高校生以上の方
定員 各先着50人 
料金 要入館料

(3)GW企画展「スペースミッション」宇宙進出編

4月18日(土曜日)~5月17日(日曜日)9時~17時 
内容 宇宙での宇宙飛行士の暮らしやミッションを紹介
料金 大人700円、高校生450円、小・中学生250円

(4)プラネタリウム特別投影「フィールアロマ」

4月24日(金曜日)・25日(土曜日)19時~19時45分 
定員 各先着200人
料金 高校生以上800円、小・中学生300円

ちば生きもの科学クラブのクラブ生募集

5~11月のうち、全8回 
内容 テーマ=牛をめぐる冒険 
対象 小学4年生以上の方 
定員 20人 
料金 2,500円 
申込方法 4月28日(火曜日)必着。はがき(1人1通)に必要事項のほか、応募理由を明記して、〒260-0013中央区中央4-5-1千葉市科学館へ

生涯学習センター

電話 207-5820 FAX 207-5822 第4月曜日休館
申込方法 (1)4月14日(火曜日)、(2)~(5)4月30日(木曜日)必着。往復はがき(1人1通1講座)に必要事項を明記して、〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市生涯学習センターへ。Eメール manabi.kouza@ccllf.jpも可

講座名

日時・対象・定員など

(1)ワード入門 

5月1日~22日の金曜日10時~12時 全4回
対象 文字入力ができる方 
定員 10人 
料金 1,320円

(2)立正大学デリバリーカレッジ「変化の時代を見つめ直す」

5月12日~26日の火曜日10時~11時30分 全3回
内容 円の歴史、現代の家族を考える、ユーラシア統合をめぐるロシア・中国の攻防
定員 先着60人

(3)ちばカレッジ「平和都市ちばの歩み」

5月21日、6月11日、7月9日、8月20日、9月10日、11月5日、12月17日、来年1月14日の木曜日、10月14日(水曜日)10時~12時(11月5は8時~17時)。10月15日(木曜日)~12月16日(水曜日)のうち、いずれか1日。全10回 
定員 30人 
料金 6,000円

(4)ちばカレッジ「ちばの発展と鉄道」

5月27日(水曜日)、6月18日、7月16日、8月27日、9月17日、10月8日、11月26日、12月24日、来年1月14の木曜日10時~12時(11月26は8時~17時)。10月9日(金曜日)~12月23日(水曜日)のうち、いずれか1日。全10回 
定員 30人 
料金 6,000円

(5)子ども理科実験教室

6月6日(土曜日)・20日(土曜日)、7月4日(土曜日)10時~11時30分 全3回
対象 小学4~6年生 
定員 16人

公民館

講座

申込方法 受付時間は特に記載のない限り9時~17時。直接来館も可

中央区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

新宿公民館
電話 243-4343
FAX 243-3972

ハーブ活用術

5月27日(水曜日)、6月17日(水曜日)、7月15日(水曜日)10時~12時 全3回 
対象 成人 
定員 先着16人 
料金 2,700円 
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

宮崎公民館
電話 263-5934
FAX 263-4904

ちびっ子集まれ!楽しい英語・中国語

4月25日(土曜日)10時~11時
対象 3歳~小学生(小学2年生以下は保護者同伴) 
定員 先着15人 
申込方法 電話で

葛城公民館
電話 222-8554
FAX 222-1453

犬は人生のパートナー「愛犬ともっと会話する方法」

5月10日(日曜日)13時30分~15時30分
対象 成人 
定員 先着30人
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

末広公民館
電話 264-1842
FAX 264-3746

シニアにうれしい楽しいタブレット教室

4月14日(火曜日)13時30分~15時30分
対象 60歳以上でタブレットを持っていない方 
定員 先着12人 
申込方法 4月3日(金曜日)から電話で

星久喜公民館
電話 266-4392
FAX 266-4981

日本桜草展示会「可憐な桜草がいっぱい」

4月18日(土曜日)・19日(日曜日)10時~15時

花見川区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

朝日ケ丘公民館
電話 272-4961
FAX 271-6994

初めての生け花

5月26、6月23、9月22、10月27、11月24、12月22の火曜日13時~14時30分、14時30分~16時各全6回 
対象 成人 
定員 各先着5人
料金 4,200円 
申込方法 5月2日(土曜日)から電話で

検見川公民館
電話 271-8220
FAX 271-9319

映画上映会とおしゃべり会~上映後にほっとして笑えるひとときを~

4月23日(木曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着50人
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

犢橋公民館
電話 259-2958
FAX 259-6431

パン作り教室「あんぱんとピザパンを作ろう」

4月24日(金曜日)10時30分~13時30分
対象 成人 
定員 先着12人 
料金 700円
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

花園公民館
電話 273-8842
FAX 271-0370

みんなで作ろう「東京2020おもてなしグッズ」

4月18日(土曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着40人
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

花見川公民館
電話 257-2756
FAX 286-0185

2歳児前後親子ふれあい教室

5月13~27の水曜日10時~12時 全3回
対象 1歳6カ月~2歳6カ月児と保護者 
定員 先着10組
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

幕張公民館
電話 273-7522
FAX 273-6185

吟詠を楽しみながら、健康寿命を延ばしませんか!

5月10・24、6月14・28、7月12の日曜日13時30分~16時30分 全5回 
対象 成人 
定員 先着16人 
料金 100円 
申込方法 4月4日(土曜日)から電話で

幕張本郷公民館
電話 271-6301
FAX 271-0881

ロールケーキ作り

4月22日(水曜日)・23日(木曜日)10時30分~13時30分
対象 成人 
定員 各先着16人 
料金 1,200円
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

稲毛区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

稲毛公民館
電話 243-7425
FAX 243-3962

水彩画入門「いなげ八景を描く」

5月2~16の土曜日14時~16時 全3回
対象 成人 
定員 先着15人
申込方法 4月3日(金曜日)から電話で

草野公民館
電話 287-3791
FAX 287-3672

はじめてのスマートフォン教室

4月16日(木曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着20人
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

小中台公民館
電話 251-6616
FAX 256-6179

千葉氏入門「千葉氏の成立と千葉の発展」

4月18日(土曜日)14時~16時
対象 成人 
定員 先着50人
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

山王公民館
電話 421-1121
FAX 423-0359

初めての英語

5月9~30の土曜日10時~12時 全4回
対象 成人 
定員 先着15人
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

千草台公民館
電話 255-3032
FAX 255-3682

ゴールデンウィークミニ文化祭

5月2日(土曜日)11時~16時
対象 小学生以上の方
申込方法 4月3日(金曜日)から電話で

都賀公民館
電話 251-7670
FAX 284-0627

初めての方大歓迎!「無添加の味噌作り教室」

4月25日(土曜日)13時30分~16時30分
対象 成人 
定員 先着20人 
料金 2,550円
申込方法 4月2日(木曜日)から直接来館(料金持参)

轟公民館
電話 251-7998
FAX 285-6301

ハンドメイド講座
可愛いにゃんこクリップ作りましょ

4月28日(火曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着20人 
料金 800円
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

緑が丘公民館
電話 259-2870
FAX 286-6442

子どもに食べさせたいごはん~料理講習会~

4月25日(土曜日)10時~11時30分
対象 成人 
定員 先着16人 
料金 600円
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

若葉区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

大宮公民館
電話 265-2284
FAX 265-6948

初歩のビーズ手芸

5月7日(木曜日)、6月4日(木曜日)10時~12時 全2回
対象 成人 
定員 先着15人 
料金 1,000円
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

更科公民館
電話 239-0507
FAX 239-0569

ギャラリーさらしな写真展

5月2日(土曜日)~15日(金曜日)9時~17時(5月2・9は13時まで)

白井公民館
電話 228-0503
FAX 228-6168

よくわかる世界遺産入門「ヨーロッパの世界遺産を訪ねる」

4月19日(日曜日)・26日(日曜日)10時~12時 全2回
対象 成人 
定員 先着30人
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

みつわ台公民館
電話 254-8458
FAX 254-3135

パソコン講座「ワード入門」

5月19日(火曜日)~22日(金曜日)13時30分~16時30分 全4回
対象 文字入力のできる方 
定員 先着10人 
料金 1,200円 
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

若松公民館
電話 231-7991
FAX 231-0798

サークルの創設を目指して「お菓子作り教室」

5月9、6月13、7月11、8月8、9月12、10月10の土曜日9時30分~12時 全6回
対象 成人 
定員 先着9人 
料金 4,800円
申込方法 電話で

緑区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

越智公民館
電話 294-6971
FAX 294-1931

料理教室「太巻寿司(満開の桜)」

4月25日(土曜日)10時~13時
対象 成人 
定員 先着16人 
料金 600円
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

誉田公民館
電話 291-1512
FAX 292-7487

親子で遊ぼう!「英語でリトミック」

5月9日(土曜日)・16日(土曜日)10時~11時 全2回
対象 1~3歳児と保護者 
定員 先着10組
申込方法 4月7日(火曜日)から電話で

美浜区

公民館名

講座名など

日時・対象・定員・申込方法など

稲浜公民館
電話 247-8555
FAX 238-4176

2~3歳児親子体操教室

5月8~29の金曜日10時~12時 全4回
対象 2・3歳児と保護者 
定員 先着20組
申込方法 4月20日(月曜日)から電話で

打瀬公民館
電話 296-5100
FAX 296-5566

初歩のおもてなし英語レッスン

4月18日(土曜日)・25日(土曜日)13時~15時 全2回
対象 成人 
定員 先着20人
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

幸町公民館
電話 247-0666
FAX 238-4153

郷土史講座「千葉氏入門」

4月30日(木曜日)10時~12時
対象 成人 
定員 先着20人
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

高浜公民館
電話 248-7500
FAX 248-6851

赤ちゃんとママの体操「楽しくベビーマッサージ」

4月17日(金曜日)・24日(金曜日)、5月8日(金曜日)10時~12時 全3回
対象 0歳児と母親 
定員 先着20組
申込方法 4月2日(木曜日)から電話で

子育てママのおしゃべりタイム

日時 10時~12時 
対象 子育て中の方・妊婦(子ども同伴可)
申込方法 当日直接会場へ(時間中出入り自由)

花見川区

日程

会場

問い合わせ

4月8日(水曜日)
22日(水曜日)

幕張公民館

幕張公民館
電話 273-7522

稲毛区

日程

会場

問い合わせ

4月3日(金曜日)
13日(月曜日)
17日(金曜日)

草野公民館
小中台公民館
轟公民館

小中台公民館
電話 251-6616

若葉区

日程

会場

問い合わせ

4月23日(木曜日)

みつわ台公民館

千城台公民館
電話 237-1400

美浜区

日程

会場

問い合わせ

4月16日(木曜日)

高浜公民館

稲浜公民館
電話 247-8555


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12~13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?