緊急情報
更新日:2025年1月31日
ここから本文です。
本市が保有する不動産について、今後の人口減少・少子超高齢化の進展や、財政状況などを踏まえ、資産経営に関する計画・方針に基づき、公有財産の有効活用や維持管理経費の最適化などを推進します。
総合的な資産経営の仕組みを確立するうえでの基本的な考え方を示します。<平成24年1月策定・令和2年3月改訂>
全ての公共施設等(公共建築物・インフラ施設)を対象に、管理の基本的な考え方などを定めています。<平成27年5月策定・令和5年3月改訂>
「千葉市公共施設等総合管理計画」に基づき、資産の総合評価で示した個別施設毎の評価結果などを踏まえつつ、対策の具体的な内容や時期等を定めています。<平成30年5月策定・令和6年3月更新>
資産経営の最適化を図るための総合的な仕組みとして、平成25年度から運用しています。
資産データベースに集約した施設の情報を、施設ごとに総合的・一覧的に表示し、施設の現状を「見える化」するため、「資産カルテ」を公表しています。
資産を有効に活用するため、建物性能、利用度、運営コスト、内部価値、市場価値の5つの要素から、対象施設を総合的・多角的に分析・検討し、評価しています。
資産の総合評価の結果、継続利用となった施設について、長期に維持するために建物の計画的な保全を推進しています。
資産の効率的な利用や資産総量の最適化を進めるための総合調整を行っています。
資産経営の推進に関する事項について、調査審議し、市長に意見を述べる附属機関として、千葉市資産経営推進委員会を平成25年4月に設置しました。
刊行物や市ホームページ、公共施設などへの広告掲載の募集情報を掲載しています。
千葉中央コミュニティセンターの再整備事業については、上記リンクよりご覧ください。
名称 | 連絡先 | 主な事務 |
---|---|---|
資産企画班 |
市役所本庁舎6階 (新庁舎高層棟) 電話:043-245-5283FAX:043-245-5654 |
|
資産調査班 |
市役所本庁舎6階 (新庁舎高層棟) 電話:043-245-5285FAX:043-245-5654 |
|
再整備班 |
市役所本庁舎6階 (新庁舎高層棟) 電話:043-245-5378FAX:043-245-5654 |
|
このページの情報発信元
財政局資産経営部資産経営課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5283
ファックス:043-245-5654
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください