ホーム > 中央区役所 > 中央区の紹介 > 区の取り組み > 中央区地域活性化支援事業「みんなで創る中央区づくり」 > 令和6年度「みんなで創る中央区づくり」中間報告会を開催しました

更新日:2025年2月19日

ここから本文です。

令和6年度「みんなで創る中央区づくり」中間報告会を開催しました

 中央区では、中央区の地域課題の解決や地域の活性化などに主体的に取り組む団体に対して、その活動資金等を支援する「中央区地域活性化支援事業」を実施しています。

 令和6年10月31日(木曜日)に中間報告会が開催され、令和6年度に事業採択された9団体の皆さまに令和6年8月31日までの活動成果などについて発表していただきました。

当日の様子

中間報告会
各団体の発表の様子

発表団体・当日発表資料

かわど手づくり公園管理運営協議会 ~かわど手づくり公園活動を通じた地域活性化活動~ 

 ・発表資料(PDF:4,788KB)

落語研究会 縁 ~「落語」でつながる地域の“和ッ!”~

 ・発表資料(PDF:106KB)

千葉市社会福祉協議会 松波地区部会 ~みんなで支え合う地域食堂 松波のちゃぶ台~

 ・発表資料(PDF:585KB)

空き家BANK千葉・松ケ丘 ~放置空き家・空き地ゼロの快適な町内会づくり~

 ・発表資料(PDF:2,568KB)

星久喜町南部町会 ~町内会ICT化プロジェクト~

 ・発表資料(PDF:1,243KB)

千葉市中央区80・50を考える会

 ・発表資料(PDF:757KB)

フェスのまち蘇我実行委員会

 ・発表資料(PDF:1,381KB)

千葉市 海まつり協議会 ~「うみ千葉」の歴史的文化の再構築と普及啓蒙~

 ・発表資料(PDF:2,065KB)

てらこやちば ~世代間交流・地域共育プロジェクト「てらちば・ちゅうおうくライフ!(てらちゅう)」~

 ・発表資料(PDF:866KB)

各団体の事業概要はこちらからご確認ください ■

 

「みんなでつくる中央区づくり」トップページ

 

このページの情報発信元

中央区 地域づくり支援課

千葉市中央区中央4丁目5番1号 きぼーる11階

ファックス:043-221-2179

chiikizukuri.CHU@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?