ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 > 保健福祉局健康福祉部健康支援課 > 新生児聴覚検査(千葉県外の検査機関で検査を受ける場合)

更新日:2024年5月14日

ここから本文です。

新生児聴覚検査(千葉県外の検査機関で検査を受ける場合)

県外の検査機関との契約について

県外の検査実施機関で新生児聴覚検査を受ける場合、原則として、新生児聴覚スクリーニング検査受診票の取り扱いができませんが、一部、取り扱いにご協力いただいている検査実施機関があります。県外契約検査機関一覧をご確認ください。

一覧表に掲載されていない検査実施機関で検査を受けたい場合、検査実施予定の1か月前までに、健康支援課へご連絡ください。千葉市より検査実施機関へ受診票の取り扱いについて契約の依頼をしています。

【連絡先】健康支援課母子保健班043-238-9925

里帰り等新生児聴覚検査費用助成(償還払い)について

県外への里帰り等の理由により、契約外の検査実施機関で受診票を利用せず新生児聴覚検査を受け、初回の新生児聴覚検査費用を全額自己負担した場合、3,000円を上限として検査費用を助成しています。

対象者

以下すべてを満たす赤ちゃん

  • 検査日に千葉市に住民登録がある(または登録予定の)生後50日以内の赤ちゃん(※赤ちゃんの住民票が千葉市にない場合、千葉市に住民登録がある妊婦が出産した生後50日以内の赤ちゃんも対象とします。)
  • 県外の医療機関等で受診票を利用せずに全額自己負担で初回検査を受けた赤ちゃん(※保険診療により検査を受けた場合は対象外です。)

助成金額

3,000円(初回検査費用のみ。3,000円を超えた場合の費用は自己負担となります。)

申請期限

生後1歳未満(1歳のお誕生日の前日まで)

必要書類

  • 千葉市里帰り等新生児聴覚検査費用助成申請書兼報告書(様式第1号)(PDF:142KB)
  • 医療機関が発行した領収書及び明細書の原本(産婦氏名、領収年月日、領収印、検査機関名、新生児聴覚検査の金額について健康保険適用外であることがわかるもの。)
  • 未使用の受診票
  • 母子健康手帳の写し(新生児聴覚検査の結果が分かるページ)
  • 申請者の振込先口座番号・名義人が分かる通帳又はキャッシュカード等の写し

申請方法

必要書類を持参し、お住まいの区の保健福祉センター健康課へ提出してください。内容を審査し、決定された場合、申請者の指定する口座へ助成金を振り込みます。

申請先・お問い合わせ先

 

住所 電話
中央区 中央区中央4年5月1日きぼーる13階 043-221-2581
花見川区 花見川区瑞穂1-1 043-275-6295
稲毛区 稲毛区穴川4年12月4日 043-284-6493
若葉区 若葉区貝塚2年19月1日 043-233-8191
緑区 緑区鎌取町226-1 043-292-2620
美浜区 美浜区真砂5年15月2日 043-270-2213

 

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部健康支援課

千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階

ファックス:043-238-9946

shien.boshi@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?