ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 意見・パブリックコメント > 「第3次千葉市障害者計画及び第4期千葉市障害福祉計画(案)」パブリックコメント手続実施シート
ここから本文です。
更新日:2015年5月14日
第3次千葉市障害者計画及び第4期千葉市障害福祉計画(案)
保健福祉局高齢障害部障害企画課
平成27年1月27日(火曜日)から平成27年2月27日(金曜日)まで【意見の募集は終了しました。】
本市では、障害者が地域において自立した生活を送ることを目指し、相談支援、地域生活支援、保健・医療、教育、生活環境など幅広い分野を対象とした障害者施策を総合的に推進するため、第3次千葉市障害者計画及び第4期千葉市障害福祉計画を策定します。
計画の策定にあたっては、千葉市障害者施策推進協議会において審議いただき、このたび案をとりまとめました。
【パブリックコメント手続の実施結果】
パブリックコメント手続の実施結果(PDF:129KB)(別ウインドウで開く)
提出された意見の概要と市の考え方(PDF:87KB)(別ウインドウで開く)
【意見募集時の資料】
第3次千葉市障害者計画及び第4期千葉市障害福祉計画(案)の概要(PDF:149KB)
第3次千葉市障害者計画及び第4期千葉市障害福祉計画(案)(PDF:1,693KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部障害者自立支援課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター1階
電話:043-245-5175
ファックス:043-245-5549
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください