緊急情報
更新日:2025年6月3日
ここから本文です。
平成18年4月1日の介護保険法の改正により、指定の更新制度が設けられたため、指定事業者は6年ごとに更新の承認を受けなければ介護保険事業者としての効力を失うことになります。
指定有効期限の前に市から更新の案内通知を送付します。案内通知には更新手続きの受付期間を記載しますので、期間中の手続きをお願いします。
指定の有効期限の1か月前になっても案内通知が届かない場合は、確認のためご連絡ください。
申請の受付は郵送もしくは持参にて行います。持参の場合であっても書類の受け取りのみとさせていただきますのでご承知ください。
居宅サービス、介護予防サービス、施設サービス (様式第1号) | 指定更新申請書(エクセル:29KB) |
地域密着型サービス用、居宅介護支援用、介護予防支援 (様式第2号) | 指定更新申請書(エクセル:29KB) |
介護予防・日常生活支援総合事業 (様式第3号) | 指定更新申請書(エクセル:28KB) |
このページの情報発信元
保健福祉局高齢障害部介護保険事業課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟9階
電話:043-245-5062
ファックス:043-245-5621
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください